旧・日記(前半)です

まいぺーじ(ODN)は2009年9月30日をもって閉鎖されました。

2002年6月7日〜2003年8月31日までに書いた日記です。

 新・日記帳(2004年12月12日〜)はgooブログをどうぞ!

【アドレスはこちら・・・】
↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/piranha_2004

【ぴらにあの写真館in伊豆大島・新日記帳へ!】

=================================================================

2003/08/31 17:16

ただ今、育妻中・・・

 今朝からぴら奥さん、なぜかブルーなんです。ちぴら見て「もうイヤだ〜・・・」と。北海道旅行や、昨日もぴら奥さんの実家のじーちゃんばーちゃんと石和のほうとう屋に行ったり、毎日の晩ご飯ほとんどぴらにあが作ったりと、だいぶ贅沢な生活をしているんですけど、どういう訳か育児疲れのイライラ120%なんですね。

 ちぴらくんはそれを知ってか知らずか、ぴらじーちゃんとお散歩して笑ってました。そろそろ迎えに行こうと思ったら、どうやらお昼寝中らしい。それではぴら奥さんとストレス発散に駅前までお散歩してきましょう。育児ならぬ「育妻」はムズカシイですね・・・

2003/08/30 23:33

写真館を「利尻のうに丼」に更新しました!

 ぴらにあはウニがあまり得意じゃないんですけど、これはうまかったうに丼(実は三色丼)なんです。ウニ、イクラ、カズノコ類の魚卵系が全くダメのぴら奥さんでさえ、「これなら食べられるね・・・」と。正しくミラクルなうに丼です。

2003/08/30 11:47

ちぴらと最果ての旅(その5)

*鈍行列車が止まらない理由・・・の巻!

 北緯45度31分14秒、とうとうやって来ました宗谷岬。天気がよい時は丘の上からサハリンが見えると言いますけど、どんよりとした曇で、写真取っていたらいきなりの大雨、・・・あまりの寒さにギブアップして、あっけなくたった10分の最北体験でした。ちぴらは記念に日本一北で居眠りする男やってました。

 宗谷岬からはオホーツク海を南下。日本海沿岸も何もありませんでしたが、こちらはもっと何もない。行けども行けども海と道と草原ばかり。北海道らしいといえば間違いありませんけど、後ろではちぴらとぴら奥さんがグースカピー!海沿いの道に飽きてカーナビにも乗ってないダートの林道なんか走ってもさらに爆睡モード。天気は内陸の美深町に差しかかると、やっと晴れ間が見えてきました。ここからが本日のメインイベント。旧国鉄美幸線(日本一の赤字路線だった)の廃線跡がトロッコ王国になっているんです。ホンモノの線路を往復10Km運転できるんですね。踏切、鉄橋、ポイント、時々キタキツネなんか出てきて楽しいです。方向転換の時、手動転車台から時々トロッコ落っこちてますけど、係の人と乗客とで「よっこらしょっ!」と線路に戻してます。帰りは小雨が降ってきてだいぶ寒かったですけど、そんなの関係ないくらい面白い。ここは絶対オススメですね!

 その後、旭川に向かってまたまた田舎道を走っていると、何にもない所でヒッチハイクしているお兄さんがいるんですね。ちょっと興味があって止まってみると、「名寄から1つ北の日進駅に行きたい」と言うんです。なんでも旭川から普通列車に乗ったけど、どういう訳か止まらなかったというんですね。じゃぁ旭川方面に行く鈍行列車で戻ろうと思ったら、「次の列車は3時間後だよ」と言われて途方に暮れ、トボトボと歩きながらヒッチハイクやっていたそうな。例によって旅は道連れで、ちょっと寄り道して日進駅へ。途中話を聞くと、ユースホステルを泊まり歩いて北海道旅行をしていて、今日は日進駅近くのユースに宿泊するんだそうです。そんな事を話しているうちに日進駅到着。その駅を見てお兄さんを含め3人、思わず「アハハ、こりゃ止まらないわね〜・・・」と笑ってしまいました。その駅といえばもちろん無人、ホームというより「渡し板」という感じで、長さも列車一両分あるかないか。ホームは道から少し離れているんですけど、これといった歩道はなくて、踏切から線路を歩いていくような駅なんですね。これはきっと各駅停車でも2両連結の列車は停車しないですね。ちなみにお兄さんが言うには、普通列車なのに止まらない駅は日新駅だけではなくて、名寄から次の停車駅(降りた駅)まで3〜4駅飛ばしたそうです。地方から出てきたぴらにあの友達が、「京王線の特急券ってどこで売ってるの?」という聞いて笑われたと話してくれましたけど、北海道にも普通列車が通過する駅、そんなローカルなルールが色々あるから旅って面白いんですね。

2003/08/29 21:31

懸賞当選のケチな極意・・・

 旅行中に○○納豆屋さんから書留が送られてきたんです。開けてみると、なんとスーパーの商品券2,000円ご当選!ぴらにあはハガキ懸賞が好きなんですけど、納豆系はよく当たるんですね。今まで商品券の他、メロンや高級牛肉、タラコイクラなんかもらってます。

 ハガキ懸賞は当たりやすいのと、全然ダメなのがあって、ダメなのの代表はキーワードを答えるヤツ。例えば「新製品の洗剤の名前、酵素パワーの○○○を答えて下さい!」みたいなの。これは商品を買わなくてもよいので、たくさんの人が応募するからほとんど可能性ないです。当たりやすいといえば、やはり面倒臭いヤツ。バーコードいくら以上集めて貼るとか、特定の商品が入ったいくら以上のレシート送るとか。そういうのは応募期間内に規定額のレシートやバーコードが集まらない事が多いので、たぶん応募者が少ないんですね。納豆屋さんのはいつも何通か送ると、必ずといってよいほど当たりますね。じゃぁそんなに納豆食うのか?というとそんなハズもなく。ようするにパッケージは腐らないから、応募期間に関係なく、いつでも食べたら取っておけば・・・○○製薬(トイレ芳香剤系)も当たりやすいので保存してあります。昔よくあったコンビニ系レシートのヤツもよくあたりましたね。これも購入日の所切り取って送ってましたけど・・・

 今回の商品券、ぴら奥さんお気に入りの激安ドラッグストアでも使えるそうで、ちぴらのレトルト離乳食かおむちんに交換です。

2003/08/29 10:39

ちぴらと最果ての旅(その4)

*いよいよ利尻島への巻!

 利尻島へは稚内から1時間40分の船旅。ちぴらは二等船室のカーペットの上で這いずり回ったり、荷物置き用のロッカーに入って秘密基地作ったり、そんな事やっているうちに利尻島鴛泊港に入港です。ぴらにあは10年くらい前にも利尻島に来てるんですけど、東日本海フェリーの上から港を見ていると、だいぶ雰囲気が違う?・・・ずいぶんにぎやかな感じなんですね。前に利尻に降り立った時の第一印象は、「なんか淋しくて不便そうな所だな〜」と思ったんですけど。当時確か信号が島に1つ(あるいは無かった?)くらいだったのに、今回走ってみると島中いたる所に。コンビニまで見つけただけで3ヶ所もあってびっくり。お店や食堂も明らかに新しくなっているんですね。「十年一昔」と言いますけど、まさに利尻島もその通りだったようです。

 とりあえずレンタカーで島を一周、天気は今にも降り出しそうな曇り。「白い恋人」の箱にある山の写真は利尻富士なんですけど、その写真を撮ったオタトマリ沼なんか行っても全く見えず、昆布干しやウニの加工風景ももちろんダメ。でも名物とろろ昆布工場なんか見学したり、バフンウニ丼なんか食ってちぴらご満悦。怪しい乳酸飲料「ミルピス」も飲んできました。ここはミルピスの他にも10種類以上のオリジナルジュースがあって、「ギョウジャニンニクジュース」は匂いはスゴイですけど、意外と美味いです。午後からは本格的な雨(というか嵐)になって、やっとの思いで怖いタラップを上がって船に乗り込み、揺れて揺れて稚内に戻ってきました。

 その夜はものすごい大嵐になって民宿流れちゃうかと思うくらい。雨風が強くて窓が全く開けられないから蒸し暑いけど、稚内の民宿にクーラーなんかついているはずもなく、3人で汗びっしょりの夜でした。前線が通り過ぎた翌朝は一転して北風、空は鉛色で白波が立ち、「これは冬の海?」という感じになっていました。

2003/08/28 21:54

トップページを「かんのファーム」に更新しました!

 北海道美瑛町のかんのファームは丘の上までずーっとお花畑が続いてきれいなんです。そんなお花の真ん中で、ぴら奥さん一生懸命携帯電話の待ち受け画面撮ってますけど、どうも上手くいかないらしい・・・機械が悪いのか、人間が悪いのか、それが問題なんです。

2003/08/28 08:45

ちぴらと最果ての旅(その3)

*ひたすら北への巻!

 シェラトンホテルのフカフカベッドで一晩ぐっすり寝たら、なんとか熱は下がりましたけど、口内炎は昨日にも増して痛い。特に舌の両側がひどくて、何か触るだけで「ギャー!」という感じ。硬いモノはもちろん、意外とイヤなのが果物系なんです。どういう訳か果汁がやたらしみる・・・柔らかいモノと思ってメロンやオレンジかじったら、これが痛いのなんの。ジュース類も同じなんですけど、果汁が口にはいるとしばらくずーっとビリビリするんですね。手足口病の子供には「口当たりのよい柔らかいモノを食べさせて・・・」と言いますけど、ジュースや果物は様子を見てイヤがったら止めた方がよいです。体験してみて解った真実です。

 さてホテルを出てひたすら北へ。札幌から稚内までは約350Km、東京を中心に考えると、北なら仙台、西なら名古屋の距離。高速があればそれほどの距離ではありませんけど、今回は全行程の1/3しか高速は無い。それを知ってか知らずかぴら奥さん涼しい顔してますけど。途中、写真館のひまわり見たり、日本海に面した小平(おびら)町で名物のニシン食ったり、口内炎忘れてチョコ食って痛かったり。日本海に面したオロロンラインはホントに何もなくて、快調にドライブできるんです。みんな○○Kmくらいで飛ばしているんですけど、時々スピードが落ちる。今まで流れていたのよりかなり落とすんですね。不思議に思いつつもなにかイヤ〜な予感がしてそのまま追い越さずにいると、やはり居ました「ねずみさん」・・・たぶんいつもそこいら辺でやっているのを知ってるんでしょうね。そういう時は「トロトロ走ってんじゃないよ〜!」なんてムチャな追い越しは止めましょうね。北海道の場合、ヘタしたら免許取消(停止ではなくて)ですから・・・

 それで最後はサロベツ原野。ここは延々50Kmの間家もお店も何もない。「ここならば・・・」とぴら奥さんに運転を代わってもらい、ちぴらと後席でゆったり。ところがぴら奥さん、運転を初めて何Kmもいかないうちに「肩が痛いよ〜・・・」と。どうやら緊張のあまり腕に力が入りすぎて、前回(宮崎の山中)と同じように筋肉痛になってしまったそうな。そんな事でカンベンするぴらにあではなく、そのままゴールの稚内までぴら奥さんが運転。予定より30分ほど遅れたものの、5:00に民宿に到着しました。やはり350Kmは遠かったけど、一日かけて走ってきたおかげで「来たな〜!」という感じ。いきなり稚内に飛行機で降り立ったら「最果て」のムード無いですからね。

 稚内の民宿はきさくなおじちゃんおばちゃんが迎えてくれて、地魚や野菜中心のお料理で美味しかったです。しかも温泉館の入場券付きで1泊2食6,000円。ちぴらもこの民宿のご飯がやけに気に入って、いつにも増してお腹いっぱい。その後しばらく間に合わせのパンなんか食わせると「民宿のご飯食わせろ〜!」とばかり怒ったりして・・・

2003/08/27 15:26

ちぴらと最果ての旅(その2)

*札幌でフラフラ・・・の巻!

 大荷物を抱えながら、無事札幌に着いたものの、ぴらにあの体調は最悪・・・熱が高いらしくて、席から立ちあがっただけでフラフラ、頭ガンガンするんです。でも何とかレンタカーのカウンターに向かおうとすると、これがまた大変なんです。千歳空港の到着ロビーは1階、レンタカーも1階なんですけど、間にある車道を横切れないため、一度2階へ上がってショッピングモールを通らないといけない。階段やエスカレーターを使えれば簡単なんですけど、荷物満載のカート押しながら、数少ないエレベーターをあっちこっち探してヨロヨロ・・・と。もうホントに疲れ切って、到着ロビーに出てからレンタカー受付まで、なんと30分もかかってしまいました。

 1泊目は新札幌のシェラトンホテル。激安ツアーの指定ホテルとは思えないほど豪華で、20階の角部屋は広くてベッドも超デカイ、寝相の悪いぴら親子でも大丈夫ですね。それで体調は悪かったんですけど、「せっかく札幌に来たんだから・・・」と夕方からイシヤファクトリーに遊びに行ったんです。イシヤはご存じ銘菓「白い恋人」のメーカーで、チョコレートの資料館なんかもあるから一度行きたかったんです。ところがこれがマズかった。工場に着いたら、階段が上がれないほどフラフラ、ちょっと動くと頭ズキズキするし。せっかく行ったのに、ちょっとしか見られなかったんです。でもしっかりアイスショコラ(やっぱりこれも口内炎痛い)は飲んできました。イシヤさん入場料600円ですけど、ショコラ用(かつてチョコレートは飲み物だった)のカップコレクションなんかもあってきれいだし、チケット代わりの白い恋人が1枚付きなのはうれしいですね。無料のちぴらにもくれてありがとうございました。

 おまけに止せばいいのに、新しくなった札幌駅なんか見に行って、ラーメン喰いましたけど、口内炎痛くてどんな味なんだか・・・ちぴらはやたら気に入っておそばチュルチュルやってました。その後、やっとの思いでホテルに戻り、着替えもせずベッドに潜り込んで前後不覚のぴらにあでした。一度寝てからぴら奥さんに「風邪薬ちょうだい・・・」と言って飲んだらしいですけど、記憶無いです・・・

2003/08/26 22:45

ちぴらと最果ての旅(その1)

*羽田への遠い道の巻!

 そもそも今回の旅のきっかけ、去年は出産でお出かけ出来なかったので、どこか少し遠出でもしようと、軽〜くぴら奥さんに「夏休みどっか行きたい所ない?」と聞いたら一言「稚内」と。ぴら奥さん、そこってどんなに遠いか知ってるの?2泊3日じゃムリなのよ・・・

 それで旅の始まり。今までちぴらとお出かけは何回もありますけど、5泊6日の長丁場となると初めて。前回の湯治の旅で学んだ知恵と技を全て使って荷造りをしたモノの、スーツケース2個、ベビーカー、ちぴら用品(おむちん、ベビーフード、着替え等)のバッグ、ぴらにあの寅さんカバン(旅行グッズとジャーニー入り)と荷物4個+ちぴら。今回は空港までエアポートリムジンで行く事にしたんですけど、どう考えてもぴら奥さんと2人でこの荷物運ぶのはムリ。それでじーちゃんばーちゃんにお願いして空港までお見送りしてもらう事に。お二人はちぴらと一緒にバスツアーで喜んでいますけど、荷物持ちとはつゆ知らず・・・です。

 さてそのバス、家の近くの駅前から出るんですけど、片道たった1,200円で便利なんです。座席予約制だというのでキップを買いに行ったら、営業所の人は「まず満席にはなりませんから、予約する必要ないですよ」と言うんですけど、5人連れ(ちぴらを含んで)だし乗れないと困るので予約してもらったんです。カウンターの人は面倒臭そうに「ブツブツ・・・」という感じで発券してくれましたけど、これがよかった。当日はそのバスほとんど満席だったんです。予約チケット持っていなかったら、かなり焦ったと思います。もし「予約しなくても大丈夫」と言われて予約しなくて、希望のバスに乗れなかったらどうするんでしょうね?

 渋滞の首都高速に思いっきりハマりつつも、どうにか予定の90分で羽田空港到着。例によってスーパーシートに変更。ぴら奥さんいつもは「スーパーシートじゃなくてもいいのに・・・」と言うんですけど、今回はちぴら抱っこなので大喜び。2人で8,400円追加はちょっと高いですけど、やっぱりゆったり広くていいですね。札幌行きのB747−400、今回のライトミールはサンドイッチと焼きビーフン。前回のエクレアうどんよりうまそ〜!と思ったら大間違いで、デザートの「パイナップルおつゆしみしみケーキ」がかなりの問題作、とにかく大甘でなぜかシロップしみしみなのにボソボソしてる。もうこうなってくると、試作品の人体実験じゃないのかと疑いたくなるほど・・・なんであんなの作るんでしょうね?そんなケーキ食べたら、ちぴらからうつった「手足口病」でできた口内炎が痛いし、熱は出てきて頭痛いし、なんか前途多難ですけど、ぴら奥さんとちぴらの気持ちは早くも稚内でゴキゲンです。

2003/08/26 21:52

写真館を「北竜のひまわり」に更新しました!

 ちぴらと最果ての旅で寄った北竜町のひまわり畑ってとにかく広かったです。思いっきり北海道!って景色で最高だったんですけど、その後の天気が・・・(こんなに晴れていたのはこの日だけ)

2003/08/25 23:02

北の旅路より・・・

 北海道より無事帰ってきました。さすがにちぴら、1日で3機の飛行機は飽きてしまったようで、最後の羽田着寸前は「ギャピー」とやってました。でも色々な所ににいって、たくさん美味しいモノ食べて遊んで、楽しい旅でした。ちょっと大変だったけど・・・

 写真の更新はちょっと待って下さいね。とりあえず今日は寝ましょう。

2003/08/25 10:09

千歳空港にて・・・

 利尻島以降、北海道の天気はずーっとぐずつき気味です。稚内の二晩目はものすごい雨で民宿ごと流されちゃうかと思いました。ちぴらはこの民宿のご飯がたいそう気に入って、間に合わせで適当にパンなんか食わせようとすると「マズイ!」と怒ってます・・・

 それで今日は夕方の便で東京に戻るのに、どうしてこんなに早く千歳空港にいるのかと言えば、これから女満別へお昼ご飯食べに行くんですよね。ホントにただ往復してくるだけなんですけど、帰りは大好きなYS−11に乗ってきます。女満別行きはJASのMD−81、帰りはANAのYS−11、東京へはJALのB747−400、一日で3社搭乗で頑張るぞ〜!(意味不明?)

2003/08/22 14:40

利尻島にて・・・

 とうとう最果ての島までちぴらと来てしまいました。今日は午後から雨がシトシト降っていますが、ちぴら相変わらず元気爆発で、ウニ丼食って喜んでます。

 とりあえず旅のご報告まで、利尻町の図書館インターネットからでした。4時のフェリーで稚内に戻るので、そろそろ急がないと・・・

2003/08/20 05:26

これがウワサの○○病?

 3日くらい前、なんか右手の人差し指がピリピリする。ちょうどトゲが刺さったような感じなんですけど、見てもキズも何もない。放っておいたらプツンとちょっとだけ白くなってきたんです。間もなく両手の至る所にプツプツが出来はじめて、そのうちに足にまで、かなり痛がゆいんですね。そしてとうとう口の中にまで。これってまさに「手足口病」の症状?・・・ちぴらが受診した時、「まれに大人も発症しますよ」と教えてもらいましたけど、まさか自分がなっちゃうとは。という訳で固いモノ食べたり、なぜかトマトがやたらヒリヒリするぴらにあでした。

 そんなんですけど、今日はこれからちぴらと北海道へ。東京はやたら涼しいので何か損したような気分ですけど、向こうのが天気が良さそうなので楽しみです。スペシャルうにいくら丼のお話は帰ってきてからのお楽しみ!

2003/08/19 20:14

夜の水族館へ・・・の巻!

 下関で泊まったホテルの隣は水族館だったんです。夕飯が終わってから、案内してくれていた山口の人が「水族館に行きましょうよ!」と言うんですけど、時間もすでに夜8時過ぎ、疲れてもいたし「ホントに行くの?」という感じで付いていったんです。ロビーから通路にはいると、照明が全部落ちていて、薄暗いというよりほぼ真っ暗。鳥目のぴらにあにはどこがスロープやら階段やら全く見えず、ヘタなお化け屋敷より怖いんですけど、この夜の水族館って思ったより面白い。

 大きな水槽の下から見上げると、月明かりのような小さな灯りが上から照らしていて、とっても幻想的。しかも魚が寝ている姿ってちょっとおマヌケだし、ふら〜っと水槽の真ん中で気持ちよさそうにゆれていたり、小さな魚が群を作ってゆ〜っくり回っていたり、スナメリ(小さなイルカ)だけやたら元気だったりと、普段の水族館では見られないような魚の姿なんですね。最近、色々な動物園や水族館で夜の開園って流行っているみたいですけど、ちょっと興味が湧いたぴらにあでした。

 それで次の日は眠い目を擦りながら早起きして、ここもホテルの隣の唐戸市場で魚見物。名物のフク(下関では「フグ」と濁らないんですね)の唐揚げ定食、懐かしいクジラ(魚じゃないけど)の竜田揚げ、などなどをしっかり研究してきましたとさ。今度は冬のふくの時期に行ってみよ〜!

2003/08/18 09:19

ちくわに挑戦の巻!

 山口といえば蒲鉾にちくわ、せっかくここまで来たんだからと、本場長門市仙崎の蒲鉾工場に行ってみたんです。仙崎は日本海の海の幸が水揚げされる漁港のほかに、最近では詩人の「金子みすず」の故郷としても有名なんですね。小さい町なんですけど、ツアーバスがたくさん来ていて、バッチつけたおばさまたちがあっちへこっちへフラフラしていました。

 でその「みすず通り」の真ん中へんにある大留(だいどめ)蒲鉾店、なんとちくわの製造体験ができるらしい。喜んでいってみると、2本で700円でちくわ作りを教えてくれるんですね。材料はエソ、スケソウダラ、カマスの混合すり身、これはその日の仕込みの具合によって多少違うそうです。お手本の先生はサササッと竹の棒にすり身をつけ、クルクルッと巻いて、キュキュキュッとしぼって、いとも簡単に1本出来上がり。「さぁこんな感じでどうぞ」と言われてやってみると、これが見るとやるとでは大違い・・・まず竹の棒にすり身がつかない。すり身は弾力が強く、竹と滑ってしまう。それでもなんとか巻いて、今度はしぼると、力が入りすぎてさらしの隙間からすり身がニュ〜と出てくる。もうこれ以上やったらダメだと諦めてさらしを外そうとすると、見事にすり身がくっ付いて剥がれてくる・・・まぁ2本目は少しは上手くなりましたけど、やはり毎日やっているプロの人には絶対にかないませんです。

 成形が終ると今度は焼き。お餅みたいに膨らんできたら、ヘアーブラシの先にケンザンがついているような道具でブスブス刺して破けないようにするんです。そうしながらまんべんなく茶色になったらできあがり。しばらくすると冷えて縮んで、あのちくわ独特のしわしわになるんですね。1本は記念にその場で食べて、もう1本はぴら奥さんのオミヤゲです。ちくわ先生も優しくて面白い人なので、また行ってみたいですね。次はもっと上手に作るぞ〜!

2003/08/17 22:42

とんがらしでビックリ!

 まぁよく雨が降りますね。気温が低いのは助かりますけど、ベランダの物置は雨漏りするし、室内乾燥機がないと洗濯物乾かないし、もう家中ジトジト。それでおそばに唐辛子(小瓶にいれておいた)をかけようとしたら、湿気っているのか、なにやら唐辛子らしからぬ手応え・・・中をよ〜く見ると、なんとカビ生えて白く固まってるんですね。おまけになんと、お醤油の表面にまでカビ浮いてるし・・・いったいこの湿度どうなってるの?

2003/08/17 22:35

オプショナル秋芳洞の巻!

 巌流島はとにかく暑かった、それで涼しい秋芳洞に行ったんです。ぴらにあは色んなマニア持ってますけど、「鍾乳洞マニア」でもあって、小学校2年生のころ図鑑で秋芳洞見て、どーしても行きたくて、鍾乳洞を夢見る少年でした。その頃からカルスト地形の特徴のドリーネとウバーレも見たかったんですけど(何の事だか解る人はかなりのマニア?)・・・それでやっと小学校5年生の時に家族旅行で連れて行ってもらって、かなりうれしかったんですけど、今となってはほとんど忘れてしまって、「こんなにでかかったっけ?」と言う感じ。実はその後、高校の修学旅行でも来てるんですけど、記憶とはあやふやなモノです。

 さて料金所のゲートを過ぎて川を上っていくと、ガケの真ん中にポッカリと穴、中からは滝のような水と冷たい空気がドウドウと流れ出ています。ずーっと奥に入っていくと、有名な百枚皿やら黄金柱やら、コウモリがキキキ・・・と鳴いて迫力も満点。約1Km登っていくと上の入り口に到着するのでUターンです。それで入り口近くの所、「探検コース、必ず満足させます!」とカンバンがあるんですね。なにやらオプショナルコースらしい、しかも料金箱が置いてあって別料金300円?ここまで来たら挑戦するしかないと懐中電灯(置いてある)を持って壁のハシゴを登っていくと、これがかなり怖い。壁上りなんですけど、鳥目のぴらにあには懐中電灯くらいじゃ足下見えないし、高さは20mも登ったでしょうか。落っこちたらホントに死んじゃうような探検コースですから、軽い気持ちで上がった子供やお姉さんたちは本気でビビってます。そしてクライマックスは最後の下り、今まで登った高低差を一気に降りる。足下はツルツルだし、崖下は丸見えだし、おまけに最後の部分はミニ千枚田(あんな所歩いて良いのか?)があって、ズボンの裾や靴がドロドロ。結局ぴらにあはズボンがちょっと汚れたくらいでしたけど、一緒に登った友達の一人は上で尻餅ついてズボンからリュックからドロまみれ・・・まさにカンバンの通り、命がけの探検で満足させて頂きました。

2003/08/16 22:10

イライラちぴら・・・

 手足口病と大雨で自宅謹慎のちぴらくん、すでに4日目ともなりますと大好きなお出かけの禁断症状で、かなり精神の破綻をきたしております。とにかくギャーギャー言って寝てくれないので、昨晩は深夜営業のスーパーにいきましたら、なんとか落ち着いて寝てくれましたけど・・・

 それで今日も雨の中ですけど、大型スーパーとベビーザらスへ。ちぴらの北海道用の長袖シャツと、じーちゃんばーちゃん家用のチビ椅子を買ってきました。その後、ぴら奥さんの実家へ遊びに行くと、いらっしゃいました従兄弟の悪ガキ坊ちゃんたちが。始めは大人しく遊んでいたモノの、だんだんエスカレートして、たたいたりひっぱったり蹴っ飛ばしたり。ちぴら時々泣いてぴら奥さんに抱きついてましたけど、すぐに忘れて向かっていってまた泣いて・・・でも今夜はすんなり寝た所を見ると、ストレス発散はできたようです。

2003/08/16 09:41

写真館を「宮本ジャーニー」に更新しました!

 ジャーニー武蔵とぴらにあ小次郎、ホントの巌流島で決闘してきました。勝負はといえば、またまたデジカメの電池切れでぴらにあの負け・・・

2003/08/15 22:21

名物かわらそばの巻!

 下関から20Km位北にある川棚温泉、そこに「かわらそば」なる名物があるというので行ってみたんです。はたしてかわらそば、「河原で流しそうめんみたいな事でもするのか?」と思いつつ、着いてみると温泉街の中になかなか立派な店構え。注文してみると出てきましたかわらそば。なんとアツアツに熱せられた瓦(本物)の上で茶そばがジュージューいってるんです。そばの上には野菜、牛肉、錦糸玉子、海苔、そして薬味用のレモンの輪切りの上にモミジおろしまで乗っかっていて、見た目もなかなか芸術的・・・それを普通のもりそばのようにおつゆ(温かい)につけて食べるんですけど、これが意外と美味い。要するに和風焼きそばなんですけど、コゲかかってパリパリになっている所なんか、特に香ばしくってよいですね。

 この「瓦そば」はその店の創始者の発明らしいんですね。瓦を使うという元ネタは、西南戦争のおり、薩摩軍の兵士たちが戦場で瓦を使って鉄板焼きのように肉や野菜を調理したという話から思いついたそうです。そんな逸話を聞いてドライブしてみると、山口のあたりはやたら家の瓦がカッコイイ。みんなオレンジがかった茶色、屋根の傾斜がかなり急でひさしもでかい。おまけに必ず立派な鬼瓦があるんですね。家というより、ミニ天守閣が建っているみたいなんです。そんな土地柄で食べ物と屋根瓦を見事にリンクして名物にしちゃった「瓦そば」かなりオススメ、うなぎ料理もうまかったです。

 ちなみにこの店、山口ローカルなのかと思いきや、ハワイにも支店があるそうで、かなりグローバルな展開です。

2003/08/14 10:34

ちぴらお休み・・・

 ちぴらの保育園から「熱があるので迎えにきて下さい・・・」と電話があったので、そのまま病院へ行くと、今度こそ「手足口病」にかかっているらしい。どうりで夜やたらグズるし、ご飯も少なめ。大好きなお風呂もあまり所望じゃないみたいだし、おかしいとは思っていたんですけど。

 それで今日は保育園お休み。ぴらにあはお盆休みですけど、ぴら奥さんはお仕事なので、じーちゃんばーちゃんが一日お守りしてくれる事になりました。朝連れて行くと、早速誕生日プレゼントにもらったミニキーボードでピロンポロ〜ン♪だんだん夢中になってきて、よだれたら〜んでダンダンダン!・・・ちぴらよ、おまえホントに病気か?

2003/08/13 21:31

珍うどんセット・・・

 9日早朝の羽田空港、台風接近で欠航便アナウンスが伝えられる中、ぴらにあの乗る山口宇部空港行きはどうにか飛ぶ様子で一安心です。せっかくならとスーパーシートに変更してもらいました。席は真ん中の列の通路側、窓の外は見えませんけど、隣の席は空いていてゆったり気分です。

 16R滑走路手前でだいぶ風待ち、やっとこさ離陸した飛行機はグラグラ揺れながらも元気よく上昇してなんとか巡航へ。揺れも治まったのでちょっとウトウトしていると、「気流が悪く揺れが予想されるため、熱い飲み物のサービスは中止します・・・」と機内アナウンスがされていますが、スーパーシートはライトーミールが配られました。開けてみると意外とうまそうな稲庭うどんとおいなりさん、それとサラダがセットになっているお弁当です。寝ボケながら早速おいなりさんにかぶりつくと、中から”ドロッ”と何やら甘いおつゆ・・・ビックリしてよく見ると、おいなりさんじゃなくてエクレアだったんですね。ボーっとしていて間違える方もどうかしてますけど、うどんとエクレアのセットって、いったい誰が考えたんでしょう?

2003/08/09 01:08

ホントに行けるの山口へ?・・・

 今日は午前中の便で山口へ行くんですけど、台風で飛行機出るんでしょうか?なんて考えながら準備をしていたら、なんとこんな時間になってしまった・・・4時に起きなきゃいけないのに、そっちのが大丈夫かな?とりあえず、無事に羽田に着くかが心配です。

2003/08/08 20:17

写真館を「きゃべつ太郎」に更新しました!

 ぴらにあはキャベツが好きなんですけど、さすがにジャーニーみたいに畑で丸かじりは・・・この後、農家のおじさんにジャーニー捕まって、今頃浅間山麓嬬恋村のキャベツ農家で働いておりますです。

2003/08/08 10:25

カメラ付き携帯へ・・・

 どうも最近ぴらにあの携帯電話の調子がおかしい。やたら早く電池がなくなると思っていたら、ずーっと液晶のバックライトがついてたり。もう2年も使っていて、色んな所で衝撃耐久テスト(単に落としているだけ?)をやっているので、そろそろヤバイのかと、オシャカになる前に機種変更に行ったんです。ぴらにあは薄くて二つ折りじゃないヤツが欲しいんですけど、そんなの1個もお店に置いてなくて全部カメラつきなんですね。まぁしょうがないとさっさと諦めて、せっかくならと最新型(18,800円)のに替えてきました。

 前なら大変だった電話帳の転送もメールアドレスを含めて全部やってくれるし、前の電話の基本設定から、データフォルダに入っていた画像まで、全部移してくれるんですね。楽な世の中になったもんです。カメラも意外と面白い。PCモードならなんとVGA(ぴらにあの写真館の写真の4倍の大きさ)まで撮れるし、携帯モードでもズームなんか出来ちゃって、小さいけどきれいに写ってるんですね。早速ちぴらの写真撮って、パソコンに送ってみたりして、「こんなモノ要らない・・・」といってた割には気に入ってます。あんまり調子に乗って遊んで、今月の電話代にビックリしないように気をつけましょう。

2003/08/07 09:49

真っ白カボチャ・・・

 昨日は一週間ぶりに畑へ。やっと暑くなってきたので、枯れかかったキュウリも含めて意外と実がなっていて、トマト、シシトウ、ピーマン(特に元気)、オクラとたくさん収穫してきました。ナスだけは長梅雨で病気になって今年はダメです。生ゴミ処理機の堆肥から生えた期待のカボチャはさらに勢いを増して、キュウリの支柱を乗っ取って上へ伸びています。「先週げん骨大になった実がどうなったかな〜?」と子づるをたどってみると、なんとドッチボール位の大きさになっていました。しかも真っ白でまん丸・・・カボチャ独特の上下の窪みが全くなくて、見た目はメロンなんですね。

 早速持って帰って切ってみると、中もまだクリーム色でなんとも未熟な感じ。でもせっかく収穫したんだからと醤油とみりんで煮てみると、案外美味い。青臭さも全くなくて、皮も柔らかく煮えてました。もう一週間くらい畑で放っといたらもっと美味しくなると思うので、また今度畑に行ったときに探してみましょう。

2003/08/06 10:41

高峰山ハイキング・・・

 湯治4日目は湯あたり気味のちぴらをじーちゃんばーちゃんに預かってもらって、ぴら奥さんとステッカーラリーのドライブ。嬬恋村の高原キャベツ畑を抜け、浅間山の外輪山にある車坂峠(標高1,900m)まで上ってきました。あたりはニッコウキスゲやアザミがたくさん咲いてとてもきれい。天気も最高なので、ここまで来て山を歩かないのは後悔のモトとぴら奥さんを説得。車坂からは黒斑山経由浅間山へ8時間の健脚コースもありますけど、弁当も山靴もナシの軽装ですから、往復1時間半のハイキングで高峰山(それでも2,053m)へ上ってみました。

 駐車場からすぐにきつい登り、そろそろぴら奥さんのスタミナが切れるころに稜線に到着。ここからの眺めがすばらしいんです。はるか下に御代田や小諸の田園風景が広がって、それは絶景かな絶景かな・・・もっと空気が澄んでいれば、蓼科や八ヶ岳も見えますけど、今回はそこまではムリでしたが、それでも疲れが吹き飛ぶ眺めですね。高山植物もたくさん咲いているし、あっという間に山頂に到着。ここには神社の社と岩の上に矛が立っていました。ぴらにあは5年位前にも来たことがあるんです。その頃は高峰山にはほとんど登る人はいなかったんですけど、最近の中高年登山ブームでたくさん来てるんですね。ちょっと驚きました。

 さて駐車場に戻り、ステッカーラリーのチェックポイントでもある高峰高原ホテルでランチ。一面ガラス張りで眼下の眺めが最高のレストランで、一日20食限定のランチセットを注文してみました。ぴら奥さんはビーフカツレツ、ぴらにあはサーモンのムニエル、両方とも山盛りのマッシュポテトとインゲンのソテーがついてボリュームも満点。お味もよかったです。山の上で食事となると、山小屋で適当にラーメンとかおそばを食べちゃうことが多いですけど、たまにはこういうホテルを利用してみるのもいいですね。スパゲティーも美味そうだったので、また行ってみよ〜!

2003/08/05 21:54

写真館を「戸隠にて」に更新しました!

 湯治の旅から帰ってきて、山で撮ってきた写真に更新しました。トップページも大好きなコマクサの写真です!

2003/08/05 17:11

ちぴら湯あたり?・・・

 山の温泉へ避暑に来て3日目の話、なぜかやたらちぴらがグズる。食欲もなくて、いつもなら喜んで食べるなっとご飯もノーサンキューなんです。でも熱もないし、お風呂は嫌がらないので原因不明。そのまま様子を見ていたら、次の日にはすっきり治ってしまったんですね。どうやら湯治に慣れていない人が3〜4日目になる「湯あたり」というヤツらしい。今まで温泉には何回も入っているけど、連泊したのは初めて。1回の入浴は10分位にしておいたんですけど、やはり疲れたんですね。

 今日はじーちゃんばーちゃと涙のお別れ、一足先に東京に帰ってきました。ステッカーラリーも完走して、なにやらドイツ製のビアジョッキをもらってきました。区間賞でもらったこれまたドイツ製のトートバックも使いやすそう。ちぴらは伊香保温泉下の水沢観音うどんがたいそうお気に入り、太くて長い手打ちうどんを頬張って、つっかえて少し涙目・・・帰りの関越道はものスゴイ雷雨でビックリしましたけど、SAで雨に濡れて一人喜ぶちぴらでした。

《今回のラリーで訪れたお札所(8ヶ所)》
○嬬恋村 嬬恋村観光物産案内所
○小諸市 高峰高原ホテル
○御代田町 米工房やまいし
○東部町 マルジュウセンター
○上田市 上田駅観光案内所
==================
○長野原町 浅間酒造観光センター
○東村 あずま温泉桔梗館
○伊香保町 伊香保温泉観光協会
                   以上完走!

2003/08/02 15:14

ちぴら避暑へ・・・

 一昨日あたりからちぴらの手足に赤いポツポツが出てるんです、それもかなりの数。保育園では「微熱もあるし、今流行の手足口病じゃないか?」というので病院に行ってみると、「これは虫さされですね」と診断されました。どうもちぴらの手足、虫には特にうまそうに見えるようで、集中攻撃されたんですね。

 それでその虫さされの治療もかねて、昨日の晩から山の温泉に来てます。先に来ていたじーちゃんばーちゃんはそろそろちぴらの禁断症状が出ていたので、会うやいきなり熱い抱擁をしてましけど。「今日はぴら奥さんとハイキングに行きたい」と言ったら、じーちゃんばーちゃんちぴらの3人で笑顔の見送りをしてくれました。ぴらにあは久しぶりに本格的な山登り、ぴら奥さんは道半ばで筋肉痛になってましたけど・・・

 ちぴらの虫さされは一回温泉に入っただけで、見事に赤いのがひいてきました。帰るまでにお肌スベスベになっちゃうでしょう。微熱の方は単に東京が暑かったかららしい、今日はぴらにあとぴら奥さんがハイキングの間、涼しい高原のホテルで3時間お昼寝してたそうです。という訳で、今週の写真の更新はちょっとお休み、しばらくお待ち下さい。日記も携帯電話つないで書いているので、ちょっと通信料金が怖いです・・・

2003/08/01 07:21

あれは世界の・・・

 ぴらにあは街で知り合いと会うと気が付かない事が多いんです。学生のころ、休日に街で同級生とすれ違って、「無視したでしょ!」と言われたりして。無視しているんじゃなくて、思いも寄らない所であっても、たぶん気が付くスイッチが切れているんですね。たまに”あぁ○○さんだ”と気が付いた時なんか、逆にホントにそうかな?と悩んでしまって、かえって混乱して声を掛けられなかったり。その人と関係がありそうな場所ならすぐ解るんですけど。一度兄弟に「どなたさん?」とやってしまって、「薄情モノ!」と怒られた事もあります。「家でならわかるんだけどね」といってさらに怒られたけど・・・

 ところが一昨日、前に立ってるおっちゃんを”あの人知り合いだ”とすぐに気が付いたんです。自分でもビックリ、だけど何処の誰だか思い出せない。その人の風貌といえば特徴的で、ボサボサで白髪交じりのかなり長髪、眉毛超太い、なんかよくテレビで見る「世界の指揮者」みたいな知り合いいたっけ?・・・(考える事数秒)あっ本人だと、会釈する直前に気が付いたぴらにあでした。ずいぶん前の話ですけど、近所で同級生だと思って声掛けたら何かトンチンカン。欽ちゃんファミリーのみえ○るさんだったりして・・・ 

2003/07/31 21:12

ちぴらミルク飲む・・・

 最近、ぴら奥さんのおっぱいが出にくくなってきたみたいで、ちぴら欲求不満らしいんです。「おっぱい出ろ〜!」と噛んでみたり、足りなくて暴れたり、特に寝付きが悪いので試しにミルク飲ませてみたんです。ミルクイヤイヤ病になってから、何ヶ月も飲ませていなかったので、どうかな〜?と思ったんですけど、これが飲む飲む、あっというまに200ccいっちゃうんですね。それでコテッと寝ちゃう。もう少し早く気が付けば、こんな苦労しなかったのに・・・

 それで寝た後といえば、夜中から明け方まで、「ム〜ム〜ム〜ム〜・・・」とうなってますけど、これは寝言なのか、夜泣きというヤツなのか?とにかくうるさくてかないません。おまけに一晩中時計みたいに回ってるし。そんなちぴらに起こされて、ぴらにあとぴら奥さんが動き始めると、安心して大の字でグッスリ・・・ちょっとした殺意が芽生えるぴらにあでした。ちぴらに「温厚なボクも仕舞いには怒るよ!」と言うと、「もう怒ってるじゃない・・・」とぴら奥さん言ってます。

2003/07/30 08:36

雨の収穫・・・

 昨日は”日中は曇り時々晴れ、夜になってから雨”の天気予報。畑仲間の女子高生と勇んでエダマメの最後の収穫に行くと、なんともイヤ〜な雲行き。予感的中でまだ半分も収穫が終っていないのにシトシト降ってきました。でもせっかく用意して集まったので止めるわけにもいかず、みんなビショ濡れになりながら、なんとかキュウリやトマトも収穫しました。これでだいたい夏野菜の作業は終わり、ナスやピーマンだけ残して、後の区画は秋野菜の準備をしましょう。

 最後のエダマメはだいぶ熟れて半分黄色くなったのもありますけど、そういう実のほうが固いけど味はよいですね。茎はさらに太くなっていたので、今回は生ゴミ処理機に入れるのは止めました。カボチャはやっとげん骨くらいの大きさになってます。

2003/07/29 21:51

信玄餅のお作法は・・・

 信玄餅って食べづらいですよね。お餅が入っている容器に黒蜜入れると溢れたり、きな粉飛んで汚れたり、もう車の中では絶対に食べてはいけないお菓子です。お皿にあければ食べやすいけど、そういう訳にもいかない時、活躍するのが包装のビニール風呂敷。これをお皿の代わりに使うと、心おきなく黒蜜まぶせるし、きな粉飛び散っても大丈夫だし、おまけに捨てる時も簡単なんですね。とはいっても、車の中で食べるなんて絶対に御法度です・・・

 ちなみにぴら家では高速のSAなどで有名な「桔梗屋」のより「金精軒」の方がお気に入りなんです。お餅は金精軒の方が硬め、きな粉が湿気ないように袋(粉薬みたいな)に入っているのもグー!です。あんまり売っていませんけど、見かけたら是非買ってみてくださいね。旧甲州街道代ヶ原宿(山梨県白州町)の本店も江戸時代風でカッコイイです。

2003/07/28 21:38

トップページを「15ノットの南風」に更新しました!

 夏の日の城南島は次から次へと羽田空港へ降りる飛行機が通りすぎて楽しいですね。キャンプ場や人工砂浜もあって広々ですから、お弁当持っていきたいところですけど、強い風に飛ばされないようにご注意を・・・

2003/07/28 14:43

むかわの湯にて・・・

 今日はぴらにあだけ仕事が休み。ぴら奥さんとちぴらには悪いと思いつつ(ホント?)、中央道をドライブです。韮崎ICで降りて甘利山へ、駐車場から20分で1,745mの山頂へ到着。霧がかかって景色は見えませんが、ヤナギランやアザミが満開で、なんとも高原の雰囲気でよいですね。晴れているときにお弁当持ってまた来たいです。

 午後からは白州町の尾白川渓谷へ。水は澄み岩や川底が真っ白でとてもきれいです。地図を見ると林道が川に沿ってあるので行ってみるとこれがスゴイ。だんだん細くなり、舗装も切れてボコボコのダート、しまいには道の真ん中に直径1mくらいの岩が落っこちていて、これ以上進むのはムリ。道の右は落石しそうな山、左はガードレールなしの断崖絶壁・・・なんとかUターンできるところまでバックしました。車を降りて落石を超えていくと、錦滝という豪快な景色にめぐり合いましたけど、梅雨の長雨でぬかるんだ林道、ひとつ間違ったらヤバかったです。

 さてその後は信玄餅の老舗「金精軒」でぴら奥さんのオミヤゲ買って、武川村で温泉入浴中。共同浴場のロビーにあるインターネット使ってます。これから明野村にひまわりでも見に行って帰りましょう。

2003/07/27 22:11

涼しい海へ・・・

 午後から城南島へ飛行機を見に行ってきました。海から涼しい風が吹いて、新しくできた人工砂浜でチャプチャプやっている子供達はちょっと寒そうでした。南東の風で羽田空港16L滑走路に城南島上空で旋回しながら着陸する飛行機、16L用の羽田タワー周波数(124.35MHz)を聞きながら見ていると、JAL、JAS、ANA、スカイマーク、大好きなスカイネットも次々降りてきて、ちぴら大喜びでした。空港に向かって右の方ばかり見ていたら、いきなり左から22滑走路に向かって海上保安庁のリアジェットが降りてきたのにはビックリ!

 帰りはスーパーによって、大特売のうなぎ弁当買ってきました。ぴら奥さんは鰻まぶしご飯、ぴらにあは中国産うな重で両方とも580円。あまり期待しなかったけど、意外に美味かったです。なんとも土用の丑とは思えない涼しさですが、ちぴらと3人で遊んで楽しい日曜日でした。

2003/07/27 13:51

ぴったり10,000点!

 自分のHP見に行って、カウンターがなんと10,000点。キリ番にこだわってはいませんけど、やっぱりうれしいですね。始めて1年と1ヶ月、平均すると約25人/日の人が見に来てくれているんですね。なんともありがたい事です。始まった時と同じようにいつ終わるか解らないぴらにあの写真館、今後ともどうぞよろしく!

2003/07/27 08:42

土用のねずみ・・・

 昨日は土用の丑イブでうなぎ食べに行ったんです。前夜祭ならお店空いてるんじゃないかと思ったんですけど、考える事は皆同じ・・・とてもちぴら連れで入れそうもない雰囲気。さっさと諦めて、たまにはとデパートの上階にある広東料理屋さんへ。冷菜に”うなぎのから揚げ”が一切れ出て、他のお料理も美味しくて満足してきました。さて今日は本番ですが、はたしてうなぎ食えるんでせうか?

 ちなみに夏の土用の丑の日にうなぎを食べる風習、エレキテルの発明者平賀源内さんが考案したんだそうです。知り合いのうなぎ屋さんが夏場に売れないので困っていたのを見て、「土用の丑」という販促イベントを作ったんですが、うなぎと丑の日、実は何の関係もないんですね。これと同じように日にちを勝手に決めたといえば、世界的イベントのクリスマス。12月25日がキリスト様の誕生日というのは、教会が「この日でどう?」と勝手に決めた日で、イエス様が何月何日に産まれたのかは記録無いんだそうです。そういう○○の日って、何の根拠も無い設定が多いと知りつつも、毎度盛り上がってしまうぴらにあでした。

2003/07/26 16:04

ベランダから漂う香りは・・・

 エダマメの茎とスイカを大量に食べてお腹こわしたうちの生ゴミ処理機くん、中身多すぎでたびたびフタがオープンして中が乾き気味なので、分解が早まるようにと水をコップ2杯入れたんです。するとすぐに元気を取り戻して、湯気モウモウ上げながら、かさがどんどん減っていくんですね。えさ(生ゴミ)を入れようとフタを開けると熱気さえ感じます。微生物の力ってスゴイんですね。とはいうものの、そういう風にいきなり元気になると、匂いがきつくなるんですよね〜。だいたい2日くらいすると治まるんですけど、窓開けていると結構臭う。今回のは雑巾生乾きのような香りが・・・

2003/07/26 11:11

写真館を「飛行機を見に・・・」に更新しました!

 成田空港16R滑走路に着陸するジャンボ機、空が曇っていて真っ白なので、始めてマニュアル設定でホワイトバランス変えて撮ってみました。今使っているデジカメ3号(200万画素)はデジカメ1号2号(100万画素)に比べて、シャッターを押してから落ちるまでタイムラグがあるので、動いている被写体は難しいですね。

2003/07/25 22:47

ついに雌花咲く!

 生ゴミ処理機の肥料から芽が出たカボチャ、やっと雌花(めばな)が咲いて、花びらの元に小っちゃい実がついてます。ぴらにあの畑の先生が2週間くらい前に、「もうしばらくすれば子づる孫づるが伸びて、先の方に雌花が咲くよ」と。それと「葉っぱが元気な時には実がなりづらいよ」とも言ってましたけど、先生の言う通り、見事に根っこの周りの葉っぱは枯れ始めています。実がつくのは、その植物が「もしかしたらそろそろヤバイかも・・・」と思った時だそうで、カボチャは特にそういう性質が強いんだそうです。まぁとにかく雌花が咲いたので、実が大きくなるようにお祈りしてます。

 畑の先生さらに「キュウリはね、鈍感だから何やってもどんどん実がなるけどさ、カボチャは敏感だから窒素分が多いと葉っぱばかりでかくなってダメなんだよね」と教えてくれましたけど、なんか実や花が着かないと、ガマンできずに肥料やっちゃうんですよね。これが過保護でひ弱になるモトなんですけど・・・少し突き放したり、冷たくしたりする必要がありそうですね。

2003/07/24 23:29

オープンな生ゴミ処理機?

 今朝、生ゴミ処理機のフタが勝手に開いていたんです。こんな事始めて、カラスがイタズラしたのか、まさか中に動物でも紛れ込んでいたのかと不思議に思いながら閉めると、またちょっと経ったら開いちゃうんですね。とうとう壊れたのかな?と思ったら、犯人は富里のスイカと昨日のエダマメだったんですね。いくら伸びが悪いエダマメといえ、6株分も固い茎を一度に入れちゃったので、分解しきれずに中でプロペラに引っかかっていたんです。開かないようにしばらくフタに重石をしておいたら、だんだんかさが減ってきました。大量の茎を入れる時、ちょっとムリかな?と思ったんですけど、やっぱり無茶はいけませんね・・・

 生ゴミ処理機君は固いモノや筋っぽいモノに弱いようです。バナナの皮なんか説明書によると御法度なんですけど、平気で入れているぴら家です。フタがオープンしちゃうと撹拌のプロペラが止まっちゃって分解しないし、虫が寄ってくるので、これからは気を付けましょう。

2003/07/23 20:14

涼しいのはうれしいけれど・・・

 昨日は夏休みに入った女子高生の皆さんと畑に行ってきました。いつもなら蒸し暑くて文句と汗がタラタラの季節なんですけど、ちょっと肌寒いくらいで畑作業にはもってこいですね。といっても作物の方は低温と日照不足で育ちが悪く、オクラはなんとか大きくなりましたが全然実がなりません。エダマメも実は何とか大きくなりましたが株の丈が小さいまま。まぁそれでもミニトマトとかシシトウ、それにキュウリは元気に実をつけているので、女子高生の皆さんは喜んでオミヤゲを持って帰りました。

 冷夏といえば今から15年くらい前、ずーっとクーラーが要らなかった夏がありましたけど、あの年はコメが全滅でタイ米を緊急輸入してブレンドして売ってましたっけ。ぴらにあはタイ米好きだから全然問題ありませんでしたけど、テレビや新聞で毎日のようにその事やってましたね。今年はそんな風にならないか、ちょっと心配です・・・

2003/07/22 14:30

ホテルのミニバーって・・・

 最近国内のホテルで”ミニバー”ってあまり見かけませんけど、海外のホテルだと棚の上にきれいに瓶やグラスが飾ってあったりして、きれいだからぴらにあは好きなんです。もっとも近頃は持込があまり厳しくないので、ホテルの外のコンビニで買ったほうが安いし、お酒飲まないから利用したことはありませんけど。

 それで一昨日泊った成田のホテル、外国人利用客が多いからかミニバーがあったんです。いつも「高いな〜」とは思うんですけど、そこのは特にムチャクチャ、スコッチのミニチュア瓶がなんと1,200円?あんなのヘタに手を出したら、宿泊料金より高くなるんじゃ。そういうのに気軽に手を出せるようになったら、身も心もエグゼクティブなのかもしれませんが、たぶん道は遠いです・・・もしかしてスタンダードルームとエグゼクティブルームで値段違うのかな?

2003/07/21 22:18

プチ海外(気分)へ・・・

 日曜日はすもも祭りに行った後、アクアラインで千葉までドライブ。ご存じ95才の元気なばーちゃん(ちぴらのひぃばーちゃん)に会いに行きました。ばーちゃんは「今日あたり来ると思ってたよ〜!」とホントかどうかわからない事を言ってましたけど、ちぴらと遊んでたいそう喜んでいました。最近ではちぴらの重さと力強さにキケンを感じているようですが、なんとか抱っこして「ケケケ・・・」と2人で笑いあってました。

 さてその後、明日も休みだというので、成田空港のホテルに泊まりに行ったんです。前の日にインターネットで予約したエグゼクティブルーム、普通はRCで3万円(+サ別税別)だそうですけど、今回は朝食込み2名でなんと1万7千円ポッキリ。なぜこんなに安くなるのかわかりませんけど、インターネットはそういうのが探せるから良いですね。夕方チェックインして早速部屋へ行くと、33平米と広々で、窓の外には滑走路にゆっくり下りていくジャンボ機がよく見えて雰囲気たっぷり。ちぴらとゆったりお風呂で遊んでからホテル内を探検に行くと、フロントは外国人観光客のチェックインで長蛇の列、ここは日本か?という感じ。遊びに行こうと乗った空港行きのリムジンバスも外国人だらけ。ロビーといい、エレベーターといい、レストランといい、おまけにフロントのお兄さん(従業員)まで、会う人は外国人だらけで、思わずフロントでキーもらう時、堪能?な英語が出ちゃいそうになりましたけど。お庭は花が一杯、チャペルやプールなんかもあって、周りは森が広がっていて景色も日本じゃないみたいなんですね。そんな簡単に非日常が味わえる成田のホテル、また泊まりに行きたいです。

 さて今日は成田に新しく出来たというジャスコの巨大ショッピングセンターに寄り、成田山名物の鉄砲漬け(瓜の中にシソ巻の唐辛子が入っている)、八街名物ピーナッツ最中、富里(成田の隣町)産の大玉スイカを買ってきました。こちらにもツアーの観光バス横付け、バッチをつけた観光客の皆さんがお買い物してました。ヘンな免税店なんか行くより、こっちの方が絶対面白いですよね〜。ぴらにあも海外に行った時、ツアーでスーパーに連れて行ってくれたら参加するのに。あまりにも免税店巡りがイヤで、仮病使って脱走した事あります・・・
 

2003/07/21 18:03

写真館を「からすのうちわ」に更新しました!

 今年はやけに涼しいすもも祭り。ぴらにあの2番目に好きな(1番はなんと言ってもお酉様)お祭りなんですね。府中駅から大國魂(おおくにたま)神社の参道を歩いていくと、なんとも甘酸っぱい良い香りが。ぴら奥さんはチョコバナナがいいとか、アイスがいいとか、言ってましたけど・・・

2003/07/20 07:11

男3人集まれば・・・

 昨日は夕方からぴら奥さんの実家へ行くと、ちぴらの従兄弟が泊まりに来ていたんです。7才と4才の男の子、ちぴらも一緒になって遊んでいるんですけど、暴れる暴れる・・・とにかく叩いたり、引っ張ったり、跳んだり跳ねたり。ぴらにあが寝ころんでたら、お腹の上を飛ぶんだと言って失敗して、ヒザ蹴りされたし。イヤ〜元気なのは良いんですけど、正直言って疲れますね、これは。三つ子なんか産まれたら、麻酔銃が欲しくなるかもしれません・・・

2003/07/19 16:55

ちぴらの外泊は・・・

 昨夜はちぴらのいない夜、特に寂しいとは思いませんでしたけど、やはり静かすぎて気になる。よほど実家に見に行こう、電話でもしようかと思いましたけど、ちぴらが雰囲気を察知してグズるといけないのでグッとガマンでした。

 そして宴会から戻ったぴら奥さんと2人で久しぶりに前後不覚に眠り(去年の秋の鹿児島以来?)、昼頃ちぴらを迎えに行くと、キョトンとしながらもすぐに抱きついてきました。やはり寂しかったんでしょうね。夜お母さんのおっぱいが無いと騒ぐかと思ったら、意外と静かだったようで、大キライなミルクも100cc飲んだそうです。ばーちゃんは「布団の上でよく回るね〜・・・」と静かに言ってましたけど、だいぶ蹴られたみたいですね。まぁこの様子ならまたお泊まり出来そう、よろしくお願いしますね〜!

2003/07/18 21:09

一人で温泉へ・・・

 今夜はぴら奥さんは職場の宴会、ちぴらはばーちゃんが預かってくれるというので調子に乗ってそのままお泊まりなんです。一人で晩ご飯食べてもつまらないので、仕事から帰ってからアテもなく中央高速に乗ったんです。それで上野原ICで下りて秋山温泉に行ってみました。秋山村は家からたった1時間とは思えないくらい山の中で、大きなプール付きの共同浴場は平日の夜なのでガラガラ。夕暮れの貸し切り露天風呂から山並みを見ていると、なんとも風が涼しくて最高の気分でした。帰りは国道20号大垂水峠を攻めてETC料金を800円分(上野原〜八王子)ケチってきました。ぴら奥さんへのオミヤゲは上野原名物酒まんじゅう、ちぴらにも食べさせたいけど、会って里心がついて泣くといけないので、今夜はガマンしましょう・・・

2003/07/17 22:03

お風呂でピーンチ!

 最近ちぴら、お風呂で湯船に浸かると”へり”の部分につかまって懸垂するのがブームらしいんです。浮力で体が軽くなって自由に上がったり下がったりできるので面白いみたいですね。体を支えてやらなくても、もう底に足がつくので自力で遊んでますけど、ちょっと足やお尻をもってやるとさらにパワーアップしてグイグイやってます。それでさっき、勢いあまって湯船の外に転落しそうになってました・・・

 慌ててつかまえたら、ちぴらご本人もかなり焦ったようで、キョトンとしてちょぴっとだけ静かになってました。

2003/07/16 08:40

おいしい牛乳を飲んで・・・

 ぴらにあは牛乳が苦手なんです。小学生の頃給食で飲みたくなくて、教室の机に「牛乳はいりません」と貼って、先生にたいそう怒られましたっけ。今でも冷たければ飲んでもいいですけど、ホットミルクなんてさらに匂いが強くなって言語道断です。どうもあのバター臭いような匂いがダメで、低脂肪乳ならまだいいんですけど。

 それで最近発売された「おいしい牛乳」、これは牛乳嫌いの人でも飲めるようにと開発されたモノだと言うので買ってみたんです。ぴらにあの苦手な”バター臭さを除く”のと”コクを出す”のを工夫した商品らしい。あの独特の牛乳臭さは脂肪が酸化することによって起こるので、中に溶けている酸素(溶存酸素)をできるだけ除去したのと、コクの方は脂肪の粒を細かくする方法(ホモジナイズという)を変えて、従来のより脂肪球を大きくしたらしいんですね。なんでもこの2つ、牛乳業界では画期的な発明らしいんです。何はともあれ飲んでみると、確かに牛乳臭さがあまりなくて、CMでやっているように「牧場で飲んだ・・・」という新鮮な感じがするんですね。ところがそんなスッキリとした”おいしい牛乳”、ぴらにあは何か物足りない。キライだと言いながら、あのバター臭さがないとなんか牛乳じゃないような・・・はたしてあれは”牛乳”なんだろかと思うちょっと不思議な感覚です。

2003/07/15 16:08

ウイルスに感染?・・・

 昨晩、インターネットで怪しい掲示板を見ていたら、とうとう”ウイルスを検出しました!”の警告が出たんです。すぐにアンチウイルスが働いてそのファイルが削除されたので発症はしませんでした。ちょっと心配だったのでウイルススキャンもしてみましたが”感染無し”でひとまず安心ですが、かなりビックリしました。

 ウイルスはワーム型の”Love Letter A”で普通はメールの添付ファイルで感染するらしいですが、ぴらにあはHPのHTMLファイルからでした。メールなら開けなければどうにかなりますが、HPからだと防ぎようがありませんね。ウイルス情報によると、駆除ソフトを最新データに更新してあれば問題ないそうで、ウイルスデータの自動更新に助けられたんですね。でももし、ぴらにあのメル友の皆さんで怪しいメールが届いたら、すぐに削除しちゃって下さい。それで教えて下さいね、くれぐれもウイルス開く前にお願いします・・・

《怪しいメールの見分けポイント》
○宛先、送信元が名前でなくてアカウントのまま
○件名が英文(特にI Love You!はご注意)
○怪しい添付ファイルがある
○メールのファイルサイズがやたらでかい
○開けたら本文が英文 ←もう手遅れだけど・・・

★感染が危ぶまれてよくわからなかったら、すぐにパソコンに詳しい人に相談して下さいね。くれぐれもメールで相談しないようにご注意を!

2003/07/14 08:29

FDよく壊れませんか?

 どうもOSをXPにしてからフロッピーディスクが壊れるんです。デスクトップもノートも同じ、Win98やMS−DOSの時も年に数枚はFDが壊れたんですけど、ここ1年は10枚以上。念のために同じデータを2枚のFDに保存してますから、「顔面真っ青で冷や汗タラ〜リ!」になることはありませんけど、毎度毎度で困ります。ヘンなところに置いたとか、そういう初歩的な原因によるミスは考えにくく、さっきまで使えていたFDのセクタを認識しなくなって、「フォーマットされていません」という文字がむなしく輝いてます。

 職場の人も「どうしよ〜、壊れちゃったよ〜」と言っているのを最近よく見かけるので、たぶんドライバかXP本体に問題があると思うんですけど、アップデート情報でもその件には触れないのでどうしようもありません。もしかしたら開発者の皆さんはFDなんて使ってないのかも知れませんね。新しいパソコンには初めっからFDドライブがついてないし。どこでも使えるFD好きのぴらにあの深刻な悩みなんです・・・

2003/07/13 20:28

ソース納豆・・・

 ここまでくるとB級グルメというよりキワモノ?と思うソース納豆、近所のスーパーで見つけたので買ってみたんです。恐る恐る中を開けると、出汁醤油の代わりにドロソース、マスタードの代わりにカラシマヨネーズが入っていて何とも関西風なんですね。ご飯が無かったので昨日中華街で買ってきた花巻(中華まんの皮だけ)に乗せて食べてみると、想像よりも意外にイケる・・・ちぴらも当然のように食べてましたけど、誰が考えたんでしょうね?

2003/07/12 22:38

写真館を「夕暮れ山下公園」に更新しました!

 麦茶代わりに飲んでいるプーアル茶が切れたので、横浜中華街に買いに行ってきました。土曜日の夜なのに意外と空いていて、お茶を探してあっちこっちへふらふらお散歩してきました。広東料理で満腹の後、山下公園で記念撮影していたら、ジャーニー風に飛ばされて危機一髪だったんです・・・

2003/07/11 22:05

バニラコーラのお味は・・・

 バージンコーラの新パッケージだと勝手に思っていたバニラコーラ、初めて買ってみたんです。ぴらにあはペットボトルの飲料水はお茶かノンカロリーの人工甘味料モノしかほとんど飲まないんですけど、最近話題なので挑戦してみました。名前の通り、ほんのりバニラの味が付いてるんですけど、なんかコパトーン塗りながらコーラ飲んでるみたいな感じで、ちょっと不思議・・・

2003/07/10 21:46

ムダな買い物?

 来月あたり休みが取れそうなので、青森へシャイニーかアオレンのねぶた缶(ストレート果汁のりんごジュース)でも買いに行こうと思ったんです。東北のガイドブックもたくさん買って、民宿も予約して準備万端。気分は早くもみちのくだったんです。そしたらなんと、鳥取の友達から「山口で集いをするから来い!」と誘いのメールが来たんですね。東北も山口もぴら奥さんは休みが取れないのでぴらにあ一人旅。「両方行ってもいいよ〜」とぴら奥さんはやさしく言うけれど、妻子を置いて二度も連続で旅に出るのはいくらなんでも良心の呵責が。それで思い切って東北はキャンセルして山口だけ行く事にしたんです。早速本屋に行って”る○ぶ”と”マ○プル”を買ってきましたけど、東北のガイドブックはムダだったのか否か、それが問題です・・・

 というような行くつもりで買って役に立たなかったのを含め、ぴら家にはガイドブックがたくさんあるんですよね〜。地図の本を見るのが趣味だから全くムダではないんですけど、あまりに大量に買うので置き場が無くて困ります。使っていなくてもきれいでも、2年前のは泣く泣く全て処分してます。そんな具合ですから、ばーちゃんとか友達とか、「○○のガイドブック無い〜?」としばしば借りに来ます。

2003/07/09 23:11

ちっこエダマメ・・・

 明日は畑仲間の女子高生とエダマメの収穫をするので、ちょっと様子を見に行って一日早く初収穫してきました。ところがその期待のエダマメ、今年の梅雨は涼しいのでさっぱり実が大きくならないんです。去年の今頃はそろそろ食べ頃だったんですけど、今年はまだちっこい豆なんですね。そんなエダマメでも茹でるとイッチョ前に青臭くて美味いです。ちぴらも「アック〜」と言いながら頬張ってましたけど、モグモグしている間にツルッと口から飛び出てました・・・球形は噛みづらくて苦手らしい。

2003/07/08 17:34

ちぴらムチャクチャ・・・

 最近ちぴら、モノを投げたり叩いたり、だいぶ暴力的なんです。それで怒られるとさらに燃えてくるらしくパワーアップして参ります。保育園でも散歩の途中で友達の鼻つまんだり、お昼寝で隣に寝ている女の子の耳元で「キ〜ッ!」と叫んで泣かしちゃったり。とにかくよどみなく溢れ出る”感情”に我を失っているようでもあります。夜寝ていても何か気に入らなかったり、ちょっとした不安の時にかまってもらえないと、すぐに暴れてバタバタ。数日前には寝ぼけたまま立ち上がろうとしたらしく、そのままコケてぴらにあの腰に強烈な頭突き。あまりの痛さにギャーギャー泣いてましたけど、攻撃されたぴらにあの方が泣きたかった・・・一晩中ひたすらグルグル回ってるし。

2003/07/07 21:51

オクラが3つ・・・

 ここのところ雨ばかり降るので思うように畑仕事が出来ないんです。キュウリはさらにでかくなるし、ナスやトマトのわき芽は伸び放題だし、雑草も生え放題でエダマメ隠れてます。それで今日は夕方、なんとか雨が上がったので収穫に行ってきました。やっとオクラの花が咲いて(ハイビスカスに似ている)、3つだけ実がなっていました。持って帰ろうかと思ったんですけど、ガマンできなくてその場で食べちゃいました。柔らかくて青臭くて美味いんですけど、例によってあの臭〜い匂い。梅雨が明ける頃にはスゴイ事(ジャングル)になってると思います・・・

2003/07/06 13:21

談合坂SAで悩む・・・

 ETCカードの申し込みの事じゃなくて、大月JCTでどっちに行くかなんです。昨日は河口湖のラベンダー見に行くか、甲府でモモ狩りするか決めずに家を出たんですね。それで運命の分かれ道が大月JCTなんですけど、最近中央道分岐の車線が変更されて、かなり手前から河口湖方面と勝沼方面に分かれる。だから早めにどっちに行くか決めないとダメなんですね。談合坂で様子を見てみると、ズラッと並んだ観光バスには、ほとんど”河口湖ラベンダー祭り”の文字が。富士山方面は渋滞の情報も出ているし「こりゃダメだな〜」とラベンダーはあきらめて笛吹川の鮎を食いに行ったぴら一家でした。おかげでいつも大混雑の石和のほうとう屋さんもなぜかガラガラ、完熟モモも買って、ゆっくり温泉に入って帰ってきました。ちぴらは泡が出る寝湯に座ってヘンな顔してましたけど、どさくさにまぎれて何か出ちゃったかもしれません・・・

2003/07/05 19:03

写真館を「ETC初体験!」に更新しました!

 高速道路料金をノンストップで支払えると話題のETC車載機を車につけたんですけど、支払いに必要なETCカードがなかなか届かない。早く使ってみたいな〜と思っていたら、意外な所ですぐに手に入っちゃったんです・・・

2003/07/05 18:21

トップページを「桃ジャーニー」に更新しました!

 甲府一宮に桃狩りに行ったんですけど、お昼にほうとう、おざら(ほうとうのつけ麺)、鮎の塩焼き、手作り豆腐、馬刺を調子に乗って食べて、とうとう桃狩りをする気分にはなりませんでした。ジャーニーは頑張って桃にかじりついてたけど・・・

2003/07/05 06:33

今度は古いテープが・・・

 実家の引っ越しで色々な懐かしいモノが出てきて結構面白いんです。じーちゃんは昔集めたカセットテープを聞いて喜んでるんですけど、ちぴらグレンミラーが気に入った様子。曲に合わせてお尻フリフリしてます。ぴらにあも負けじと「イヤんバカ〜ん、そこはおチチなの、アハ〜ん♪・・・」と歌っていたら、ばーちゃんに「バカだね〜」と呆れられてしまいました。一応、林家木久蔵作詞なんですけど・・・(古いね)

2003/07/04 23:14

昔の写真で笑う・・・

 ぴらにあの実家の引っ越しで昔の写真がたくさん出てきたんです。その中の一枚、ぴらにあが中学校の遠足で鎌倉に行った時の写真でお弁当を食べてるんですけど、「うまいっ!」とほっぺをふくらませている姿が今のちぴらそっくりなんですね。変なところでちぴらの食いしん坊が遺伝だと証明されてしまいました。

 高校の時の集合写真は、クラスの女の子が東映の学園ドラマに出てくる不良少女(かなり怖い)か、聖子ちゃんカットか、どっちかで結構笑えます。

2003/07/03 22:20

ユニックが好き!

 今日は職場で樹木伐採作業があったんです。ぴらにあの職場は結構大きな木が多くて、年に一度みんなで木の枝を切るんです。ところがぴらにあは脚立とか木の上くらいの高い所がダメなので(飛行機なら大丈夫だけど)全く役に立たない。それで去年はチッパーという枝をバリバリ砕いてしまう機械の係だったんですけど、今年はユニックの運転係だったんですね。ユニックは3tトラックにクレーンが付いたヤツなんですけど、これが面白い。たまにマニュアルのトラックなんかに木の枝を山積みにして、狭い道の職場の中をグルグル走ってると、それだけでうれしくなってしまいます。このユニックももうすぐディーゼル排ガス規制でさよならになってしまうので、ちょっと淋しいです・・・

2003/07/02 11:32

心は北へ・・・

 とうとう北海道旅行はカシオペア・北斗星の回答を待てずに、パックツアーでエアチケット買っちゃいました。札幌1泊2日で3万円以下という激安ツアー、14日間まで延長が可能だというので計算してみたら、ツアーのホテル捨てても寝台車で行くより安いし、申し込み時に飛行機の便が確定するのでこれにしようと決めたんです。そしたらなんとラッキーなツアーだったんですね。よくパンフ見たら、14日間まで延長可能だけれど、極端な話”1泊14日”でもOKだと。とにかく日程に1泊でも指定のホテルがあればよいそうです。思いがけず予定よりさらに2万円も得することになり、その浮いた分でゴーカに利尻島で”スペシャルうにいくら丼”といきたいところですが、なんとぴら奥さん魚卵系が超苦手、代わりに利尻昆布一本食いに挑戦するんだと息巻いてます・・・

2003/07/01 22:36

ナスちょっと復活・・・

 ナスちょっと失敗したんです。一ヶ月ほど前、女子高生の皆さんと作業をしていたんですけど、追肥を彼女たちにお願いしたんです。「化成肥料をひとつまみだけ株元にまいてね」と言ったら、ほんの5〜6粒パラパラという感じだったので、「もう少したくさんね」と再度お願いしたんです。ぴらにあは他の作業をしていたんですけど、たくさん袋の中にあったはずの肥料が無くなった・・・と。まさかと思って株元を見ると、なんと「盛り塩か?!」と思うくらい、円錐形の化成肥料が立ってます。よほど取り除こうかと思ったんですけど、面倒くさいからそのまま帰ってきたのが運の尽き・・・見事に肥料焼けを起こして、特にナスがひどくて葉っぱは縮むは、実はならないは、もう大変。ピーマンも実が少なくなってしまいました。女子高生の皆さん、作業はとても一生懸命やって感心するんですけど、「ちょっと」とか「ほどほど」、「ひとつまみくらい」というような微妙な表現が苦手なようです。水加減を表す「ひたひた」もよくわからないと言ってました。そんな女子高生の皆さん、ある意味作物を育てるよりムズカシイのは間違いないんですけど、失敗を人のせいにするよりも、次からは微妙な指示の時は「これくらいだよ」と実物を見せてあげようと反省のぴらにあです。

 それでそのナス、やっと元気を取り戻してきて、だんだん実をつけるようになってきました。今年は去年に比べて気温が低いからかもしれませんが、他の作物も成長が遅いようです。これから暑くなって、もっと元気になってくれるように願ってます。

2003/06/30 22:26

ちぴら御謹製の・・・

 最近ちぴら、イタズラがすごいんです。自分のオモチャには目もくれず、ぴらにあの携帯電話、ペン、カギの束、コップ、貯金箱、etc。とにかく怒られるのを狙っているのかと思うくらい、何かをやりたがるんですね。それで特にお気に入りなのがご飯のお釜なんです。今まで開け方は解らなかったようで、フタをペタペタ叩いてるだけだったんですけど、この間とうとう開けて、中のシャモジ取り出しておにぎり作ってました。時々高い所のモノを狙って立ち上がり、勝手にコケて泣いてます。とにかく油断ならず24h監視中のちぴらくん、今度は何を作ってくれるやら・・・

2003/06/29 22:56

あぁ、ユメもチボーも・・・

 今日、駅前に買い物に行ったついでに、旅行センターで北海道旅行の予約を聞いてみたんです。案の定、「JRは一ヶ月前からしか予約は出来ないです」の一点張り。それならせめて、予約の予約(申込書を前もって出すこと)だけでもとカードに記入すると、受付のお姉さんが「夏休みの北斗星かカシオペアですか〜、まずムリですね。ほとんどパックツアーで一杯になっちゃうし、残っていても予約開始から秒単位の争いですから・・・」と夢も希望も無いお言葉。そこでゴネてもどうしようもないので、とりあえず申込書出して帰ってきましたけど、どうも納得できない。

 人気のある列車が予約しづらいのは仕方ないと思いますけど、パックツアーの申し込みはずっと前から出来るのに、普通のキップは一ヶ月前からしか予約が出来ないという不条理。お姉さんは「パックツアーになさったらいかが?」と簡単に言いますけど、せっかく少ない時間を割いて旅行に行くのに、乗りたくもないバスツアーに参加するのイヤだし、そもそも料金がメチャクチャ高い。それならいっそ往復飛行機利用の札幌激安ツアーに申し込んで、適当にホテル捨てちゃおうかと本気で思っています。2〜3泊ホテルをムダにしても、その方が料金も安いんですよね。でもカシオペアも魅力あるし、悩むところです・・・

2003/06/29 11:50

北海道に行きたいけれど・・・

 今年の夏はちぴらを連れて北海道に行こうと思ってるんです。飛行機も速くてよいんですけど、せっかくならゆったり寝台車に乗りたいと話してるんですが、一つ問題が・・・JRのキップって一ヶ月前まで取れないんですよね。予定はお盆明けなので、7月の下旬まで予約が出来ない。JRが飛行機にお客取られちゃうのはその辺にも問題があると思うんですけど。

 それで色々調べると、北斗星やカシオペアを使ったツアーもあるんですけど、観光付きだったり、ホテルが高級だったり、全コースハイヤーめぐりウン十万円なんてムチャクチャなのもあって、どうも気に入ったのが無いんです。せっかく北海道に行くなら、往復の寝台車のキップ買って、トレンタくんで自由に巡りたいんですけど、宿の予約なんかそれまで全く出来ない、困ったモンです。なんて色々プラン考えている時が楽しいんですけどね。

2003/06/29 00:41

今宵は今昔物語を・・・

 ぴらにあは今昔物語が好きなんです。難しい話も多いので、全部を読んだ事はありませんけど、「ビンボー高級官僚が自分の部下に芋がゆをお腹いっぱい御馳走になる話」や「死体のフリをしたじーさんに釣り鐘盗まれる話」、「ケチなお兄さんたちが自分の商売品のウリを騙されて食っちゃう話」なんか好きなんです。マジメな話ばかりではなく、フザケた話も多いので面白いですね。それで今夜、ぴらにあが思う一番オゲレツな話をぴら奥さんとしていたんです。その話と言えば・・・

 あるプレイボーイの貴族が美女を好きになってラブレターをたくさん出すんですけど、一向に返事が来ない。せめて一言「見た」とでもいいから返事を書いて・・・と手紙を出すと、男の書いたラブレターの「見た」という部分が切り取られて返送されてくる。男はたいそうプライドを傷つけられて「もう忘れよう」と思うんですけど、かえって気持ちが募るばかり。今度は夜這いに行くんですけど、これもあえなく失敗。どうしたモノかと考えて、せめて彼女の身近な物が欲しいと。それで狙ったのがなんと”ウ○コ箱”なんです。当時の貴族は重箱みたいなのにトイレをして、それを使用人が捨てていたんですね。それを事もあろうに盗みに行くんです。ウ○コ箱奪取計画は見事に成功して、ドキドキしながら開けてみると、琥珀色の液体の中に茶色の固形物が3つ沈んでいる。(その描写も細かい)そのウ○コは得も言われぬ良い香で、感極まった男はなんとそのウ○コを食べちゃうんです。その美味しい事といったら舌がとろけるほど。でもちょっと変?落ち着いて調べてみると、その物体はウ○コに似せたお菓子だった。美女はどういう訳か男の計画を知って、そこまで用意していたんですね。見事に手玉に取られたプレイボーイは、そのままノイローゼになって死んじゃうというとんでも無い話なんですけど、馬鹿馬鹿しすぎて面白いですね。

 それを聞いたぴら奥さん、「金色夜叉にそんなのがあるんだ〜」と・・・それはお宮さんがダイヤモンドに目がくらむ話だよ〜。確かに「こんじゃくものがたり」と「こんじきやしゃ」、ひらがなで書くと似てるけど・・・

2003/06/28 10:58

写真館を「ぶん・ぶん・ぶん」に更新しました!

 ぴらにあのインチキ畑の隣に植わっているラベンダーがきれいに咲きました。ちょっと生命の危険(大げさ?)を感じた写真です。

 ちなみにこの写真は、まだデジカメ2号(100万画素)です。3号のデビューはまだ先・・・

2003/06/27 19:51

「Hの字」に寝る・・・

 ちぴら最近寝ている時によく動く。横になったり逆さまになったり、もう赤ちゃんと言うより寝相の悪いガキんちょです。考えてみればそろそろ1才ですから、成長とは早いモノですね。それで夜中に起きるとぴら奥さんのおっぱいを勝手にまさぐって自分で吸い付き、足でぴらにあの腕の血管を探る・・・どうやら血管のプミプミした感触が好きらしいですけど、やられているぴらにあはたまったモノではありません。ちなみに血管プミプミはぴら奥さんも好きで、油断してるとぴらにあの浮き出た血管を腕といわず足といわず探っているんです。変なとこ似るなよ〜、気持ち悪いんだから・・・

 という訳で毎晩だいたい3人で「川の字」ならぬ「Hの字」で寝てます。さらにちぴら朝起きると、タオルケットが巻き付いてクロワッサンみたいになっていて、一人で抜け出せなくてムームー騒いでますけど。

2003/06/26 22:44

カボチャの不思議・・・

 うちの生ゴミ処理機で作った堆肥から芽が出たカボチャ、かなりでかくなってツルの長さが2m以上、花もたくさん付いてるんですけど、雌花が全然見あたらないんですね。どの花を見ても花の元がふくらんでなくて、おそらく全部雄花だと思うんです。そんなカボチャ、やっぱり実はならないのかな〜?(そもそもカボチャかどうかも疑わしくなってきた)

2003/06/25 08:32

メールが少ない理由・・・

 最近、前に比べてぴらにあ宛てに送られてくるメールがめっきり少ない。1週間で登録してあるメールマガジンだけ届くときも珍しくなく、「なんかみんなにフラれたのかな〜?」とひがんでいたんですけど、そうではないようですね。

 原因はたぶんこの”まいぺーじ”なんですね。今まで「最近どう?」みたいなたわいもないメールを送ってくれた人が、ぴらにあのHPを見てちぴらの様子とか、旅行の話なんか見て満足してるんですね。こちらはメル友の皆さんから連絡が来ないから、少し寂しいんですけど・・・

2003/06/24 08:28

1号の第二の人生・・・

 畑で落として壊しちゃったデジカメ1号、使えないから捨てちゃおうかと思ったんですけど、ちぴらが気に入ったようなのでオモチャになりました。噛んでみたり、よだれでデロデロの指でレンズ拭いたり、ストラップもって振り回したり、やりたい放題で楽しそうです。区別つけやすいように1号にはシール貼ったんですけど、そんなのは関係なくちぴらがデジカメ持ってるのを見る度に、”ドキッ!”として少し心臓に悪いのが問題ですけど。そのうちどこからか3号持ち出して遊んでたりして・・・

2003/06/23 08:52

ブルドーザーごっこ・・・

 最近ちぴら、ハイハイで何かを乗り越えるのが楽しいらしい。ぴらにあが寝ていると低いうなり声(夢中の時に発する)を出しながら真っ直ぐ近づいてきて、そのまま乗り越えて通り過ぎていくんです。それだけならまだしも、顔の上によだれたら〜んしたり、ぴらにあの鼻つまんだり、脇腹蹴っ飛ばしたり、まさにDV(家庭内暴力)友の会会長か、自分がブルドーザーにでもなった気持ちなんでしょうね。それでうまく向こう側へ下りられればいいんですけど、だいたいの場合滑って落っこちるんですね。たまにひっくり返って「ピギャー!」と泣いてますけど、やられている方はウンザリ、「自分で勝手にやってるんでしょ・・・」と冷たいコメント言われるだけ、時々ちぴらのおでこ赤くなってます。

2003/06/22 22:12

デジカメ3号襲名!

 畑で壊したデジカメ1号の代替え機、どうしようか悩んでいたんですけど、親戚のオジさまの家でお年玉付年賀状の2等でご当選以来、タタミの上でおねんねしているデジカメ(しかも1号と同じメーカーでスマートメディアも同じ)があるのを思い出して、ムリヤリ奪ってきてしまいました。今度は200万画素なので少し高画質になるかと思いきや、試し撮りしてみたら見た目ほとんど変わらないので、設定を100万画素にしちゃいました。勿体ない話ですけど今までと全く変わりませんです。という訳で、次回の更新ではデジカメ3号がデビュー予定、ストラップにはしっかりジャーニーが付いています。

 快くデジカメを貸してくれた太っ腹のオジさま、大変感謝しております。今後ともぴらにあのHPとちぴらを応援して下さい!

2003/06/22 17:55

すき焼き食べ放題へ・・・

 昨日の夕方、ちぴらをばーちゃんが見ていてくれるというので、献血107回目にぴら奥さんと行ったんです。それでちぴらもいないし、せっかく駅前に出てきたから、ご飯でも食べて帰ろうとフラフラしていると、「すき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題、1,500円ポッキリ!」のカンバンが目に入ったんです。

 ぴらにあはそういう食べ放題の店はほとんど入らないので、どうなっているのか少し興味があったんです。2人がけの席につくと、すき焼きかしゃぶしゃぶか選んで、ご飯や飲み物は別料金なんですね。一人前120gくらいのお肉2皿と野菜1皿、食べるか食べないかのうちに次々とおかわりを持ってきてくれるんですけど、しゃぶしゃぶ用とすき焼き用と同じ肉なので、すき焼きにはかなり薄い。煮るとくっついて固まりになっちゃうんですよね。正直言って「うまいな〜」と感動する味ではないんですけど、どれだけ食べても1人2,000円で済むのは魅力かもしれませんね。なんて言いながら、2人でお肉だけで9皿、ご飯もおかわりしてかなり満腹。でもぴら奥さんは最後にマンゴープリン食ってましたけど・・・

2003/06/22 00:10

写真館を「軽井沢散歩」に更新しました!

 ミーハーじゃないんですけど、よく軽井沢に行っちゃうんですよね。意味もなく旧軽銀座フラフラして、ケーキやソフトクリーム食ったり・・・ちぴらは軽井沢デビューです。

2003/06/21 09:35

保育園の懇談会に・・・

 保育園で延長保育懇談会があるというので、ちぴらはまだ延長保育はしていませんが、「希望者の人も出来るだけ参加して・・・」と言うのでぴら奥さんと行ってきましたけど、始めのうちかなり重かったんです。

 園長先生からざっと説明があった後、参加のお母さん(父の参加はぴらにあだけ)から子供の今の状況や心配事なんかを一人一人聞いていくんですね。朝6:50から保育園に連れてくるとか、一日12時間保育園にいるとか、一週間分のご飯をまとめて作って冷凍しておくとか、お父さんが帰ってくるまで電気つけて寝ているとか、職場で子持ちなのを忘れられて困っているとか、かなり皆さん苦労している様子なんです。それを思い詰めたようにボソボソと語るお母さんたち、思わず涙が出そうになってしまいましたけど。それで最後はうちの番、ぴら奥さんが開口一番、「私、ここ1ヶ月晩ご飯作った事無いんです〜・・・」そりゃそうだ、買い物と晩ご飯は全部ぴらにあが作っているから。それを聞いたお母さんたち、一斉に「エェーっ!!!」と”羨ましい+呆れた”という感じの叫び声を上げていました。その他にも全く参考にならないちぴらのたくましい食生活やお出かけの話をして、保母さんにまであらためて驚かれてしまいました。でもちぴら育児記でみんなで笑って、今までの何とも言えない重い雰囲気を吹き飛ばしてしまいました。来週からきっと、「あれあれ、あの子よ〜、ちぴらくん・・・」と言われてくるでしょう。

2003/06/20 23:26

赤シソ漬けました!

 先月漬けた青梅の梅酢が上がってきたので、赤シソを買ってきました。職場の近くのスーパーで穂ジソを探したんですけど売って無くて、探す事数件。やっと見つけたと思ったら、なんと穂から葉っぱをむしってビニールに詰めてあるんです。ぴらにあの住んでいる多摩地区では考えられませんけど、ハイソな地区の奥様方はそんなお手軽赤シソを使うのかもしれません。

 早速水で洗って塩で揉んで、最初に出る真っ黒いおつゆも間違いなく梅に加えて・・・シソを買ったお店のおじさんも言ってましたけど、「揉んだ時に最初に出る黒いおつゆは灰汁だから捨てろ」という説、あれは真っ赤なウソなんです。あの黒いおつゆが”シソニン”という色素で酸性で真っ赤に発色するんですね。揉んだ時に出る泡や黒いおつゆは灰汁ではないので、勿体ないから絶対に捨てないで梅酢に加えましょう。・・・という訳で、このまま秋まで漬ければ、きれいな赤紫色の梅漬けが出来るでしょう。楽しみですね!

2003/06/19 21:49

初ナスのお味は・・・

 今日は梅雨の晴れ間の五月晴れ、ご存じ畑仲間の女子高生と一緒に除草と収穫をしてきました。先週は雨で作業が途中までしか出来なかったので、雑草がかなり伸びて抜くのが大変でしたけど、日が出て暑いわりには風がさわやかで気持ちよかったです。

 作物の方はキュウリがさらに元気に、ナスも庄屋大長とくろわしの実がポチポチなり始めたので、初めて収穫してきました。帰ってシシトウと一緒に麻婆茄子にして食べたら、今回のシシトウはとても辛くてビックリしましたけど、ちぴらは喜んで麻婆茄子丼を一人前、うまそうにあっという間に完食してました。

2003/06/18 18:53

メガピクセル携帯を考える・・・

 今使っている携帯電話がだいぶガタきたし、電池も保たなくなってるので、ボーナスが出たら交換しようかと考えてるんです。ぴら奥さんは「絶対カメラ付きが欲しい〜!」とわめいてるんですけど、カメラ付いてないの売ってないから、そんなに大声出さなくても大丈夫です。

 それで新製品の携帯電話、メガピクセル(100万画素)の性能のカメラまでついてるのがあってビックリです。ぴらにあがHPアップ用に使っているデジカメ1号・2号と同じ画素数、1号が壊れたからと買いに行って100万画素級なんか見つからないのは当然ですね。でもちょっと考えてみると、携帯電話にそんな高画素のデジカメつけて、通信料金大丈夫なんでしょうか?携帯のパケット料金は多少の高い安いはありますけど、だいたい1Kバイトで1〜3円くらいなんですよね。100万画素のjpegファイルとすればだいたい300〜400Kバイト、パケット通信で写真送ったら安くて1枚300円、高かったら1枚1,000円超えちゃうんじゃないでしょうか?動画がサクサク見えちゃうの携帯でも同じですけど、携帯電話をパソコンにつないで試しにネットサーフィンしてみて、やっぱりスゴイ額の請求が送られてきた恐怖の体験がよみがえるぴらにあでした。代替え機種はせいぜい30万画素くらいで誤魔化しときましょう。

2003/06/17 22:53

なせばなる?・・・

 じーちゃんばーちゃんの家の引っ越しがなんとか終わりました。といっても大きな家具や電気製品だけで、お二人さん曰く、「小物はこれからボチボチ」だそうですけど。昨日の夕方手伝いに行った時は、「これで明日引っ越しかいな?」と思うくらいの散らかりようだったので、引っ越し屋のお兄さん達はさぞ大変だったでしょう。

 今日も夕方仕事から帰ってから手伝いに行って、洗濯機用の蛇口をつけたり、電気工事をやったり、パソコンの設定をしたり、もう勘弁して〜・・・という感じですけど、とりあえず「なせばなった」の心境です。めでたしめでたし・・・となるかな?(たぶん明日も面倒くさい事が発生するでしょう)

2003/06/16 22:17

最近のお風呂事情・・・

 ちぴらロタウイルスでおなかピーピー以来、お風呂で湯船に浸かってないんです。キタナイ話ですけど、いつ出ちゃうかわからないと思って。でも大好きなお風呂からすぐ出ちゃ可哀相だと思って、床のマットの上に座らせて遊んでいたら、オケのお湯が気に入ったようなんですね。かなりマジでずーっとパチャパチャしてるので、ぴらにあはちぴらのヘアースタイルで遊んでます。オールバックが超カッチョイイ!です。そんな風に2人で盛り上がっていると、「いい加減に出ようよ〜・・・」とぴら奥さんが連れに来て出されると、ちぴら「ム〜!」と怒ってます。万座温泉のお風呂で遊んだのが楽しかったらしいです。

2003/06/15 15:25

至近距離の引っ越しで・・・

 じーちゃんばーちゃんの住んでいる団地の都合で、隣の棟へ引っ越しなんです。大物を運んでもらうために引っ越し屋さんも頼んだんですけど、その距離たった20mです。

 それでいよいよ来週引っ越し屋さんが大物の移動に来るんですけど、それまでに家を片づけなくてはいけない。引っ越し先が近ければやりやすいと思うのは素人の赤坂見附・・・で、「いつでも出来る」と思い続けてとうとう最後の日曜日となってしまいました。「手伝ってくれ〜!」と言われて行ってみたモノの、思い出の品をあっちへ動かし、こっちへ動かしで、思い切って捨てちゃえばよいのにと思いますけど、それぞれ事情があるんでしょうね。放っておきましょう。そんな状態ですから手伝いに行っても足の踏み場が無い状態で、やっとこさオーディオ機器とパソコン一式を移動して、引っ越し先のアンテナ線なんかいじってきました。引っ越し本番の日は平日なのでぴらにあは手伝えません。いったいどうなるやら・・・

2003/06/14 21:55

写真館を「オバケきゅうり」に更新しました!

 インチキ畑のキュウリがどんどん大きくなって採りに行くのが大変、うれしい悲鳴です。放っておくとすぐに50cmくらいになっちゃうんですけど、毎日浅漬けが食べられるのでこれからも楽しみですね。

 この後すぐ、デジカメ1号は道路のコンクリと仲良くなって、天に召されてしまいましたけど・・・

2003/06/14 09:32

デジカメを買いに行ったけど・・・

 畑で壊しちゃったデジカメ1号(いつも旅行に一緒に行くのは全く同じ機種の2号)の代わりを買おうと思って、昨日の夜は近くの大型電気店に行ったんです。前に比べるとデジカメもずいぶん安くなったんですけど、ぴらにあが今使っている100万画素の単焦点なんてどこにも見あたらず、300万画素が主流で機能も色々付いているんですね。ぴらにあが気に入ったのは光学式ズーム3倍+デジタルズーム3倍、有効画素数310万、最大記録画素数はなんと600万で、値段は29,800円だったんです。よほど買っちゃおうかと思ったんですけど、でもそんな贅沢なカメラ、ぴらにあのインチキHPに必要なんかいな?(どうせQVGAに落としてアップしてるし)と思って悩んでいるうちに電気屋閉店・・・ぴらばーちゃん所望のIH電気釜と普通紙FAX買って帰ってきました。ちぴらは電気屋と併設のスーパーで遊んで、帰りの車でグッスリ、そのまま寝てくれて助かりましたけど・・・デジカメ購入計画はもう少し悩んでみましょう。

2003/06/13 08:42

デジカメ落とした・・・

 インチキ畑の南極一号(キュウリ)を収穫しにデジカメ持っていったんです。畑仲間の女子高生の皆さんが所有のカメラ付携帯と大きさ比べしたり遊んでいたら、急に雨が降ってきて慌てて片づけていたらやっちゃったんです・・・道路のコンクリにカメラ直撃、なにかはじける音がして、袋から取り出してみると見事に前面パネルが浮いている。電源スイッチも押さえていれば使える状態なんです。治るかな〜と思ってはずれた部分を押し込んでみると、今度はイヤ〜なニブイ音がして、とうとう電源スイッチが入らなくなりました。もう間違いなくおシャカ・・・だいぶショックです。

 こんな時にウンチクたれている場合じゃないんですけど、ダメになるという意味の「おシャカ」という言葉、鍛冶屋さんの用語らしいです。はがねを作るとき、火が強いと失敗してしまうそうで、「火が強かった」→「しがつよかった(江戸弁)」→「しがつよーか」→「四月八日はお釈迦様の誕生日」という話。ウソのようなホントのダジャレでした。

2003/06/12 19:02

キンメを探して・・・

 キンメダイが売れないらしいんです。今頃なぜかメチル水銀の含有量が多い魚介類がお役所から発表されて、「妊娠している人は食べない方が無難」というのが「キンメは危ない」という話に変わってしまったらしいです。まぁそんな発表をお役所がすれば”ヤバイ”と思うのは当たり前だと思うんですけど、ppm(100万分の1)単位で10倍メチル水銀の含有量が違うからと言って、そう健康に影響する可能性が変わってくるかというとアヤシイもの。毎食バケツ一杯キンメ食えばヤバイのかもしれませんけど、”風が吹けば桶屋が儲かる”の理論ですね。そんなにキンメのメチル水銀がキケンだと言うなら、世の中に溢れるもっと危ない食べ物の発表がいくらでもあると思うんですけど。なんでそんな発表をしたか、ぴらにあが考えるに牛肉が売れない今、「魚はキケンだよ〜、肉食ってね〜・・・」というどこかの国の策略の圧力に負けたとしか思えません。

 それでテレビで魚屋さんが「キンメ売れなくて困っちゃうのよね〜・・・」と言っているのを見て、キンメ緊急内需拡大策として昨日の晩ご飯はキンメの煮付けと決まったんです。早速ぴら奥さんが駅前の魚屋に買いに行ったんですけど、仕入れても買う人いないから売ってないと言うんですね。やっと近所のスーパーで見つけて買ってきたんですけど、あんまり安くなかったんです。結局ホンネを言うと、お財布の中身が心細くなってきたので、少しでも安く仕上げようと思っただけなんです。値崩れしているだろうという甘い考えでキンメ買いに行って、見事に失敗したぴら一家でした。キンメの煮付けはぴら奥さんが上手に作ってくれてうまかったです。

2003/06/11 08:31

背中に激痛が・・・

 昨日の明け方、背中に何か刺さったのかと思うほどの激痛に襲われたんです。痛くて寝返りができないし、深呼吸しても痛い。何か持ち上げるなんて以ての外、ちょっとした事で悲鳴(心の中で)上げたりして。考えてみればこの間、万座温泉でちぴらお風呂に入れたとき、ヘンな体勢でちぴら持ち上げて右にひねったときに、なんか背筋のあたりでピキッとしたんですよね〜。前に家の風呂でやったのと同じ感じ。まさか3日後にこんなにひどくなるとは思わなかったんですけど、よく聞く「オヤジになると筋肉痛が数日後に来るよ」というヤツ?・・・昨日から湿布貼って今日は少しよいです。

2003/06/10 08:27

キュウリ漬けました!

 インチキ畑のキュウリがどんどん伸びて、1.5mくらいになりました。実もこの週末の暖かさでたくさん大きくなって、デカイのだけでも11本収穫してきました。さっそく塩もみをして食べましたが、買ってくるのよりお水がいっぱい出てすぐに浸かるし、キュウリの青臭さが強くてうまいですね。タネがあるので、スプーンですくってから切って、ミョウガの細切りと一緒に塩漬けしてあります。

 ちなみに、キュウリは受粉しなくても実が大きくなる”単為結果性”という性質があって、売り物のキュウリはほとんど無精卵ならぬ無性キュウリなんです。受粉させてしまうとタネが出来て食べずらくなるのと、すぐオバケキュウリになってしまうので、農家で育てるときは受粉しないように育てるんですね。ぴらにあはそんなの面倒くさいので、そのまま育ててるので、うっかりしているとすぐにヘチマみたいになります。大きいと硬くてマズイのかというと、そんなことはないんですね。漬物にするならオバケキュウリの方がうまいです。

2003/06/09 22:42

お寿司の匂い?・・・

 ちょっとキタナイ話なんですけど、ちぴらのうんちっちって”炊きたてのご飯”の匂いがするんです。ちょうど最初にお釜のフタを開けた時のような。ところが今日はなぜか、お寿司みたいな匂いがするんです。不思議だと思っていたら、お腹ピーピーになっちゃった。本人はたいそうお元気なんですけど、大の方が出ちゃったら、おしりナップで拭けないくらいもうゆるゆる・・・今朝どうしようもなくて忙しいのにお風呂に入れちゃいましたけど。

 症状をインターネットで検索してみると、どうやら「ロタウイルス」というヤツらしく、6ヶ月〜3才くらいの子供に多い伝染性下痢なんですね。特徴にうんちっちの匂いが酸っぱくなると書いてあるんですけど、まさに今日は”酸っぱい炊きたてのご飯”の匂いだったんですね。決して万座温泉の酸っぱいお湯を飲んできた訳ではありません。ちぴらの詳しい症状については、あまりにも☆★☆なので割愛させて頂きます・・・

2003/06/09 08:24

ちぴらが眠るとき・・・

 最近ちぴら、夜なかなか寝ないんです。だいたい8時半頃になると眠たくなってくるんですけど、寝かそうと思ってぴら奥さんと二人で布団に上げても、ぴらにあにまとわりついてきたり、あっちこっち這いずり回ったり、もうフラフラ、クタクタで腰が上がらなくなっても寝られない・・・少し前ならおっぱいですぐ寝たんですけど、今はちぴら自分でも何がなんだかわからない様子で、ムームー言いながら暴れまくってどうしようもないんですね。DV(家庭内暴力)友の会会長襲名です。ところがぴらにあがいいかげん疲れてトイレなんかに立った間に寝てしまうんです。どうやらちぴらには、

 チチオヤ = 遊んでくれる人

という強い関係が出来ているようです。ぴらにあが近くにいる間は、どんなに眠たくても遊ばなきゃソンという感じ。その様子を見ていたぴら奥さん、「私じゃ遊んでくれないと思ってるのね〜・・・」と少し落ち込んでいましたとさ。とりあえず、本気で寝かしたいときはぴらにあは席を外した方がよさそうです。

2003/06/08 22:34

写真館を「残雪のR292」に更新しました!

 国道で日本一高い所を走っているR292。標高2,000mの草津白根山頂付近では、梅雨入りも間近だというのにスキーやってました。ぴらにあも調子に乗って雪渓に下りていって、ちょっとヒドイ目に遭ったんです・・・

2003/06/08 19:03

第2弾ステッカーラリーへ・・・

 まいぺーじ開設1周年を記念しまして、日本ロマンチック街道のステッカーラリー第2弾に行ってきました。今回は水上〜草津方面です。朝東京を出て関越道を快調に月夜野ICまであっという間。水上の地元系スーパーで上州名物うどん入りの弁当を買って、湯桧曽川の河原でお昼。ちぴらの大好物の豆腐も買ったんですけど、ずーっとチャイルドシートで寝ていました。よほど河原の涼しい風が気持ちよかったんでしょうね。午後は高山村から大好きなベイシアで買い物して、草津からR292で草津白根山へ、あいにくキリで景色は見えず。万座温泉の定宿に泊まって、硫化水素泉の名湯に三回入ってちぴらのおしりのあせもは完治しました。

 今日は昨晩のスゴイ夕立が嘘のように晴れて、再び白根山を越えて草津におりました。途中は残雪がたくさん残っていて、大変な思いでジャーニーとガケを下りたのに、せっかくのところでデジカメの電池切れ・・・気を取り直して軽井沢へ、旧軽ロータリーにある大好きなケーキ屋でお茶して帰ってきました。これから横川SAで買った”おぎのやの釜飯”で晩ご飯ですが、ちょっとゆで卵臭いぴら親子です。(万座温泉の匂い)

《今回のラリーで訪れたお札所(8ヶ所)》
○月夜野町 JR上牧駅
○水上町 TEPCO電源PR館「奥利根」
○高山村 高山温泉ふれあいプラザ
○中之条町 歴史民俗資料館
○吾妻町 JAあがつま農畜産物直売所
○六合村 六合の郷しらすな
○草津町 テルメ・テルメ
○軽井沢町 軽井沢観光会館

2003/06/07 06:08

なんだかんだで祝一周年!

 まいぺーじ開設からなんと今日で1年です。あの日は夜あまりにもヒマだったのでネットサーフィンをしていたら、「どうやら無料でHPが出来るらしい・・・」と知って、適当に今まで撮ったデジカメの写真を貼り付けてみましたっけ。誰にも教えていないのに、次々と掲示板に書き込みがあって、ちょっとブキミだったのを覚えてます。ちなみにジャーニー先生は最初の回から出演してます。HPと言っても一般人の日常ですから特別な事は起こらないんですけど、ほとんど毎日日記は更新しました。よくもまぁ続いたモノだと我ながら感心です。まぁそんなんで、これからもどうぞよろしくお願いします。1年間で見に来てくれた8,600人の皆さんに感謝しつつ、記念してどっか行こう!(またかい?)

2003/06/06 12:11

続、女子高生とキモイ話・・・

 一昨日の日記に書いた話に出てくるパソコンの教則本、サンプルに使われている文章や言葉が結構面白いんです。ひらがなの入力練習で「次のテレビタレントの名前を入力しなさい」という問題があって、

 るーおおしば らびっとせきね らさーるいしい

う〜ん、なんともマニアックな。ルー大柴やラサール石井ならまだしも、”ラビット関根”とは・・・「関根勤の前の芸名だよ」と説明しても、「関根勤って誰?」と思ったとおりの返事をしてくれる女子高生たちでした。他にも15年位前に流行った飲み物の名前とか、映画スターの名前とか、懐かしいワードが目白押しなんですけど、彼女たちにはサッパリわからないんですね。きっと著者はぴらにあと同じくらいの年齢のオジサンだと思われ・・・

 女子高生と話していて一番時代の流れを感じるのは、やはりTVネタなんです。ぴらにあがちょっと前の話題だと思って話しても全然わかんない。彼女たちがおニャン子クラブの”バレンタインデーキッス”のサビを歌っていたので、曲の最初からぴらにあが歌ったら(よせばいいのに)、またまた「何それ?」と。聞けば携帯の着メロでサビの部分だけあるとか。いかりや長介なんかハナから男優だと思ってるし、志村けんとの関係なんて知らないんですよね。実はぴら奥さんでさえ「ドリフターズ」のことはよく知らないんですけど。そのうち「あの頃はよかった・・・」ばかり言うイヤ〜なジジイになるらしいぴらにあでした。

 そういえば、「畑仲間の女子高生の皆さん」というフレーズも、かつて人気があった某アニメに出てくる悪役三人組の名ゼリフ、「全国の女子高生のみなさ〜ん!」からもらってるんですけど、そんな事説明してもぴら奥さんでさえ絶対わからないですね、きっと。寝起きが悪くてフキゲンな朝、ぴら奥さんに起こしてもらったとき景気づけに、「効いた〜、愛の目覚め〜!」と歌って、やっぱりシラ〜・・・やっぱり愛は年の差を越えられないのでしょうか?(じぶんでも意味不明)

2003/06/05 22:19

キュウリとピーマン収穫しました!

 今日はご存じ畑仲間の女子高生の皆さんとキュウリとピーマンの収穫をしてきました。うどん粉病の薬をまいてから2週間、浸透移行性(葉っぱや根から吸収されて、中から効くタイプ)の薬を使用したので今日まで待っていたんです。キュウリが4個、ピーマンが9個、それと前回も収穫したシシトウが多数でした。インチキ畑は暑かったですけど、やっぱり作物が穫れると嬉しいですね。キュウリは女子高生の皆さんが全部持って行ってしまったので、ぴらにあは初物オアズケです・・・

2003/06/04 23:02

女子高生とキモイ詩の話・・・

 畑仲間の女子高生が「教科書にキモイ文章がある」っていうんです。その教科書はパソコンの教則本で入力練習用のサンプル文書がいくつも載ってるんですね。「この詩、意味わかんないし、チョーキモイでしょ!」というのを見せてもらうと・・・

 ブレーキランプ 5回点滅
 ア・イ・シ・テ・ル のサイン
 (詩の一部抜粋)

これって”未来予想図”じゃぁ?確かに文章で見るとちょっとキモイかも?

 題名ではわからないと言うので、ぴらにあの美声で歌うと、「よくわかんな〜い、こんなの知らないよ〜?」と言いつつも、サビの部分に来ると「あぁ〜、これよくカラオケで聞くよね!なんだドリカムだ〜!」とやっとわかってくれたんです。考えても見れば、この歌が流行ったのはぴらにあが高校を卒業した頃、畑仲間の女子高生がなんと生まれた頃なんですね。時の流れは早いモノです。

 「この歌真似してね〜、デートの別れ際にブレーキ5回踏むのが流行ったんだよね〜」というと、「ブレーキ踏むと何処のランプが点滅するの?」とオトボケな女子高生でした。「他にデートで使える曲といえば、”右に見える競馬場、左はビール工場・・・”って中央道走るバージョンもあるんだけど」って調子に乗って歌って、さらに白い目で見られるぴらにあ。”中央フリーウェイ”の認知度0%はちょっとショックでした・・・

2003/06/04 08:23

ちぴら納豆ごはんが好き・・・

 ちぴらの朝食は手軽なのでバナナが多かったんですけど、だいぶ長い間よく食べさせていたら、どうやら最近飽きてきたみたいであまり食べないんです。そんなとき隣で納豆ごはん食べていたら興味シンシンなのであげてみると、これがまたよく食べる。食べやすいと思った”ひきわり納豆”よりも、普通のツブツブのある方がお気に入りの様子。昨日の残りの冷やごはんと一緒にバクバクいって喜んでます。

2003/06/03 15:40

キュウリ用ヒミツ兵器登場!

 ぴらにあのインチキ畑、気温が高くなってきたら作物が勢いを増してきました。キュウリやトマトの伸びが早くて、誘引(風で倒れないように支柱に茎やツルを結ぶこと)が大変なんです。週に一度畑仲間の女子高生と一緒に作業をするんですけど、天気が悪くて中止になったり、彼女らが色々忙しくて一週飛んだり、そうでなくてもキュウリは週に2度くらい誘引をしてやらないと追いつかないんですね。そういう時はぴらにあが一人畑に行って、黙々と作業をするんですけど、結構淋しいんですよね・・・

 キュウリだけで30本、トマト、ナス、ピーマンも同じ本数、それにエダマメとオクラで結構大変。誘引は中に針金が入っているリボンと、”ゴムスビー”というゴムの輪っかを使ってやっているんですけど、何十本もやっていると時間がかかるんです。暑くなると疲れちゃうし腰も痛くなる。それで6,000円も出して買っちゃったんです、「誘引機」というヒミツ兵器を。ようするにテープを輪っかにして金具で止めるという、大型のホッチキスみたいなもので、メーカーもまさにMAXなんです。今まで1本30秒くらいかかった誘引が、ヒミツ兵器を使うとたった5秒。しかもカッチャンカッチャンして面白いんですね。テープは200日で光分解するので、畑に落としても大丈夫というスグレモノなんです。今までの方法と比べて、多少強度に問題がありそうですが、風で飛んだらまたやり直せばいいし、なんといっても楽なのはいいですね。今まで憂鬱だった作業がこれから楽しくなりそうです。

2003/06/02 08:30

さかさまおむちん・・・

 新製品の紙おむちんで、「うつ伏せでも着けられる」ってのがあるんです。ちょっと値段が高いんですけど、ちぴらのように寝返りがブームでじっとしていられない性格の赤ちゃんには便利です。どういう仕組みになっているのかよく見てみると、何の事はない前後の違いが無いだけで、特に新しい留め方が発明されたんじゃないんです。

 それでうちで今使っているおむちんをしげしげと見てみると、なんと紙おむちんっておむちん本体の部分は前後まったく同じなんですね。テープのついている位置と、多少胴回りのギャザーが違うだけ。お尻側が深いのかと思っていたんですけど、全然そんな事ないんですね。新発売のおむちんも、どうやら前後判定用の印(キャラクターの印刷)がされていないだけだとわかりました。という訳で、動き盛りのちぴらくん、おむちん留めのテープが最近頻繁に背中です・・・

2003/06/01 22:26

箱根に行くつもりが・・・

 昨日は台風でどこへも出掛けられず、ストレスがたまったちぴらくんは夜さんざん叫び、今朝は一人元気にいつも通りの時間に起きてしまってうるさかったんです。じゃあ少し疲れさせるか・・・と出掛ける事にしました。箱根名物の黒タマゴでも食うかと東名・小田原厚木道路を飛ばしていくと、昨日の天気もあってか道がガラガラに空いていて1時間ほどで小田原に着いてしまいました。小田原あたりの川は茶色い水がザブザブ流れてましたけど、なぜか釣り人がたくさんいて、それはそれはキケンな様子。なんでかな〜?と考えたら、今日は6月1日アユの解禁日だったんですね。箱根じゃなくて、甲府の笛吹川でも行けばよかったと少し後悔したんです。

 それで今日のお昼は何を食べようかと思ったんですが、まだ時間には早いし、「せっかくだからこのまま下田まで行っちゃう?」と箱根から変わってしまいました。途中は急に大雨が降ったりの天気でしたが、下田に着くと急に晴れて、キラキラ輝く海がとてもきれいでした。民宿のママさんと出張所のおばちゃんに、「あんた帰んなかったの〜?」と驚かれてしまって、下田駐在が一歩近づいたぴらにあでした。今日のオミヤゲは下田産のビワとところ天、お気に入りスーパーで売っている五月あん(そら豆のあんこ)のまんじゅう、それと出張所のおばちゃんにもらったイサキと天然物ワカメ。ぴらばーちゃんがスキップして持って帰りました。ちぴらはスーパー多数で遊んで疲れてくれたでしょう。今夜はよく眠ってね!

2003/06/01 07:09

お寿司の写真を考える・・・

 どうやら昨日更新したお寿司の写真は人気があるらしいですね。久しぶりにたくさんの人が見に来てくれて嬉しいです。時々思うんですけど、ぴらにあが「これだ〜!」と思う写真がそんなに人気無かったり、「こんなのしかありませんけど勘弁して〜」と思う写真が意外に大人気だったりして・・・ぴらにあのセンスの問題もあると思うんですけど、自分で見ていてもリサイズしたり、HPに貼り付けたりすると元の写真とイメージが変わる事があるんですよね。デジカメ写真は奥が深くて色々ムズカシイものです。

 で、なんで休みなのにこんな早くから日記かいているのかと言えば、ちぴらの辞書に”日曜日”という文字は無いらしい・・・じゃあどっか行こう!

2003/05/31 18:29

写真館を「伊豆のお寿司」に更新しました!

 いつも下田出張の行き帰りの時、お昼は伊東あたりでそばかラーメン、ファミレスなんかで安く済ませるんですけど、「たまにはお寿司でも食おうよ〜」と話がまとまって、ガイドブックに載っているお店なんか行っちゃいました。青い海見ながらお寿司食べてると、仕事するのイヤになるんですよね・・・(いつも仕事イヤなんでしょ!←ぴら奥さんのコメント)

2003/05/31 08:48

ちびサバのお味は・・・

 またまた下田の営業所へ出張に行ってきました。転勤して2年目で出張回数がそろそろ片手では数えられなくなります。うちの職場でダントツ一位、キライではないですけど行き過ぎです。

 それで夜はヒマなので、民宿の前の防波堤で釣りするんです。出張仲間に釣りが大好きな大将がいて、サオからエサから全部用意してくれるんですね。ぴらにあは青イソやゴカイは気持ち悪いから好きじゃないんですけど、せっかく仕掛けを作ってくれたのでやってみると、なんとサバ釣れました。もうメザシかと思うくらいちっちゃいのが・・・こんなの食えないな〜と思ってリリースしてきましたけど、地元系スーパーで見つけたんです。そんな10cmくらいのサバを開いて干したヤツを。オミヤゲに買って食べてみると、アジともイワシとも違う不思議なお味でした。あんなのサバくの面倒くさいんだろうな〜。(ちょっとしたダジャレでした)

2003/05/28 08:22

歯が生えた・・・らしい

 昨日ちぴらくん、9〜10ヶ月の検診に行った来て、すこぶる健康だと言われてきました。そりゃそうでしょう、保育園でご飯4人前平らげたというんですから。そのわりに太らないのは、すじっぽい野菜とか普通のご飯とか、乳幼児期にしてはすこぶる消化効率の悪い食品ばかり好んでいるからかも知れません。一番好きなのは焼き魚とお豆腐です。

 それでお医者さんが「下の前歯がちょこっと顔を出してるよ」と教えてくれたんですけど、見ようとすると口を閉じたり、下でジャマしたり、見せてくれないんだよな〜・・・

2003/05/27 08:29

たまご豆腐もしたたるイイ男?

 昨日スーパーで3個組100円のミニたまご豆腐買ったんです。容器のまま食べるのは味気ないと思って、小鉢に移そうとすると、やっぱり出てこないんですね。プッチンプリンみたいに空気穴のツノがあればいいんですけど、そんなの無いから逆さにして振ってみたり、プラ容器の脇を少し押して空気入れてみようとしたり・・・突然バ〜ン!と音がして何か飛び散ったんです。一瞬何が起こったのかわからなかったんですけど、押した力で容器が壊れたんですね。ぴらにあの服といわず、床といわず、窓ガラスといわず、下にいるちぴらといわず、そこら中もうデロデロ。まさかあんな簡単に容器が爆発するとは思いませんでした。ちぴらはたまご豆腐がしたたって面白かったようで、「ケケケ・・・」と笑っていました。

2003/05/26 08:25

ぴらにあの雨乞い・・・

 今朝は雨、天気予報では降るような事は言ってなかったんですけど、昨日の午前中に洗車してワックスかけたのが原因ですね。だいたい雨が降りそうな時は洗車しないんですけど、どういう訳かぴらにあがワックスかけると雨が降る、それもかなりの頻度ですね。ヒドいときはかけてる最中に降ってきたりして・・・ぴらにあの雨乞いは自分でもビックリするくらい、ホントによく効きますです。もちろん、車の保護のためには一番効果的なんですけどね。

2003/05/25 18:00

ぴら奥さんと一緒にいると・・・

 今日はどこにも出掛けなかったので、午後から献血106回目に行ってきました。血といえばそろそろ蚊が出てきましたけど、ぴら奥さんと一緒にいるとぴらにあは刺されなくて助かるんです。2人で外を歩いていると、ぴら奥さんの足はスゴイ事になってるんですけど、どういう訳かぴらにあは無傷。よっぽどぴら奥さんの血がうまそうに見えるのかわかりませんが不思議です。畑仲間の女子高生にも同じように蚊に集中攻撃される人がいるので、何か理由があるのだと思いますけど。お酒飲んだり運動したりすると刺されやすいとは聞きますが、そういうのとは全然関係ないですからね。とりあえずこれからの季節、”人間蚊取り線香”のぴら奥さんに感謝してます。

2003/05/24 14:24

写真館を「ウワサの関東レモン」に更新しました!

 今からちょうど一年前、これが飲みたい一心で東北道飛ばして鹿沼まで買いに行きましたっけ。不思議な魅力のある乳飲料、それが関東レモンなんですけど、ぴら奥さんは「なんじゃこりゃ〜!」と言ってます・・・

2003/05/24 06:51

懐かしい映画の主人公に・・・

 昨日収穫したシシトウやピーマンの葉カビがあっという間に広がって、ほとんどの葉っぱが黄色くなってしまいました。それで去年よりもだいぶ早いんですけど、病気予防の薬をまいてきました。できれば農薬は使いたくありませんが、病気が出たらしょうがありませんね。隣の畑の園芸のプロの人に薬をもらって、強めの殺菌剤と殺虫剤、それと薬の付きをよくする展着剤というのを混合して使用しました。その人曰く、弱い薬を何回も使うより、強い薬を少なく使って病気を止める方がよいそうです。何回も薬を使うと耐性が出て効きにくくなるらしい。そんな周りの畑の詳しい人に色々テクニックを教えてもらって、ぴらにあのインチキ畑は支えられてます。感謝!!

 それで10リットル入り(けっこう重い)のステンレスのタンク背負って、でっかいマスクして畑をフラフラしていたら、「おぉ〜、ゴーストバスターズだ〜!」と懐かしい事言われてしまいました。まさにそんな感じの格好、あるいはナゾの肺炎の消毒隊?・・・

2003/05/23 09:11

シシトウ初収穫!

 調子が出てきたインチキ畑にシシトウの実がつきました。15本の苗でたった5本ですけど、可愛いシシトウが取れたので、さっそくアミで焼いてポン酢かけて食してみました。あんまり辛くなくてうまいですね。ちなみに「シシトウ」の名の由来は、獅子(ライオン)の鼻に形が似ているので、「獅子唐」というそうです。畑仲間の女子高生にその話をしたら「イノシシの鼻とどこが似てるの?」と言ってましたけど・・・

 キュウリやトマトもちっちゃい実がなり始め、オクラはやっとふた葉がでました。急に大雨が降ったのでキュウリやピーマンにカビ病が出始めました。大事にならないうちに薬をまかなくてはいけませんね。

2003/05/22 21:22

ばーちゃんよりまた訂正・・・

 21日の日記「ちぴら寝返る」が間違ってるよ〜!とぴらばーちゃんよりまた訂正が入りました。動かないで欲しい時は「うつ伏せモード」じゃなくて「仰向けモード」でしょう・・・と。確かにそうでした。”おかめはちもく”のばーちゃんでした

2003/05/22 21:17

アラのお味は・・・

 ぴらにあは山菜が好きなんです。今の季節だとタラノ芽、コシアブラ、コゴミ、ワラビ、山ウド、もう少しするとネマガリタケなんかも出てきてうれしいですね。山へドライブに行くとそこら中に山菜が生えているんですけど、ぴらにあドライブに出掛けるととにかく走るに夢中になってしまうので、あまり山菜取りはやらないんです。専ら地元密着系スーパーや”農産物直売所”のお世話になっています。

 それでこの間のステッカーラリーでも帰りに村営の直売所に寄ったんです。そこで”アラ”という山菜をみつけて買ってきたんですけど、あまり馴染みが無かったので調べてみると、”イラ”とも言うらしいんです。正式名称はイラクサ、野山でよく見る葉っぱがトゲトゲしている山野草ですね。売っているのは山で見かけるのより若干トゲが柔らかそうでしたけど、ちょうど青ジソが伸びてしまったような感じです。まさかイラクサを食べるとは思いませんでしたけど、雑草と山菜は紙一重なんですね。お味はといえば、あまりクセが無いんですけど、ちょっと青臭くてアスパラに似ていました。おひたしで食べたんですが、茎の下の方は硬かったので、ぴら奥さんがお弁当のおかずで油炒めにしてくれました。筋っぽかったけど、結構うまいですね。初体験の山菜でした。

2003/05/21 21:55

ぴら奥さんのマニア度は・・・

 ぴらにあのボロ団地の最上階にアマチュア無線のOMさん(かなり長くやっている人の略語)がいるんです。その人は短波中心にやっているらしくて、とにかくアンテナがでかいんです。ぴらにあもハムの免許を持っていますが、今はあまり交信はしなくて、もっぱら人の無線を聞いたり、高速道路公団や航空無線を聞いたりして遊んでます。ちなみに他人の交信を聞くのは”傍受”といって、聞いた内容を他人に漏らしたり、その交信をジャマしたりしなければ、法律的にも何ら問題ありません。時々消防無線や警察無線、あるいはコードレスホンの会話を受信して聞くと”盗聴という罪になる”とテレビやラジオで言ってますけど、アレは真っ赤なウソです。

 それで今夜の話、外で偶然会ったそのOMさんがかなり興奮気味に、「昨日、今日とスゴぃ”Eスポ”が出ていて、6や8がガンガンに入ってきてるよ!」と言うんです。まぁハムの間ではありがちな話題なんですけど、家でぴら奥さんにそのまま(無線の話題とは言わずに)話してみると、「つまり無線で遠くの人と話が出来るってことでしょ、よくわからないけど・・・」と事も無げに大筋を理解しているんですね。ぴらにあのマニアな話を朝な夕なに聞かされて、感化されつつあるぴら奥さんでした。

《※注:上の会話が意味不明の方に一般語訳です。》
 Eスポ(スポラディックE層)という電離層(夏場の晴れた日に出やすい)が発生しているので、普段交信できない6エリア(九州)や8エリア(北海道)の人と話が出来るという意味。VHF(超短波)帯は本来あまり電波が遠くまで飛ばないんですけど、Eスポが出ると空で電波が反射して遠くの人と交信できるんですね。夏の高校野球を見ている時「一部の地域で電波障害が出ています」というテロップが流れた時はEスポ発生、普段届かない地域のテレビ電波と混信してしまうんです。周波数が低い1chや3chはEスポの影響を受けやすいんですね。

2003/05/21 08:28

ちぴら寝返る・・・

 ハイハイもつかまり立ちも完成のちぴらくんですけど、実は寝返りがまだだったんです。腰を支えてひっくり返そうとすると、なぜかほとんど返っているのに足の勢いで元に戻ってしまう。今まで何度か偶然寝返ったことはあるんですけど、目撃者が少なくて未確認記録だったんですね。育児書にはくび座り→寝返り→一人座り→ハイハイ→つかまり立ちのように書いてありますけど、なかなかそのようにならないのがちぴらのちぴらたる由縁です。しかし育児書そのまま信じていたらノイローゼになるかも・・・

 それでちぴらくん、金曜になって急にいとも容易く仰向けからうつ伏せになるように。本人も面白いらしくてコロコロ回ってます。動かないでいて欲しいときには”うつ伏せモード”だったんですけど、これからはどんな体勢でも安心できませんね。ハイハイもさらにスピードアップして、じーちゃんばーちゃんが玄関に来たときにはタタタタタ・・・と寄っていってます。

2003/05/20 22:48

トップページを「華厳ジャーニー!」に更新しました!

 今日ステッカーラリーで撮ってきた日光の写真が気に入ったので、トップの写真を入れ替えました。ジャーニーはちょっときれいになってるんですけど・・・

2003/05/20 22:04

いよいよステッカーラリーへ・・・

 今日は休日出勤の代休だったので、今年も始まった”日本ロマンチック街道”のステッカーラリーに行ってきました。ステッカーラリーは栃木〜群馬〜長野の26市町村を回って、一枚50円のシールを集めるだけなんですけど、色んな景色の山岳ドライブが楽しめるので毎年参加してしまいます。今年で14回目だそうです。

 それで昨日仕事から帰ってきてからインターネットで宇都宮のホテルを予約して、夜のうちにレッツラゴー!です。東北道を飛ばし9:00すぎに宇都宮のホテルについて、すぐにコンビニへ大好きな”関東レモン”を買いに行きました。紙パックが奇抜なデザインの乳飲料でビミョ〜な味なんですけど、ぴらにあは好きです。ホテルはツインRCで8,500円の激安(当日限定料金)なんですけど、なにやら由緒正しいらしく、お庭がとても広くてきれいで園遊会でもやりそうな雰囲気。なんでも陸軍大将で男爵だったお方の別邸だそうで、やんごとなきお方も御公務でお泊まりあそばしたそうな。そんなホテルとはつゆ知らず、「安いんだから・・・でも文句言うなよ〜」なんて言ってゴメンね〜。

 一夜明けてちぴらくん、ベットの上で遊んでいて落っこちてベットの端で顔面強打していました。久々に「ピギャー!」と本気で泣いていましたけど、大したことはなさそうです。右目の周りが赤くなっていますけど。ステッカーラリーは鹿沼から始めて日光方面へ。いろは坂の途中の明智平という所からロープウェイで上がり、華厳の滝を見学しました。ここからは滝や中禅寺湖を上から眺める事が出来るので、観瀑台よりよいですね。みんな滝が見えた瞬間、「あぁ〜!」と何とも言えない声で叫んでいました。昼食は中禅寺湖半のヌーベルキュイジーヌの店。川魚を使ったフランス料理や、日光名物生ゆばと大根のサラダなど、どれも美味しくて、小菜2品、メイン、パンかライス、デザート、コーヒーのコースでたった3,000円。それにラタトゥイユ(野菜のトマト風味煮込み)も食べてしまいました。このレストランはステッカーラリーのお札所でもあって、お店からの眺めもよくてオススメです。

 その後、雪の残る金精峠を越え沼田に下り、大好きなベイシアで群馬名産のお米ゴロピカリを含めて1万円も買い物をしてしまいました。その後物産館で山菜や名産品も買ったし、少し調子に乗りすぎ・・・次回のステッカーラリー第2弾は水上〜草津方面(予定)でこうご期待!

《今回のラリーで訪れたお札所(10ヶ所)》
○鹿沼市 鹿沼市花木センター
○宇都宮市 宇都宮農林公園ろまんちっく村
○今市市 並木そば
○日光市 欧州浪漫館シェ・ホシノ(昼食)
○片品村 菅沼山小屋
○利根村 老神温泉観光協会
○白沢村 尾瀬遊山
○沼田市 花みつばち館
○川場村 道の駅川場田園プラザ
○昭和村 昭和村農産物直売所「旬菜館」
※2日間の走行距離 約450Km

2003/05/19 13:43

小梅漬けました!

 やっと小梅が手に入ったので、昨日畑仲間の女子高生に手伝ってもらって塩漬けにしてきました。大きさは不揃いですが、4Kg箱入りで1,500円、近所のスーパーの980円/Kgに比べると3倍の違いですね。もちろん、高い方が品質はよいですけど、安いのでも念入りに選別すれば大丈夫です。今回の梅は鮮度は良い方だったので、きっとカリカリ梅ができるでしょう。

《小梅漬けの作り方》
○青小梅  8Kg
○食塩   1.2Kg(梅の15%)
※カリカリ梅にしたいなら青くて堅い梅を、柔らかいのが好みなら熟した梅を使うと良いです。

@梅を一個づつよく見て痛んでいるのを除く。
A流水で2回ほど洗い、ザルに移して水を切る。
Bタルに入れて塩を加え、良くかき回す。
C重石をして冷蔵庫に。

1ヶ月ほどしたらシソを揉んで入れる予定です。

2003/05/18 08:25

ベビーザらスへ・・・

 ぴら家から車で30分くらいの所にトイザらスのベビー用品屋”ベビーザらス”が新しくできて、ぴら奥さんが「連れてけぇ〜、連れてけぇ〜・・・」と毎晩うなされているので昨日行って来ました。ベビー用品屋にはあまり興味のないぴらにあですけど、そこは大きな工場の跡地で、大型スーパー、地元密着系スーパー、大型電気店2軒、ユニ○ロ(洋服屋)、靴の激安店、おまけにゲームセンターまであるらしいのでちょっと行く気に。

 じーちゃんばーちゃんは「電気屋で掃除機が欲しい」と言って買っちゃうし、ぴらにあは特価品の靴を大量買いするし、ぴら奥さんは「ちぴらの夏物衣料が安い〜!」とたくさん買って喜んでいました。ぴらにあは靴以外にも念願の小梅見つけて段ボール箱で買っちゃいましたけど・・・久しぶりに車に荷物乗り切らないかと思った。

2003/05/17 23:17

そら豆の爪・・・

 「一度でいいからお腹いっぱい食べてみたいモノって何?」と聞かれたら、皆さん何と答えますか?三大珍味?松阪牛?それとも本マグロの大トロ?ぴらにあはそういうお金で解決出来るんじゃない、ちょっと変わったモノをお腹いっぱい食べてみたいんです。といっても、手に入らないようなブツじゃなくて”そら豆”なんですけど。

 そら豆の黒い所(がま口みたいになっている所)にくっついている、”切った爪”みたいな緑の部分ありますよね。ぴらにあはアレが大好きなんです。何とも柔らかくて青臭くて、そら豆のおいしさが全部つまったような感じがして。もし自分が天下取ったら、手下に命令して集めさせて、毎食どんぶり一杯食ってやりたい・・・それくらい好きですけど、たぶん一生ムリだろうな〜。伊達政宗が「シャケのおなかの部分(たぶん今で言うハラス)を腹一杯食わせてくれたら何万石かやる」と言ったらしいですけど、きっとそれと同じ気持ちですね。そら豆の季節になって、そんなチンケで壮大な夢を見ているぴらにあでした。

2003/05/17 16:32

写真館を「ほんものチョロQ」に更新しました!

 「お台場でチョロQに乗れる」というので行ってみたんですけど、残念ながらその日は試乗できなかったんです。でも止まっている実車に座って、あちこちいじってきました。欲しいな〜、でも高いな〜、ヤマハのXJR買えちゃうな〜(たぶんお釣り来る)・・・

2003/05/16 23:17

三社祭へ・・・

 晩ご飯を食べ終わってから、ふと思い立って浅草三社祭の宵宮に行ってきました。シャッターの閉まった仲見世を歩いていくと、宮入前の御神輿がいくつか、夜の浅草に出ていました。ボーっと光る提灯のあかりの中、静かに練り歩く姿はまさにシャッターチャーンス。フラッシュ無し、スローで少し流して撮ろうなんて思ったら、あ〜っ!デジカメ忘れた〜!おぜんの上に予備の電池まで出してそのまま置いてきてしまいました・・・

 浅草神社にお参りの後、かなりのショックのままトボトボと歩いていると、吾妻橋の神谷バーの前へ出ましたのでちょっと休憩。じーちゃんは名物電気ブランのオールドにおつまみはチーズと生ハム、ばーちゃんとぴら奥さんは特製プリンアラモード(アイスクリーム付き)、ぴらにあは傷心コーヒー、ちぴらもプリンやチーズをもらってうまそうでした。神谷バーは怪しい雰囲気だと思っている人が多いようですが、2階の喫茶ルームは明るくて、お酒を飲まなくてもちょっとした食事や休憩にもってこいです。値段もリーズナブル、ランチもありますから浅草散策の時は是非寄ってみてくださいね。

 それにしてもデジカメはショック、明日の更新は宵宮の写真と思っていたのに。ショットグラスの電気ブランもよい被写体だった・・・

2003/05/16 08:37

小梅を探して・・・

 そろそろ今年も小梅を漬けようと思って買いに行ったんです。近所のスーパーでは980円/Kgもするのでとても買う気にはなれず、安くてよい梅を探してみたんです。ちょっと遠くなんですけど生鮮の安いお気に入りのスーパーに行ったら全然置いて無くて、しょうがなく市場の八百屋に行ったらそこにも無し。お兄さんに聞いてみたら、「青梅はまだあまり見ないし高い」という事でした。今年はエダマメの生長も遅いし、家の前の八重桜も去年に比べると2週間も満開が遅かったので、梅の実もまだなんでしょうね。結局梅探しの旅はまったく無駄足でしたけど、「来週あたりは入荷しそう」というので、また行ってみよ〜!

2003/05/15 21:28

けんちん汁のヒミツ・・・

 TVでけんちん汁やってたんです。それでふと”けんちん”ってどういう意味だろう?と思ってぴら奥さんに聞いたら、珍しくウンチクたれてくれました。ぴら奥さんが言うには、「かの上杉謙信公が戦場で作った料理が謙信汁、それがなまって”けんちん汁”になった」んだそうです。エピソードとしてはかなり信憑性がありそうですが、なんとも謙信がけんちんになったというのはダジャレにしてもチンケすぎるのでは?と色々調べてみたところ、意外な事実が・・・

 けんちんとは中国伝来の料理、野菜をゆばで包んで揚げたもので、漢字だと「巻繊」と書くそうです。そのケンチンをおつゆに入れた料理がケンチン汁、そのうちだんだんゆばの中身の野菜だけのおつゆを”けんちん汁”と言うようになったらしい。その話を職場でしたら”謙信汁説”が巷では有名なようで、かなりの人がそう思っていました。何でも調べてみるモノですね。

 ちなみに判官贔屓のぴらにあお気に入りのワープロソフトの漢字変換システム”AT●K”では「巻繊」が出てきますが、パソコンにプレインストールされている”I○E”では出てきません。そういう細かい所がスゴイんだよな〜☆太郎さん、青椒牛肉絲(ちんじゃおろーすー)も出ますけど。皆さんも確かめてみて下さいね。

2003/05/15 08:30

植えてないのにカボチャが・・・

 昨日はこの前やり残したエダマメの補植とピーマン、ナスの誘引(風で倒れないように茎を支柱にむすぶ)を畑仲間の女子高生とやってきました。やはり多勢に無勢、あっというまに作業が終わり、おまけに周りから侵入し始めていたヤブも刈ってきました。女子高生の皆さんはクモやミミズが出たとか、アリが幼虫を運んでいたとか、そんな事で悲鳴を上げたり喜んだりです。シシトウの小さい実を携帯電話のカメラで撮っているのが現代っ子ですね。

 そんな除草作業の途中、変なところからカボチャの葉っぱが出ているのに気がつきました。カボチャは去年も植えてないし、不思議だな〜と思って掘ってみると、冬に埋めた枯れ葉と生ゴミ処理機の堆肥と思われるブツが出てきました。根っこの先にはしっかりカボチャのタネの残骸が・・・きっとぴら家で食べたカボチャのタネが芽を出したんですね。大切にキュウリのうねの端っこに移してきました。

2003/05/14 08:24

ドラッグストアへ・・・

 ぴらにあは自称スーパー通なんですけど、マ○キヨみたいなドラッグストアも好きなんです。最近は薬以外でも色々なモノが売っていて、色とりどりに並んでいるので見ているだけできれいですね。

 昨晩、じーちゃんばーちゃんがちぴらと遊んでくれたので、ぴら奥さんと夜のお散歩に在庫切れのティッシュBOX買いに行ってきました。ぴらにあはティッシュにはちょっとうるさい。200組(400枚)のじゃなきゃダメ、ケナフ入りは硬いから嫌い、保湿のも肌触りがベタベタするからイヤなんです。それと値段、そんなに高くないモノとはいえ”底値”じゃないと買う気になれないんですね。ぴら家周辺の5箱組(400枚タイプ)の底値は198円だったんですけど、どういう訳かここ2〜3ヶ月暴騰してるんです。同じ商品が300円以上、昨日買ったのは400円近く。このデフレの世の中に半年で倍くらいに値上がりしたことになります。トイレットペーパーの値上がり率はそれほどでもありませんけど、やはり高くなっています。安く売りすぎて儲からないかもしれませんが、行く店全部で値上がりしているのは不思議です・・・その他で去年よりかなり値上がりしているモノといえば”そばつゆ”なんですけど。

2003/05/13 08:32

エダマメの補植に・・・

 昨日は夕方から畑に行って来ました。今年は去年に比べて涼しいのと雨が少ないので全ての作物の生長が遅いようですが、それでもエダマメの本葉がチラホラ出てきました。カラスよけに網を張っておいたんですけど、端の方は風でめくれ上がって、その部分だけ見事に芽を食べられてしまいました。中の方のうねは無事なので、マルチ1穴から2〜3本生えているところから間引いて、その株をカラスに食べられちゃった穴に補植(植え替え)してきました。土も濡れていて天気もどんよりとした曇り、絶好の補植日和でしたが、半分くらい終わったらぴらにあのオヤジ腰が痛くなってしまいました。残った補植とピーマンとナスの誘引は女子高生と一緒の時にやりましょう。

2003/05/12 08:40

吉野家へ・・・

 久しぶりに牛丼が食べたくなったので吉野家に行ったんです。牛丼そのモノというより、ぴらにあは紅生姜が大好物で、好きなだけ取れるのでうれしいんです。いつも山盛りにして、見た目「ショウガ丼?」と喜んでいます。時々パックに入って置いてある店があるんですけど、それだっとガッカリですね。香港や台北の店にも入ったことがありますけど、あちらの店はどういう訳かお寿司のガリ(薄切りショウガの甘酢漬け)が置いてあって残念でした。日本の店に無いメニューもあって面白いんですけどね。

 それで昨日の話、ちぴらは吉野家に行く少し前に離乳食を半分食べたばかり。ちぴらご飯や麺類は好きなんですけど、レトルトの離乳食オンリーだとお気に召さないんです。家での時はご飯にレトルトをかけて、「鶏五目ご飯ごはん」とか「チャーハンごはん」もアリです。ちぴらさっき残したからお腹空いてないのかな〜?と思って牛丼(一応あまりおつゆのかかっていない部分を中心に)食べさせてみると、うまそうにモグモグと。自分だけ用の離乳食はイヤなのに、暖かいご飯(お粥は×)やみんなが食べいるモノは欲しがるんだよな〜・・・

2003/05/11 21:17

ちぴら前向きに・・・

 9ヶ月で体重が8Kgちょっとのちぴらくん、母子手帳のグラフを見ると、少し目方が少なめらしいです。食間のミルク拒否症のためだと思いますが、ご飯はたくさん食べて元気です。保育園では必ず二人前だそうです。

 それでもう少し経ってからと思ったんですけど、とうとう待ちきれずにチャイルドシートを前向きにしちゃいました。説明書によると「体重が9Kgになってから」とあるんですが、首も座ってしっかりしているし大丈夫でしょう。前向きシート初体験のちぴらくん、やはり楽しいようで眠くなってもあまりグズりません。でも一番うれしいのはぴらにあで、バッグミラー越しでも運転中にちぴらのぶちゃいくな寝顔が見られるんですね。逆にぴら奥さんは後ろの席に座っていると「顔が見えなくてつまんない〜・・・」と泣いています。前向きシートだと乗り降りもさせやすいので、これからさらに遠乗り出来そうです。雪の残る山がおいらたちを呼んでいる〜!

2003/05/10 23:03

冷蔵庫の掃除が好き・・・

 ぴらにあはドアを開けると向こうが見えるくらいスカスカの冷蔵庫が好きなんです。いつもわりと家の冷蔵庫はきれいなんですけど、大掃除もかかせませんね。いつも春と秋の涼しい日にやるんですけど、今年は春の掃除の時期を逃して今までもんもんとしていたんですが、今日やっと手をつけたんです。全部中身を出して、トレイを外して洗って、中を70%アルコールで拭こうと思ったら、あ〜ッ、アルコール準備するの忘れた〜!・・・消毒用アルコールの匂いのする冷蔵庫って結構好きなんです。イソイソ冷蔵庫の掃除をしているぴらにあの姿を見て、「誰に似たのかね〜?」とばーちゃん(ぴら母)が不思議そうにみていました。ばーちゃんの冷蔵庫はわりとスゴイんです。

 とりあえず暑くなる前に冷蔵庫がきれいになったのでよしとしましょう。ドアポケットも整理したので、水出しプーアル茶も解禁しました。スーパーで売っているパックプーアル茶はマズイので、香港のスーパーで買ってきた激安のお茶を紙製のお茶パックに入れて使ってます。今日作った2.2リットルはもうなくなってしまいました。

2003/05/10 21:41

写真館を「お台場日和・・・」に更新しました!

 ゴールデンウィークで東京見物に行って来ました。お台場で遊んだりディナーしたり、飛行機に乗らないのに羽田空港に行ったり、楽しい2日間でした。東京のホテルに泊まって夜景なんか見たらちょっとドキドキしちゃいました。ちぴらはじーちゃんばーちゃんとオールナイトで遊んで疲れていましたとさ・・・(そしてよく寝た)

2003/05/09 08:35

ちぴらよく回る・・・

 最近ちぴらの動きがやたら活発化してきました。ほふく前進(腰が上がってないのでハイハイじゃない?)で区間新記録出したり、テーブルの端つかんで立ちあがってコップ倒したり、気に入らないとぴらにあの顔面攻撃(鼻をつかむのが好きらしい)したりとキケンなんです。見ていて面白いのが方向変換なんですね。腹這いで腰を中心に右に左にクルクル回ってその素早いこと。まるでレコードプレーヤーに乗っているみたいです。回りながら周りの景色をスキャンして、何か面白いモノがが無いか〜?と探しています。オモチャよりもぴらにあの仕事グッズとか、ぴら奥さんの大事なモノ箱とか、目ざとくみつけてイタズラしようとしてるんですね・・・

2003/05/08 21:48

雨の畑で・・・

 今日は午後から畑仲間の女子高生と夏野菜の苗を植えてきました。どうにか天気は持つかと思ったんですけど、やはり作業を始めたら雨が降ってきました。ぴらにあの畑はいつもそんな感じなので、もしかしたら”雨男”なのかもしれません。でも乾燥続きでだいぶ畑が乾いていたので、作物にはよいですね。オクラは臭いし穫れすぎるので今年は止めようと思ったんですが、きれいな花が見たくて種をまいてしまいました。結局またジャングルになるのでしょうね・・・先々週にまいたエダマメは小さな本葉がでてきました。

《今日植えた(まいた)品種》
○オクラ(ベターファイブ)
○ピーマン(ワンダーベル、シシトウ)
○ナス(くろわし、庄屋大長)
○トマト(ホーム桃太郎、千果)
○キュウリ(南極一号)

2003/05/07 21:54

思いがけず外車に・・・

 羽田空港からの帰り、荷物も多いしリムジンバスに乗ろうと思ったんですけど、大人6人だと結構な額なんですね。それでどうしようか考えながらウロウロしているとレンタカー案内所が。ちょっと聞いてみると7人乗りのステーションワゴンが乗り捨て料金+ガソリン代+GW特別料金込みで1万円ちょっとだと言うんです。迷わず家の近くの駅の営業所乗り捨てで申し込んじゃいました。さて、どんな車が来るのかと思ったら、外見は人気車のオ○ッセイにそっくりなんですけど何か違う?ラジエーターグリルのエンブレムが見慣れた「H」のマークじゃないんですね。よくよく見ると、前から一度乗ってみたいと思っていたアジアの国の「外車」でした。こんな所でお目にかかるとは奇遇です。

 運転フィーリングはやはり日本車よりゴツイ感じ。4速A/Tのコラムシフトはホンダ車と同じように3レンジがあるタイプですが、結構硬くて思ったレンジに入れづらいですね。ぴらにあはODスイッチの方が好きです。信号待ち時などにニュートラルに入れてからDレンジに戻す時もあまりの硬さ2や3に入ってしまう事もしばしば、初めにPから動かす時はあんまり硬いのでシフトもげるかと思いましたけど。それとエンジン音がパワフルですね。最近の低騒音型に慣れてしまった耳にはちょっとうるさいです。サスは意外と柔らかく首都高程度で跳ね回るのには参りました。酔いやすい人はヤバイです。あとは色々なボタンがやたら大きい、まぁこれは趣味の問題ですね。実に不便なのは2列目と3列目のシートが全く前後に動かせない事。どちらもそれで狭いという事はありませんけど、3列目に人が乗らない時にセンターを広く使うとか、トランクを広めに使うために3列目をちょっと前に出すとか、そういうのが出来ないのはもったいないと思いました。

 そうは文句言っても、ものすごく乗り心地が悪いというモノでもないし、同じクラスの日本車と比べると50万円程度安いのである意味魅力かもしれません。でもやはり日本車は色々な所に使いやすさがちりばめられているんだな〜と思った連休最終日でした。ちぴらはと言えば、ボインボイン跳ねる車でグースカピーでしたけど・・・

2003/05/06 08:24

ステキな結婚式場で・・・

 東京見物二日目はホテルから無料のリムジンバスが出ているというので、意味もなく羽田空港へ。大型バスでしたがぴら一家のみの貸切、羽田は連休最終日でどんなに混雑しているのかと思えばそれほどでもなく、出発の電光掲示には”空席”の文字がたくさん並んでいます。思わず「どれか乗っちゃおうかな?」と悪魔の囁きが・・・

 とりあえず気を静めて最上階の展望デッキへ上がると、いつも閉まっている結婚式場のトビラが開いてるんですね。なんでも連休中は子供休憩室で開放しているとか。ビッグバードの結婚式場は正面が滑走路で、しかも全面ガラス張り。展望デッキよりも鉄格子が無い分、景色がいいんですね。ぴらにあは自分の結婚式の時、密かにここを狙っていたんです。結婚式場って外が見える部屋が少ないんですよね。ここなら大好きな飛行機も見えるし、バッチリだと思ったんですが、あまり料金がお高いので泣く泣く諦めたんです。ぴら奥さんは親戚の結婚式でここを使ったことがあるそうで、その時は子供たちが結婚式そっちのけで飛行機にカブリついていたそうです。

 そんなベストビューの式場内には軽食や飲み物の売店も出ていて、じーちゃんはビール飲んだり、ちぴらは万世のカツサンド(神田名物!)かじったりして、窓際の席で1時間以上一家で座ってだいぶくつろいでしまいました。式場の端の方では婚礼の商談会もやっていましたけど、下見に来たらしいお兄さんお姉さんは少し場違いな感じで気恥ずかしそうでしたけど・・・

2003/05/05 17:18

お台場見物へ・・・

 ちぴらの初節句記念で東京見物してきました。ナゾの肺炎騒動がなければ本場へ飲茶に行きたかったんですけど、さすがにぴら奥さんが大反対したので、お台場の”鴻星海鮮酒家”で広東料理です。鴻星は香港のネイザンロードに本店があって、オコゼ料理と可愛い動物の形の点心が有名なんです。ちぴらも蒸し鶏、干しアワビ、オコゼ炒め、ローストダック、マンゴープリンで大満足でした。デザートのうさぎマシュマロも可愛かったです。それにしても鴻星は本店でもそう思ったんですけど、とにかくスローフードなんです。今回も最初からデザートまで、ちょっと急かしても3時間。ちゃんとお茶のお湯入れに来たり、同じペースでお料理が運ばれてくるので忘れているんじゃないらしいですが、時々不安になるくらいゆっくりです。お味は文句なくうまいですけど、鴻星に行く時には時間に余裕が必要です。

 お泊まりは臨海部のホテル。12階からの夜景は東京タワーも見えて、「なんか東京へ来たな〜!」と意味不明な(都民としては)感動をしてしまいました。さてちぴら、どんなに夜泣きするのかと思えば、すぐに寝てしまって意外と静か。考えてみれば一日中じーちゃんばーちゃん4人にもてあそばれてグッタリ疲れてしまたんですね。ここ2・3日の夜泣きは保育園に行かなかったのでストレス発散出来ていなかったのかもしれません。

 しかし、しながわ水族館の大混雑にはぴらにあも参りました。もう、人間見に行ったような感じ。トンネル水槽入り口の真っ暗な渋滞でちぴら号泣していました・・・

2003/05/04 09:47

ちぴら夜泣き?

 一昨日の晩くらいからちぴらがやたらうるさい、今までおっぱいのんだらすぐに寝てしまったんですけど、ほとんど一晩中ギャーギャーわめいてるんです。「最近、夜中うるさいよね〜」とぴら奥さんに聞くと、「ちぴらよりあんたの声(うるさいよ〜と言う)のがデカイよ・・・」と。寝起きが超フキゲンなぴらにあでした。ぴらにあも9ヶ月のみぎりに夜泣きが激しかったらしいので遺伝かもしれませんが、せめて夜くらい寝かして〜!

2003/05/03 21:46

パン占いで・・・

 畑仲間の女子高生が教えてくれたインターネットの「パン占い」、生年月日を入力するだけなので信憑性については?ですけど、12種類のパンに性格分類されてちょっと面白いんです。早速自分の生年月日を入れてみると、出ました自分のタイプが。それで笑えたのが適職の段。職業が2つ表示されるんですけど、あまり足して2で割る事の出来ないような仕事なんですね。ところがドンピシャリ!。畑仲間の女子高生もぴらにあの本職を知っているので、あまりにもピッタリなので驚いていました。知り合いの皆さん、是非ぴらにあの生年月日入れてみて下さいね。

2003/05/03 13:20

写真館を「富士吉田のうどん」に更新しました!

 富士吉田にあるお気に入りのうどん屋、麺は太くて固め、おつゆは味噌仕立てでうまいんです。お安いのも魅力的ですね。ちぴらもまだ歯がないのにモグモグうまそうにやってました。あ〜また食べたくなってきました!

2003/05/02 08:27

ちぴらだんだんよくなる・・・

 今朝はちぴらの熱はだいぶ下がって36℃台になっていました。念のため保育園はお休みしますけど、朝の元気な顔を見ていると、たぶんもう大丈夫でしょう。明日からの3連休は初節句もかねて東京のホテルでお泊まりしてお台場見物の予定なので、早く治ってよかったです。ホテルはインターネット割引で申し込んだんですけど、電話して”なるべく高層階の部屋を・・・”とリクエストしちゃいました。夜景が楽しみだ〜!

2003/05/01 20:31

ちぴらうなされる・・・

 またちぴら熱が出ました。今度は前のより高くて39℃以上、昨夜は解熱剤を使ったんですけど、一晩中うなされていました。抱っこしていると熱くてたまらないほどなので、たぶん本人はかなり辛いでしょう。

 今日は38℃ですが、昨日に比べるとだいぶ楽なようで、ご飯もたくさん食べて、起きている時はご機嫌です。夕方、看病で帰ったぴらにあがちょっと買い物に行こうと思って財布を持ち上げたら、それを見てスーパーに連れて行ってくれると勘違いしてハフハフ喜んでいましたけど、すぐに期待は裏切られてガッカリしていました。「ちぴら殺すにゃ刃物は要らぬ・・・」というヤツですね。早く元気になってスーパー行こうね!

2003/05/01 00:05

エダマメの芽と何かが出ました!

 先週畑にまいたエダマメが小さい芽を出しました。思ったより雨が降らなかったり、気温が低かったり、カラスにほじくられたりでしたけど、来週あたりは畑一面ふたばになりそうです。GW後半に暖かくなってくれる事を期待しましょう。他に出たモノといえば、長くてニョロニョロしたのが2匹いたと、畑仲間の女子高生が騒いでいました。あの畑出るんだよな〜、ぴらにあもヘビ苦手です・・・

2003/04/29 21:04

超B級グルメうどんへ・・・

 最近うどんづいていますけど、今日はおつかいに行ったついでに「山田うどん」の本店に寄ってきました。ご存じ山田うどんは埼玉南部〜東京西部にあるチェーン店で、やじろべいのマークがクルクル回っているんです。建設業御用達みたいなうどん屋で、駐車場にはトラックやバンがずらっと並んで、中にはいるとニッカボッカのお兄さんが豪快にうどんやそばをすすっている、子連れでは何となく入りにくいそんな店なんです。「そんなにうまいの?」と聞かれるとちょっと???なんですけど、とにかくボリュームが多くて、セットものもたくさんあって安いんですね。メチャクチャお腹が空いている時にはありがたいうどん屋です。とりあえずマズイという事はありません。

 それで本店の話なんですけど、所沢の街道筋にあるんですが、ちょっと雰囲気が違うんですね。まず店の広さが大きい。座敷なんかあったりして、ファミレス風なんですね。客層も家族連れがたくさんいて、肉体労働系のお兄さんも何人かいましたけど、少し肩身が狭そうでした。B級グルメファンのぴらにあは本店以外の店のようなダーティーな雰囲気の山田うどんが好きなんですけど・・・トイレにオムツ替えシートまであったのには驚きました。お味の方はファミレス風本店だから違うという事もなく、まぁいつもの山田うどんでしたけど、前より少し美味しくなったような。ぴらにあは”冷やし五目うどん”(コロッケ入り、1.5玉分)で560円、ぴら奥さんは”とうふサラダうどん”で480円でした。皆さんも山田うどん見つけたら、勇気を持って入ってみましょう!

2003/04/28 09:04

ちぴらのチチ親認知は・・・

 ぴら奥さんがコンサートに行った夜、ちぴらくんやけにご機嫌ナナメで泣き通しだったんです。ぴらにあが抱っこしても、ばーちゃんがおんぶしてもダメで、やっとウトウトしたかと思うとまた起きて「ピギャー!!」・・・もうどうにでもしてって頃にぴら奥さんご帰還でおっぱいに救われたんですけど。

 その前の晩はチチハハとも帰りが遅かったんですけど、ばーちゃんの子守歌ですぐに寝てしまったんです。何の違いか考えてみると、どうやらちぴら、”チチがそばにいるときは必ずハハもいる”と思っているらしい。だからぴらにあの腕の中でしきりにハハを探して、見つからないと呼んで泣くんですね。ぴら奥さんがお風呂に入っている時もダメなのは同じ理由なんでしょう。チチがハハとセットで認知はちょっと悲しいですけど、逆に考えればぴら奥さんと二人一緒に出かけちゃえば大丈夫って事だな・・・保育園や一人でお留守番など、なまじチチもハハもいなければ結構大丈夫なちぴらくんでした。

2003/04/27 21:45

野草天ぷらの材料が・・・

 今日は富士吉田のうどん屋までドライブしてきました。新緑の中央高速は連休の2日目なので渋滞覚悟でしたが、意外にもガラガラであっという間に大月まで、都留ICで下りて日帰り温泉に入ってから、ちぴらくんの大好きな手打ちうどんを食べてきました。どういう訳か富士吉田にはうどん屋がいっぱいあって、しかも安くてうまいんです。そのうち写真館にアップです!

 お昼ご飯の後は忍野村から山中湖へ。忍野八海に新しくできた親水公園に寄ってみると、まだ枯れ木の山の斜面にたくさん山菜が芽を吹いているんです。おひたしか天ぷらにしたらうまそ〜なんですけど、ちょっとヤバイですね。花が咲いていないから判りにくいんですけど、まさに「トリカブト」・・・みなさんも山菜取りにはせいぜい気を付けましょう。(わからないものはタダだからって絶対に取って食べないで下さいね!)

 帰り道は道志渓谷を通って、途中の道の駅で揚げたての山菜天ぷら(1パック200円)を食べて、ワラビと冬菜、それと道志村名産の”クレソンうどん”を買ってきました。道の駅の近くにも日帰り温泉を見つけたので、今度また行ってみよ〜!

2003/04/26 15:50

ぴら奥さんコンサートへ・・・

 今日はぴら奥さん念願のコンサート、ちぴらが生まれる前から密かに計画していたイベントです。最近ちぴらくんはだいぶ成長したみたいで、保育園で別れる時もあまり泣いたりしないらしい。昨晩もぴらにあは職場の宴会、ぴら奥さんは残業でじーちゃんばーちゃんが夜遅くまで預かってくれていたんですけど、お母さんがいなくても普通だったそうです。それを聞いてぴら奥さん、「もう私要らないのね〜・・・」とちょっとスネてましたけど、そう言いながらも先ほどイソイソと一人で出掛けていきました。という訳で、せいぜい武道館で楽しんできて下さいね〜。ちぴらくんは今夜もじーちゃんばーちゃんと大フィーバーだ!

2003/04/26 09:02

写真館を「機長の背中」に更新しました!

 伊豆大島の帰りに乗ったBN−2アイランダー、ちっちゃいんですけど他の飛行機では味わえない楽しみがあるんですね。ちょっとエンジンの音がうるさいけど・・・

2003/04/25 08:41

春のタネまき・・・

 昨日畑仲間の女子高生の皆さんと、エダマメのタネまきをやってきました。畑には新しいうねが並んで、女子高生の皆さんも新メンバーになり心機一転です。エダマメは320株分を播種、カラスよけに防鳥網も張って万全です。1週間くらいで芽が出てくるのが楽しみですね。キュウリやトマト用の支柱も立ててきました。苗の定植はゴールデンウィーク明けの予定です。

2003/04/24 08:35

肉屋での憂鬱・・・

 ぴらにあは計り売りをしてくれる肉屋が好きで、時々近くの駅の構内にあるデパートに行くんです。スーパーもパック詰めも便利なんですけど、どうも発泡スチロールのトレイがイヤなのと、計り売りだったら欲しい量がぴったり買えますから。

 それでいつも豚こま150gとか、挽肉100gとかちょぴっとしか買わないので、値段としてはだいたい150円/回くらいですね。店員さんの目が「なんだよ、これっぽっち〜?」という感じに見えちゃうんですが、気のせいなんですよね、きっと・・・実際のところ、包装紙でクルクルっと包んでくれる時、あまりにもかたまりが小さすぎてバーコードのシールを張る所がなくて、店員さん苦労してます。

2003/04/23 08:24

ちぴら泡たたず・・・

 解熱後3日たってもポツポツが出ないところを見ると、ちぴらは突発性発疹ではなく、ただの鼻カゼだったようです。それで昨日の晩、4日ぶりに風呂に入れようとすると、服を脱ぐ前から喜んではしゃいでいました。お湯をかけてシャンプーを・・・と思ったら、全然泡が立たないんです。う〜ん、汚れていたのね。

2003/04/22 14:44

洗濯物でビックリ!

 昨日、ちぴらの洗濯物を取り込もうと思ったら、なんかシャツがブルブル震えてるんです。携帯電話のマナーモードみたいな感じで。「なんじゃろな〜?」と触ってみると指に激痛が!・・・なんと中からハチが出てきたんです。スズメバチでは無いんですけど、ミンクの毛皮みたいなモコモコのついた、かなりでかいヤツでした。もうかなりジンジンするのでとりあえず吸い出して水で洗ったら30分くらいで痛みは無くなったんですけど、刺された左手親指の第一関節がいつもより曲がらないぴらにあでした。

2003/04/21 08:25

ちぴらも突発性?

 昨日の朝、ちぴらがやけに熱いので熱を計ってみると38℃。すぐに休日診療所に連れて行くと、風邪か”突発性発疹”だと言われました。帰ってきて医学書を見てみると、乳幼児のよくある病気で、高熱の後に体中に発疹が出るんだそうです。「高熱のわりには元気」という特徴もあり、確かにいつも通りよく食べるし元気なんです。2〜3日後にポツポツが出なかったらただの風邪だそうです。とりあえず昨夜は薬飲んでいつもより静かに寝てました。

 というわけで、今日は保育園はお休み。じーちゃんばーちゃんと「ひねもすのたりのた〜りかな・・・」のちぴらくんですが、きっと午後になると「スーパー連れてけ!」とダダこねるんでしょうね。

2003/04/20 18:22

ばーちゃんより訂正・・・

 また日記を見たばーちゃんが「あたしら一味がロケットぶっ放していたのは、道川(秋田県)と内之浦(鹿児島県)だよ」と。能代の実験場は補助的だったそうです。道川というのは秋田市のすぐに南にあって、何にもない海岸線の国道脇に”日本のロケット発祥地”の石碑が建っています。

 当時はかなりヤバイ実験をしていたみたいで、打ち上げたロケットが変な方向に飛んで行って、青森の方に落っこちて漁船に当たりそうになった事もあるとか。落ちたロケットはのどかにトラックで取りに行ったそうですが。だんだん性能が良くなって遠くへ飛ぶようになったので、ソ連に届くとマズイという事で内之浦に引っ越ししたそうです。そういう黎明期の仕事って面白かったでしょうね。プロジェクト○でやらないかな?

2003/04/20 18:05

カブトで少しモメる・・・

 ばーちゃんが沖縄のオミヤゲ第2弾でパッションフルーツの実と生もずくを持ってきてくれたんです。それと怪しい箱も。なんかイヤ〜な予感がしながら開けてみると、端午の節句用のカブトが。ぴらにあがご幼少のみぎりに買ってもらったヤツなんですけど、「ちぴらくんの初節句に飾って〜!」と。

 前から家に持ってこないように止めてたんですけど、ぴら家のボロ団地は狭いんですよね。気持ちはありがたいんですけど、正直言って飾るところが無いんですよ。「もう、そんなの困るから持って帰ってよ!」と憎まれ口きいたものの、せっかく重いの運んできたんだからと思って、組み立ててなんとか場所を作って飾ってみたり、ちぴらの頭にかぶせて写真撮ったりしてます。実のところ、ばーちゃんの家でも置く所が無くて持て余し気味だったらしい・・・

2003/04/19 22:41

突発性というより遺伝性?・・・

 ばーちゃんがいきなりの石垣島ツアーから帰ってきて、ぴらにあの日記を見たようで、メールが送られてきました。

>
旅が好きなのと決めたらすぐ出発は
>
私からの遺伝かもよ
>
車が好きなのは お腹のなかにいたときから
>
ジープで内之浦の山坂をがたがた走っても
>
無事だったせいじゃないかしら

というもの。このメールを見たぴら奥さん、「ちぴらくんはもっとスゴイ放浪癖になるかもよ」と。確かに胎教から含めて、今まで色んな所に行きましたっけ。実に信憑性アリの発言ですね。

 ちなみにばーちゃんはかつて、秋田県の能代や鹿児島県の内之浦という所で、ロケット打ち上げの一味として仕事をしていたんです。あぁ見えてもぴら一家で一番スゴイのかも・・・

2003/04/19 07:27

写真館を「一宮桃源郷にて・・・」に更新しました!

 桃の花を見に行ったのか、大好きなほうとうを食べに行ったのかわかりませんが、桃源郷に行ってきました。最近花の写真が多いのは、きっと”春だから”なんです・・・

2003/04/18 08:25

風ニモマケズ・・・

 ぴらにあのインチキ園芸畑は高台にあるので結構風が強いんです。去年はマルチ張りを”ヘタな根性”で一人でやって上手くいかず、毎日のように飛びまくってひどい目にあいましたけど。それで今年こそはと思って、畑仲間の高校生の皆さんに手伝ってもらって、昨日18枚のマルチを張ってきました。今回はしっかりデコボコをなおして、めくり上がり防止用の金具も付けてきたので大丈夫だと思いますが、だいぶ疲れて腕や腰が痛いです。「去年はよく一人でやったな〜・・・」と我ながらカンシンしてしまいました。作業の後のアイス(ブルーシールじゃないけど)は今年一番の格別でした。いよいよ来週は春の種まきです。

2003/04/17 21:48

ブルーシールに満足・・・

 無事、ばーちゃんがナゾの石垣島ツアーから帰ってきました。多くは語りませんが、笑顔でオミヤゲを持ってきたところを見ると、たいそう楽しかったようです。オミヤゲはちんすこう、豆腐よう、泡盛と、別便でブルシールのアイスが届きました。今日は暑かったので、沖縄のさっぱりアイスが美味いですね。ちぴらもじーちゃんと半分個ずつ、バニラ味を喜んで食ってました。

2003/04/17 08:18

いきなり放浪癖が伝染?・・・

 ただ今、ぴらばーちゃんは激安沖縄ツアーに行ってるんです。全泊那覇ステイのはずなんですけど、どうやら石垣島にいるらしい?「竹富島はステキ」とか、「石垣島でこれからディナー」とか、断片的にメールが届くだけなので詳しいことはわからないんですけど、那覇で仲間のおばちゃん達で話がまとまって飛んで行っちゃったらしいです。ぴらにあの突発性放浪癖がうつったのかな?

2003/04/16 20:52

ハーフ豆腐の話・・・

 1本で2度うまいダブルアイスみたいにパックを半分ずつ小分けできるお豆腐、最近よくスーパーで見るんですけど、値段も少し割高だし、なんかちょっとセコい感じがして今まで買わなかったんです。でも使ってみると便利なんですね。お豆腐が大好物のちぴらくんにつき合って毎晩食べていたら飽きてしまって、一晩で2人半で1丁はキツいんです。それで1丁を一度に食べなくてもよいハーフ豆腐でかなり助かっています。「何でこんなの売ってるのかな〜?」と思うモノに限って、使ってみるとすぐ病みつきになるぴらにあでした。

2003/04/15 08:16

ちぴらと電話・・・

 電話がかかってくると、ちぴら喜んで奇声を上げるんです。たぶん受話器に話しているのを、自分に話しかけられているのと勘違いしてると思うんですけど。それでじーちゃんやばーちゃんが電話してくると、「代わって〜!」となるんですけど、ちぴらに電話機を近づけたとたん、目の色が変わって(興味津々)ひたすら無言で電話機をいじくり回すんです。電話の向こうのじーちゃんばーちゃんは「ゴソゴソ」雑音が聞こえるだけだと思うんですけど・・・そのうち舐めようとするので取り上げられてしまうちぴらですが。

 どこかでお母さんが赤ちゃんを静かにさせるために、電源を切った携帯電話を渡しているのを見たことがありますけど、あれ危険なんですよね。”電源off”だから大丈夫だと思ってるんでしょうけど、よだれで濡れたら故障するかもしれないし、それでなくても中の水濡れ確認シールが変色したら保証が効かなくなっちゃうんですよね。皆さんも気を付けましょう。(電池ケースを開けて、中の小さい紙が青やピンクになっていたらヤバイ・・・)

2003/04/14 18:04

鼻の奥が痛い・・・

 昨日から鼻がムズムズして、また桃の花粉でクシャミが出たのかと思ったら、今朝は鼻の奥がかなり痛くて頭も重いんです。起きるとぴら奥さんもマスクをしていて、2人で風邪をひいたようです。2〜3日前からちぴらのいびきがすごくて、なんでだろう〜♪だったんですけど、彼も風邪気味で鼻がつまっていたんですね。風邪をうつしたご本人のちぴらくんは熱も出ず、一人元気なんです。

2003/04/13 20:47

今週こそ桃源郷へ・・・

 今週こそはと張り切って、朝一番で都知事選の投票をして中央高速で一宮へ桃の花を見に行って来ました。甲府盆地に入ると一面ピンク色。それでも山の上の方はつぼみで、少し早いようでしたが、甲斐国分寺の辺りは満開で、ポカポカ陽気の桃畑を散歩してきました。ちぴらは今日も花よりほうとうが気に入ったようで、田舎の硬い豆腐をおかずにすすっていました。(その他におやきと岩魚の塩焼きも食った)

2003/04/12 18:10

特製お弁当の行方・・・

 ぴら奥さんのお腹の調子はまだピーピー気味らしく、昨日の朝のお弁当は念のため作るのを止めてもらったんです。万が一感染症だったら、周りの者もピーピーになってしまうと思って。それで張り切ってぴらにあが自分でお弁当を作ったんです。ぴら奥さんはあまり食欲がないというので、自分の分だけ。ご飯をお醤油味の海苔で2段にして、小梅漬けを2個入れて、梅の周りに中華街で買ってきたザーサイの浅漬けをしいて、フキの葉っぱの醤油煮をちらして、もう作っている時からうまそ〜!おかずがないのでほぼ一合分弁当箱に詰めて出来上がりです。

 それで家を出てから、何かカバンが軽いのに気が付いて中を見ると、ガーン!お弁当忘れた!・・・ぴら奥さんに電話して、「食べられなくてもいいから持っていって・・・」と。結局昨日の昼食は菓子パンとカップ麺、特別製のお弁当はどうなったかと言えば、あんまり食べられないはずのぴら奥さんがしっかり全部たいらげたそうです。ぴら奥さんよ、元気になってよかったね〜・・・

2003/04/12 08:02

写真館を「カタクリの花」に更新しました!

 花見のついでに調布の深大寺近くにある里山でカタクリを見てきました。1週間くらいしか咲いていないので、一度行ってこんなにたくさん見られるのは珍しいんです。そこには湧き水もあって、夏になるとホタルが飛んでいます。

2003/04/11 08:26

春の準備で・・・

 そろそろタネまきの準備をしたかったんですけど、三寒四温とはよく言ったもので、同じ曜日ばかり雨が降って、そんな時に限ってぴらにあのヒマと合うんですね。やっと昨日土が乾いたので久しぶりに畑に行って来ました。苦土石灰をまいてトラクタをかけると、すぐにカラスがどこからか飛んできて、何かついばんでるんです。たぶん掘っくり返された虫かなんか食べてると思いますが、目ざといですね。

 体がなまっていたぴらにあは、苦土石灰の袋(20Kg)を2つ運んだら、背中と腕の筋肉痛いです。トラクタは去年だいぶ練習したので、まっすぐうねが並んでいてきれいです。ゴールデンウイーク前には、エダマメ、キュウリ、トマト、ピーマン、ナスを植えようと思っています。

2003/04/10 08:19

ちぴらダイエット?

 保育園に行き始めてから一週間、あいかわらずミルク拒否症のちぴらですが、だいぶ慣れてきたようで迎えに行くと「ここ面白いよ〜、いっしょに遊ぼうよ〜」とオモチャを見せてくれるようです。保育園は遊ぶ道具もいっぱいあるし、お姉さんはたくさんいるし、ぴら家のボロ団地より広いので楽しいんでしょうね。家にずーっといるときはほとんど動かなかったんですけど、この一週間でハイハイもどきができるようになったのは、きっと今まで動く必要が無かったからなんでしょうね。昨日の晩はハイハイから立ち上がろうとしてバランスを崩し、見事に回転して仰向けになってましたけど、まさに柔道の前回り受け身でした・・・

 それで最近、ちぴらやせてきたようなんです。多分ミルク飲まないからだと思うんですけど、ご飯はひと1.5倍くらい食べてるし、夜は母乳もかなり飲んでいるから大丈夫でしょうけど。今まではひっきりなしにおっぱいだったし、ぐずるとなにか食べ物だったので、ちょっとデブちん気味だったんですね。手足が細くなって長さが目立つようになってきた今日この頃です。

2003/04/09 08:29

クレジットの住所変更で・・・

 クレジットカードの登録住所が実家のままだったので、今の住所へ変更しようと思ってカード会社に電話したんです。てっきり変更届けの用紙を送ってくれて、それを返信するんだと思ったんですが、その電話でできちゃうんですね。便利なんですけど、ちょっと???と思ったんです。

 4社に電話したんですけど、どの会社も本人の確認はカード番号、生年月日、旧登録住所だけなんですね。でも誕生日や住所なんて、知り合いだったら知ってるんじゃないかって。悪く考えれば、友達がカード番号さえちょっと見れば、私になりすまして色々できるんじゃないかと。おまけにカード申込み時に記入してある情報(職場なんかの)も聞けば教えてくれるんですよね。何でも便利にできるのはうれしいですけど、セキュリティがかなり心配なぴらにあでした。

2003/04/08 20:29

ぴら奥さんだいぶよくなる・・・

 今日もぴら奥さんは胃腸炎でグロッキーで、ばーちゃんがちぴらの保育園の送り迎えをしてくれました。夕方のお迎えはぴらにあも仕事を早く終わりにして一緒に行ってきました。保育園のお姉さんが「ミルク飲まないんですよ〜・・・」と困っていましたけど、そんな事は今に始まった事ではありません。ご飯はおかわりしているそうです。

 ぴら奥さんは昨日はポカリスエットで生きていましたけど、今日は少し食欲が戻ってきたようです。昨夜冗談で「豚バラマヨネーズ丼なんかどう?」って聞いたら、マジな涙目でトイレに駆け込もうとしてましたけど、今日は「あんこが喰いたい」なんて言っているところをみると、たぶん大丈夫なんでしょう。

2003/04/07 21:34

胃腸炎のぴら奥さん・・・

 昨日の夜からぴら奥さんの具合が悪くなって、今朝から寝込んでしまいました。吐き気がして熱も38℃、病院でみてもらったら胃腸炎だったそうです。ちぴらの育児で疲れたのか、昨日の花見の御馳走に胃がビックリしたのか、原因はわかりませんが、同じモノ食べてぴらにあが大丈夫なところを見ると、食中毒ではないようです。ぴら一家はほとんど飲み屋に行かないし、あまり脂っこい食べ物に慣れていないので、調子に乗って花見のつまみを食べたからかもしれませんね。

 それで今日のちぴらのお迎えはじーちゃんばーちゃんが張り切っていってくれました。お母さんが行かないとダメかと思いましたが、じーちゃんばーちゃんでもニパニパで抱きついてきたそうです。その後夜までばーちゃんが預かっていてくれたんですけど、いつになくご機嫌だったそうです。生後8ヶ月でもお母さんがダウンしているのがわかっているみたいですね。明日はぴら奥さんが元気になるようにちぴらと祈っています。

2003/04/06 21:04

お国かわれば・・・

 ここ数日お花見続きですが、今日はちぴらと同じ病院で3日違いで生まれた赤ちゃんの家族に誘われて満開の桜の下へ行ってきました。グループの中に東欧の国から来た家族の人が一緒で、そのおばあちゃんが周りで盛り上がっているのを不思議そうな目で見ているんですね。おばあちゃんに「故郷のお国ではお花見みたいな事しないんですか?」って聞いてみたら、「絶対できないですよ。だってこんな風に荷物置いて盛り上がっていたら、全部泥棒にとられちゃうから・・・」って。そういえばお花見ってかなり無防備なイベントですけど、ごっそりやられたってあまり聞きませんからね。世界の常識から比べれば、これでも日本はまだまだ安全なのかもしれませんね。

2003/04/06 11:12

お風呂の請求が・・・

 もう忘れちゃったのか、はたまたちぴら誕生記念の無料サービスかと思った風呂釜工事の請求書、やっと昨日届いたんです。一ヶ月も音沙汰なしだったので、もしかしたら時効までそのままか?と期待していたんですけど、やっぱりパソコン1台分の料金がそのままの訳なかったですね。ちょっとぬか喜びでした・・・

2003/04/05 22:59

居眠りちぴら・・・

 保育園が始まってからちぴらの体内時計が狂ったようで、食事や睡眠のタイミングが合わないんです。今までと違う時間にお腹が空いたり、変な時に眠くてグズって泣いたり、慣らし保育は親も大変ですが、ご本人が一番大変なんですね。考えてみれば、生まれて初めて家族以外の人と過ごす時間、たまらなく寂しいんでしょうね。ぴら奥さんが保育園に迎えに行くと、満面の笑顔で抱きついてくるそうです。そのうち保育園のお姉さんにしがみついたまま、離れなくなるかもしれませんけど・・・

 で、今日の晩ご飯の時の話。よっぽど眠かったんでしょうね、ご飯食いながらウトウトし始めたんです。よく素人投稿ビデオの番組で見るシーンですけど、自分の子供が目の前でやっていると、やっぱり可愛くて笑ってしまいますね。食欲と睡魔と、葛藤しながらも食事を続けるちぴらですが、やはり勝つのは”睡魔”の方で、テーブルに崩れるように眠ってしまいました。見た目は酔っぱらいのサラリーマンという感じ?

2003/04/05 18:11

幻の桃源郷・・・

 今日と明日は甲府一宮桃源郷の桃祭り、一宮は桃の季節になると斜面から盆地から一面のピンク色になってとてもきれいなんです。今年は寒いからまだ満開ではないと思いますが、行けば少しは咲いているかなと、午前中から雨の中出掛ける事にしたんです。晴れていたら中央道が大混雑だけど、今日みたいに大雨なら渋滞しないと期待してインターネットで道路情報を見ると、なんとチェーン規制?この4月に?・・・

 今年は3月の初めにさっさとスタッドレスタイヤを外してしまったのでチェーン規制の中央道に乗るわけにも行かず、まぁ昼頃になれば解除されるだろうと様子を見ていたら、とうとう事故多発で通行止めになってしまいました。うちの辺りでも少しみぞれまじり、思いがけず雪と桜の一日、去年は今頃八重桜が満開でしたけど。結局甲府には行けず、ちょっと遠くのスーパーへ車で出掛けたら、同じ考えの人がたくさんいて、駐車場に入れずに帰ってきてしまいましたとさ。

2003/04/05 12:28

写真館を「ゴジラ上陸記念!」に更新しました!

 伊豆の大島に行って来ました。大島は噴火で時々大変な事になりますが、実はゴジラにも踏まれているんですね。その証拠の写真です。

2003/04/05 09:00

酢豚のマヨネーズ和え・・・

 昨日の夕食はお花見ドライブがてら横浜中華街に行ったんです。金曜日の夜だから混んでるかと思ったんですけど、駐車場もガラガラだし、中華街も人出が少ないんですね。みんな上野に行ってしまったんでしょうか。山手外人墓地の近くに桜がきれいな坂があって、夕食前にベビーカーでひとまわりしてきましたけど、やっぱりちぴらは寝ていました。ぴら奥さんは山手から下りてきたら元町の入り口でウチキパンをみつけ、食前パンに走っていましたけど・・・

 お店はいつもの小さい広東料理屋でガラガラ。エビと豆腐のチリソース和え、チンゲンサイの炒め、エビゆば巻揚げ、酢豚のマヨネーズ和え、野菜スープ、炒飯とご飯(ぴらにあはどんな時もご飯好き)を注文しました。”酢豚マヨネーズ”はぴら奥さんのお気に入りで、アラカルトの時はいつも注文するんです。甘辛くて結構うまいです。最近のヌーベルシノワはマヨネーズが好きなようで、エビでもなんでもマヨネーズ和えにするのが流行ですね。それで食べている時に「なんかこの味、似てる?」と思ったんです。揚げ物+甘酢+マヨネーズ・・・あ〜っ、チキンなんばんだ〜!

2003/04/04 21:23

「ちぴらあんこ椿の旅」その5

*島のレンタカー事情にビックリの巻!

 民宿の周りには大島桜がたくさん咲いていて、朝には野生のリスが木に登って遊んでいます。大島は東京から高速船で2時間たらずでも、自然あふれるトロピカルアイランドなんですね。最終日の今日は10:40の調布行きの飛行機に乗るんですけど、荷物もあるし他に移動手段がないのでちょっとの時間ですがレンタカーを延長したんです。どうやって返却するのかと思ったら、「後で適当な時に取りに行くから、空港の駐車場にそのまま置いといて。キーつけっぱなしで、マド閉めないでね!」と言うんです。全く信じられないんですけど、大島じゃ島の外へ走っていけないし、誰も無断で乗ったりしないんでしょうね。そう思って見てみると、島内のほとんどの自動車がキー付けっぱなしで放置されてるんですね。話によると、港や空港に乗り捨てられた車を、そのまま別のお客さんに貸しちゃうらしいですから、さらにビックリです・・・

 10:40大島空港発の新中央航空は10人乗りのアイランダー機。一応通路の所で形ばかりのボディチェックを受け、ワゴン車のような機内に。2席づつ5列のシートで、ぴら一家は前から3列目のシートへ。ちょうど翼の下の席で少し天井が低めできついです。10人乗りといってもパイロット込みの人数で、9人目の席は副操縦士の席なんですね。ぴらにあは飛行機マニア(活火山マニアと)ですからたまらない席ですけど、もし予想していなかったら結構緊張するでしょうね。足突っ張ってラダー踏んじゃったりして。

 双発のプロペラ全開で大島を離陸したアイランダーは北に向かい、葉山〜鎌倉〜東名横浜IC〜よみうりランドとほぼ一直線に飛んで調布飛行場を目指します。海の上はほとんど揺れませんが、横浜上空は上昇気流でかなり揺れて、ぴら奥さんはちょっとうぷっぱ気味。高度は3,500フィート(約1,000m)ですから下の景色がよく見えます。所々桜や桃の花のピンクが見えました。北側からの調布飛行場アプローチの時、府中の桜並木や多磨霊園の桜がとってもきれい、思わぬお花見でした。大島から調布までたった35分、6,500円の遊覧飛行は安いですね。ぴら家へ帰るのにも近いし。また近いうちに大島行ってこよう、今度は三原山登山だ〜!

2003/04/03 19:49

「ちぴらあんこ椿の旅」その4

*ちぴら大人気の巻!

 リス園の後、三原山温泉ホテルに入浴に行きました。ここの露天風呂からは三原山が目の前に見えてとっても気持ちがいいですね。温泉から上がってロビーでちぴらを抱っこしてくつろいでいると、フロントのお姉さんが「ちょっと抱っこしていいですか?」と連れて行って遊んでいました。カウンターの上にちぴらを乗せてチェックインのお客さんも一緒に遊んで、まるで招き猫?

 夕飯はアシタバに地魚の焼き物、刺身、椿の花の天ぷらまで出て1泊6,500円。オプションで伊勢エビの刺身を1匹(これもたった2,000円)つけてさらに豪華版です。一緒に泊まっていたおじいさんにちぴらはたいそう気に入られて、またまたずーっと抱っこしてもらいました。赤ちゃん連れの旅というのは大変かと思いましたけど、乗り物の中、食事中、旅館やホテル、色々なところで抱っこしてくれたちお世話してくれる人がいるので助かります。ちぴらも”外面”がよくて必ず笑うので人気者なんですね。部屋に帰ると泣くんですけど・・・

2003/04/03 17:46

トップページを「お花見ジャーニー」に更新しました!

 駅前の公園へお花見に行って来ました。今日もちぴらはベビーカーでず〜っと眠っていて、ぴら奥さんは花より団子とうぐいす餅でした。なんかこの光景最近みたような・・・デジャヴってやつ?

 桜や桃の花が咲くと、なんか春本番って感じで、ぴらにあは好きなんです。

2003/04/02 18:10

ちぴら花よりプリン・・・

 昨日は駅近くの公園まで夜桜を見に行ってきました。せっかくちぴらを連れて行ったのにず〜っと”グースカピー”で、少し暖まろうと入った喫茶店でやっと目を覚まし、ココナッツミルクプリン食ってました。桜はうちの団地のが花が開いているようでしたが、やぱり夜の池に映る桜はきれいでした。上半身裸で盛り上がっている人たちもいて、だいぶ寒そうだったけど、やっぱり桜はいいですね〜!

2003/04/02 07:41

「ちぴらあんこ椿の旅」その3

*ぴら奥さんビビるの巻!

 午後は三原山に登りました。駐車場のある御神火茶屋から噴火口まで往復2時間で、しかも遊歩道は全部舗装されているのでベビーカーでも行けそうだったんですが、ちょっと寒いのとぴら奥さんが是非「リス園」に行きたいと言うので、涙ながらに引き返しました。ジャーニーと三原山の写真は撮りましたけど。山を下る途中、割れ目噴火口という旧登山車道が1Kmにわたって無くなっているスゴイ所を見に行きました。もう噴火は収まっているといえ、たった15年前の噴火口の上を歩けるのは活火山マニアのぴらにあには最高の体験ですね。鹿児島もいいけど、大島も捨てがたいな〜、温泉もあるし。

 さてリス園は他の動物もいますけど、メインはリスの放し飼いでヒマワリのタネをやれるんです。ちゃんと噛まれないように手袋(鍋つかみみたいなの)を貸してくれて。でも遠くで見るリスと違って結構デカイし、餌をくれるのをわかっているから群がってくるんですね。「もっと餌くれ〜!!!」と手にリスが乗ってき時、ぴら奥さんちょっとビビってしまって、そのスキをついてリスがタネの入っているビニールを奪ってしまったんです。奥さん「返して〜・・・」と泣きべそかいて追っかけていましたけど捕まる訳もなく、リスはビニールが空になるとポイッと投げ捨ててどこかに行ってしまいましたとさ。せっかく三原山登山を止めてぴら奥さんのリクエストでリス園にしたのに、最後は「恐いよ〜、来るんじゃなかったよ〜・・・」なんて感じになってしまったぴら奥さんって・・・

2003/04/01 21:52

入園式に行って来ました!

 早いものでちぴら誕生から8ヶ月、いよいよ保育園に入園です。今日は午前中、入園式に行って来ました。0歳児は10人で2ヶ月くらいのまだ小さい赤ちゃんから、もうすぐ歩きそうなほぼ1歳児まで、「赤ちゃん1年間の成長って早いんだな〜」と実感しました。

 入園式は挨拶と簡単な説明、写真撮影などで1時間あまりで終わり、明日から慣らし保育に入ります。実はこの保育園、少し前にウイルスメール(クレズ)を大量に送信しちゃった所で、先生(保育園では”お姉さん”と呼ぶらしい)に会うたびに、「あの時はすいませんでした〜・・・」と言われて、少し恐縮してしまいました。うちはODNのウイルスチェックに入っているし、対策ソフトも入れてあるので実害はないんですけどね。他の人はたぶんヒドイ目に遭ったと思いますが。園のお姉さんが「次の時はヘルプよろしくお願いしますね!」と笑顔で言っていましたが、お願いだからやめてね〜・・・

2003/04/01 16:24

「ちぴらあんこ椿の旅」その2

*再びくさやの巻!

 東海汽船で一夜明けて午前5時、というよりウトウトしたと思ったら携帯のアラームが鳴りました。大島入港は6時の予定なのでそろそろ起きないと間に合いません。右舷の部屋の窓から外を見ると何かおかしい?あるはずの大島がない?伊豆半島さえ見えない?どーしてと思って外に出ると、反対側に大島が見えるんです。なぜか船は大島を一周して、反対側を北に向かって進んでいたんですね。島の西側の元町に入港すると思ったら、朝の客船は北側の岡田に入港するとは思いませんでした。

 港には民宿の人が迎えに来てくれて、宿に行くと朝食の準備が出来ていて、お風呂にも入れて至れり尽くせりです。午前中はレンタカーを借りて島を一周。椿の花は終わりごろですけど結構咲いています。大島公園の動物園は面白くて、八丈島のキョン(こまわり君のギャグがわかる人はかなりの歳?)や七面鳥が放し飼いだし、リスは出てくるし、他にも色々な動物がいてしかも無料なんですね。

 お昼は島料理のべっこう丼(白身魚のづけの丼)、ぴら奥さんはサザエの入ったチャーハン、ちぴらはぶり大根とアシタバのごま和え、それに青ムロアジのくさやまで食べていました。東海汽船で大迷惑のパックくさやもうまかったけど、やっぱり焼きたてのはさらにうまくて臭いですね!本場大島はどこでもくさやを売っていて、スーパーなんか入ると、いきなり入り口からくさや臭いんですけど、慣れてくるとたまらないんですね。ぴらにあはおやつ代わりに食べてしまって、ちぴらも顔をしかめますけどキライじゃないみたいです。ぴら奥さんだけダメなようで、くさや食ったあとのちぴらがおっぱいを欲しがると、「どっか行って〜!」と嫌がっています・・・

2003/03/31 20:20

「ちぴらあんこ椿の旅」その1

 下田で海を見ていたら、いきなり伊豆大島に行きたくなったぴらにあ、ぴら奥さんとちぴらを連れて29日(土)夜10時竹芝桟橋発、東海汽船の”かめりあ丸”に乗ってしまいました。伊豆諸島行きの夜行汽船はジェット船が就航してから廃止になったと思っていましたが、週末(金・土・日)だけやっているんですね。

 船はちぴらが夜泣きをすると悪いと思って、奮発して1等の個室を予約したんです。一部屋に二段ベッドが2つ、寝台特急のコンパートメントにソファーとテーブル、テレビ、アメニティまでついていて結構豪華です。それで値段は大島まで9,530円ですから、浜松町辺りに泊まって朝イチのジェット船で行くより安いんですね。2等の雑魚寝なら3,500円です。特1等個室は4人部屋ですけど、子連れだと東海汽船が気を遣ってくれたのか、他のお客さんは入ってこなくて貸しきりでした。荷物を置いてホッとしているとすぐ出港、レインボーブリッジの下を通って横浜へ、大桟橋でもお客を乗せて大島に向かいます。かめりあ丸はあまり大きくない3,500tですが波もないので揺れずに快適。ちぴらもすぐにおとなしくなって眠ってしまいました。ぴらにあも寝ようとすると、何か臭い、トイレの火事のような・・・あぁ竹芝の売店で買った「くさや」なんか船室であけなきゃよかった、マジで臭い、この匂いがダメなぴら奥さん、ゴメンよ〜・・・(味はうまかったけど)

2003/03/29 14:29

海外旅行へ?・・・

 昨日の朝、爪木崎で畑仲間の女子高生が海水浴をしている向こうに、伊豆大島が見えていたんです。何か無性に行きたくなって、今晩の船で行ってきます。アシタバ料理にくさやに・・・ちぴらも気に入るかな?

2003/03/29 08:52

写真館を「思い出のりんごジュース」に更新しました!

 新幹線で仙台に行く時、大好きなアオレンのりんごジュースを見つけたので思わず買っちゃいました。ちぴらも気に入ったようですが、その後ハプニングが・・・

 ある意味、MAXなジャーニー(パート2)かもしれません!

2003/03/28 22:21

女子高生の根性・・・

 ご存じ畑仲間の女子高生の皆さんと一緒に、下田へミカン狩りに行ってきました。2泊3日で合宿のような事をして、朝夕と須崎のあたりを散歩してきました。今朝は水仙で有名な爪木崎まで歩いて行って、ぴらにあは砂浜で大島を見ていると、女子高生の皆さんはいつの間にか靴を脱いで、水の中にジャブジャブ入っていました。いくら南伊豆が暖かいとはいえ、3月の午前7時に海水浴(足だけですけど)とは根性です。かなり冷たかったらしいけど・・・

2003/03/25 21:38

ツアーの〆切が・・・

 今度の土日にかけてプラス1日休みが取れたので、急に2泊3日で沖縄に行こうと思ったんです。特に何をしたいんじゃないんですけど、旅行のパンフを見ていたら海がきれいだったので。それで旅行センターに飛び込んで、「今度の土曜日出発で・・・」というと、「ツアーは出発日7日前までしか申し込めないんですよ」と言われてしまいました。知らなかった、飛行機のツアーだと一週間前までじゃないとダメなんですね。どうりで3月出発のパンフが店先にほとんどないと思った。

 普通に航空券を買えば当日でもOKなんですけど、飛行機代だけで7万円くらいするし、それならスイーツ食いに香港でも行こうかと格安航空券販売店に行こうと思ったら(かなりマジで)、「謎の肺炎が怖いからやめて〜!」とぴら奥さんに止められてしまいました。う〜ん、今なら沖縄も香港も空いていると思ったのに、残念・・・まぁおとなしく最初の予定通り、ちぴらくんの保育園入園の準備でもしましょう。

2003/03/24 21:30

やればできる?

 ぴらにあは長電話が苦手なんです。もう5分も話していると耳が汗で湿ってきて、特に携帯だと熱くなってガマンできなくなるんです。もともと顔を見ずに話すのがイヤなんですけど、受話器がずーっと耳に当たっているのがダメなんです。耳全体を覆うタイプのヘッドホンも同じ理由で好きではありません。かつて、恋人同士の長電話を楽しもうとしてぴら奥さんが電話を掛けてきた時、「ねぇ、もう切ってもいい〜?」と聞いて嫌われていましたっけ・・・

 それで今日の話、昔お世話になった人から電話が掛かってきたんです。昔話や近況報告で盛り上がってしまい、気が付くと50分、耳はネトネトになりながらほとんど気になっていないぴらにあでした。なんでもやればできるのか、それとも話の内容が面白ければ大丈夫なの?(それじゃあまるで、ぴら奥さんとの長電話がつまらなかったみたい?・・・)

2003/03/23 22:44

春の風・・・

 今日も千葉へ行って来たんですけど、途中羽田空港の所を通るんです。ご存じ羽田空港には滑走路が3本あって、南北方向の滑走路2本がメイン用、東西方向の滑走路が1本横風用にあるんです。普通着陸は木更津から北向きの34(磁北から340°方向)の左滑走路に下りるんですけど、夏場なんかに南風が吹く時はその逆方向の16左滑走路を使うんですね。ようするに向かい風で下りるんです。西向きの強い風が吹くと22滑走路を使う事もあります。

 それで今日、久しぶりに16滑走路に着陸していく飛行機を見たんです。レインボーブリッジを走りながら見ていると、千葉方向からお台場に向かって飛んできて、フジテレビにぶつかりそうになりながら左旋回して、さらに大井の上で左急旋回をして羽田に下りるんですね。この着陸コースは乗っているとかなりスリリングで面白いんです。もう左すぐ前に滑走路が見えているのにまだバンクしていて、やっと立て直したと同時にタッチダウンします。かつての啓徳空港名物香港カーブに匹敵するくらいカッコイイです。騒音問題で無理矢理東京湾上空を飛ぶので、このようなコースになったそうです。GWのころになると16滑走路を頻繁に使うようになりますから、京浜島や城南島に見に行くと面白いですよ。「あっ今日南風だ、行ってみよ〜!」なんて感じで・・・

2003/03/22 21:22

写真館を「チキンなんばん」に更新しました!

 桃太郎電鉄でもおなじみの「チキンなんばん」、聞いただけではどんな料理か見当が付かなかったんですけど、宮崎で食べてから病みつきです。鹿児島からチキンなんばんを食べに、日南市までドライブ(霧島に行く予定を変更して)してきました!

2003/03/22 16:15

杜の都へ・・・

 お彼岸のお墓参りで仙台に行ってきました。ちぴらくんは新幹線デビューです。行きはMAXやまびこの1階席だったのであまり景色が見えませんでしたが、帰りは雪の蔵王、安達太良、那須の山々が見えてきれいでした。といいつつ、小山ぐらいまで寝ていたけど・・・

 めめさんオススメの「鴎の卵いちご味」も食べてきました。普通のより黄身の味が薄くって食べやすいですね。他にも季節ごとに桃バージョン、栗バージョン、蜜柑バージョンがあるそうなので楽しみです。オミヤゲはぷんぷいさんオススメの「ままどおるチョコ風味」。それと「すじこ」は仙台に行くと外せませんね、笹かまよりも先に探しに行ってしまいます。重いのに白石うーめんと仙台味噌も買ってしまいました。しばらくみちのくの味です。

2003/03/21 09:22

小梅ちゃんできました!

 去年の5月に漬けた小梅が仕上がりました。スーパーで安い青小梅を買ってきたので、あんまり上等じゃなかったようで、梅酢がちゃんと上がりませんでした。何回かひっくり返して、赤シソもたくさん入れたのできれいな色になりましたけど、材料はケチってはダメですね。とりあえずこれで1年分のお弁当の梅は大丈夫ですね。

 袋に詰めながら思ったんですけど、漬け物の「製造年月日」っていつなんでしょうか?最近は「賞味期限」の記載だけで大丈夫になりましたから関係ないんですけど気になったんです。漬けた時?容器に詰めた時?いつなんだろう?・・・

2003/03/20 19:31

都会のツクシンボ

 昨日、久しぶりに畑に行って春の準備をしてきました。堆肥や腐葉土を入れて、ご存じ畑仲間の女子高生と一緒に耕していると、すみっこの方にちっちゃいツクシンボとスギナが顔を出していました。ぴらにあのインチキ畑は23区内にあるんですけど、結構自然なんですね。もうすこしするとアオダイショウに驚かされるんです・・・

2003/03/19 22:04

職業不詳・・・

 昨日、職場の近くの有名なバームクーヘン屋に行ったんです。そこのバームクーヘンはちょっと変わっていて、大きめのリンゴくらいの丸い形で、芯の中に木苺のゼリーが入っているんです。最近流行っていて、雑誌やテレビで何度か取り上げられたらしくて、ホワイトデーの前日にはたいそうな賑わいだったそうです。

 そんなオシャレな店とはつゆ知らずに行ったぴらにあですが、お使い物だったので7個まとめて買ったら、お店の人が「雑誌ご覧になって来たんですか、今日はお休みなんですか〜?」とよくわからない事を(ちょっとネホリハホリ風に)聞くんですね。一緒にいった人にどうしてなのか聞いてみると、「キャ○クラの店長がお姉さんにあげるために買いに来たように見えたんじゃないの〜」・・・と。そんな訳無いじゃない!と思いつつも、考えてみるとぴらにあは色々なところで「あれっ、ダンナさん今日はお休みなんですか?」みたいな事をよく言われるんですね。いったいどんな商売に見えるんでしょうね、こう見えても実は超マジメ系の仕事なんですけど・・・バームクーヘンはうまかったです。

2003/03/18 22:17

いちご大福サンデー?・・・

 なぜか無性に「いちご大福」が食べたくなったんですけど、和菓子屋に行くヒマがないんです。うちの茶箪笥を開けたら、ゆであずきのカンヅメがあったのでお皿に盛ってイチゴを並べてみました。それだけではどうも色気が無いので、冷蔵庫にあったヨーグルトをかけてみたら、見た目はイチゴサンデー風になりました。味はといえば、あんこ+ヨーグルトの相性は結構良いみたいで案外うまいです。作っている時はミスマッチと思いましたけど、何でもやってみるもんですね。あんこに酸っぱさが意外にグーです!

2003/03/17 20:43

マラカス効果・・・

 楽器屋でミニマラカスを見つけたんです。ちょうど烏骨鶏の卵みたいな形に木の棒がついていて2個セットで500円、ちぴらのオモチャにと思って買ったんです。初めのうちはあまり興味を持たなかったので、ぴらにあがシャカシャカ振っていたら、うるさかったちぴらが大人しくなって、いつの間にか寝てしまいました。その後もギャーギャー騒いでる時に音を聞かせると少し静かになるようです。昔テレビで、どこかの南の島の人がマラカスを振りながら赤ちゃんを寝かせている姿を見た事がありますが、それと同じなんですね。あの音がお腹の中の音に似ているんだそうです。思わぬ効果があったミニマラカス、いつの間にかちぴらのお気に入りグッズになって、両手で持ってシェイクシェイクしてます。もうよだれでデロデロなのは言うまでもありません。

2003/03/16 21:23

意外な出会い?・・・

 今日は千葉のばーちゃんに会いに行ってきました。家を出ようとすると、団地の上の階のSさんも車で出掛けるところだったんです。シルバーのかなり古いギャランなんですけど、かつてぴらにあも欲しかったカッコいいモデルなんですね。高くて手が出なかったんですけど・・・

 それで帰り道の首都高湾岸線、快調にディズニーランドの所を飛ばしていると、朝に見たSさんのと同じギャランが走っているんです。「あぁ、今日は見るの2台目だな〜」と思っていると、なんと運転席にはSさんが座っています。横に並んで手を振ると、Sさんも驚いたようでかなりフラフラしていました。ぴらにあは千葉の帰りはほとんどアクアライン(空いているから)を通るんですけど、今日に限って湾岸線を走っていたし、高速で同方向で会うとなればかなり確率は低いと思うんです。そんな意外な出会いってあるんですね、これが男女の仲ならきっと「赤い糸」を感じてしまいます。単なる偶然なんですけど・・・

2003/03/16 18:27

新しい風呂釜の不満は・・・

 うちのお風呂は”スイッチポン”でお湯が沸く自動タイプのお釜なんですけど、十数年のビンデージ物で最近お風呂給湯中に火が消えたり、設定温度よりだいぶぬるかったりと調子が悪かったんです。メーカーに修理を頼んだら、「もう部品が無いんです〜」と寂しくお兄さんは帰ってしまいました。お釜を替えるとパソコン一台くらいの値段なので迷っていたんですが、ちぴらのためと親バカモードの勇気を振り絞って新しいお釜を買っちゃったんです。

 で、今度のはバスタブに残っているお湯(水)の量を計って、勝手に自動給湯をしてくれたり、タイマー予約でお風呂が沸いたりと至れり尽くせりなんです。お風呂の温度もデジタル表示で見えて、いつでもピッタリ同じ温度で安心(あたりまえ?)なんですけど、贅沢を言えば「ちょっと熱いな〜!」とか、「まだぬるいよ〜?」とか、そういう変化が全くないのは、ちょっと物足りないぴらにあでした。「1/fゆらぎ温度設定モード」なんてあったら流行ると思うんですけど、どうでしょう?

 とりあえず、ママコール(お風呂から台所のリモコンのチャイムを鳴らせる)でちぴらくんの入浴タイミングが知らせられるのが便利ですね。子供がいない時は、あんな機能何に使うのかな〜?と思っていました・・・

2003/03/15 22:21

回転寿司デビュー!

 今夜はホントに久しぶりに回転寿司に行ったんです。やっぱりちぴら連れだと迷惑だと思って遠慮していたんですが、なんでも食べるし、椅子にも座れるようになったので、勇気を持って行ってみました。

 電車で何駅か郊外の方に行ったところにある「びっくり寿司」、ネタが大きくてしかもぴらにあの好みの珍味系がたくさん廻っているんです。イチ押しは「グリーンサラダ」で、細切り茎ワカメのわさびマヨネーズあえが山盛りに乗っている軍艦巻きで一皿100円なんです。ぴら奥さんはエビ天のり巻き、ちぴらはブリのあら汁、茶碗蒸し、おいなりさん、アナゴ煮のにぎりが気に入ったようです。

 今日は他にも家族連れがたくさん来ていて、廻っているお寿司もファミリー向けのネタが多かったですね。プリンやゼリーをいくら廻してもあっという間になくなって、しまいには注文が飛んでましたけど、オレンジゼリーのリクエストを見たのは初めてでした。ちぴら連れてまた行こう〜!

2003/03/15 15:00

カブトガニのお味は・・・

 1ヶ月ほど前、写真館のネタで盛り上がっていたカブトガニの味ですが、なんとさっきテレビで中尾彬とはしのえみが食べてました。タイのプーケットの海鮮料理屋で「天然記念物だよな〜!」といいながら注文して、焼いたカブトガニをほぐして野菜と合えて、こうらに盛ってサラダみたいになっていました。一匹200バーツ(約600円)だそうです。お味はといえば、2人とも・・・という顔をしていましたけど。やっぱり香港で挑戦してみましょう!

2003/03/15 10:12

写真館を「桜島とジャーニー!」に更新しました!

 航空管制トラブルでとんでもない事になったちぴらの飛行機デビューでしたが、桜島フェリーのクルージングは気持ちよかったです。またおいしいさつま料理を食べに行きたいですね〜!

2003/03/14 20:31

ちぴらホントに立つ!

 今さっき、ばーちゃんと遊んでいたちぴらくん、向き合ってばーちゃんの手を握ったかと思うと、そのまま「よっこらしょ」と立ち上がってしまいました。一週間くらい前からつかまり立ちをするようになったんですけど、どういう訳か足腰の筋肉が強くなったみたいですね。ハイハイは未だなんですけど・・・

2003/03/13 08:34

おむちんハイハイ用に・・・

 7ヶ月に入ったちぴらですが、ハイハイどころか寝返りさえも公式記録は無いんですけど、足腰だけは強くなってきて、つかまり立ちが出来るようになっています。離乳食もとばして普通食になったりと、育児書無視の成長には驚くばかりですね。

 それで、昨日ハイハイ用のおむちんを買ってきたんですけど、”おねしょ対策”なんです。最近おしっこの回数が減った代わりに、一度に出る量が増えてしまって、気がつかないと漏れることがあるんです。普通のおむちんはテープの固定が緩いと、背中やフトモモ周りから出てしまうんですね。特に夜がヤバくて、二日連続でシーツ洗ったりして。ハイハイ用はちょっと高いんですけど、パンツタイプだからはかせ易いと思って、夜の保険と言うことで。(昼間は今まで通りのおむちんです)

2003/03/12 08:24

アンパンマンマーチで・・・

 ちぴらがグズった時、なぜかアンパンマンの歌がよく効くんです。歌詞はよくわからないので、「タンタンタン、タンタカタンタン・・・」という感じなんですけど、足でリズムをとってすぐにご機嫌なるんです。やめるとすぐにまたグズるので、歌い始めると止められないんですが。

 じーちゃんばーちゃんもそのワザを覚えて、2人でちぴらの頭の上でずーっと歌っているんですけど、昨日のばーちゃん曰く、「この歌覚えちゃったけど、何の曲なの?」と・・・今まで知らないで歌っていたのか〜?ぴらにあのオリジナル曲だと思っていたらしいです。

2003/03/11 08:29

アメモナカ?

 ここ2〜3日、寒くて朝起きるのがつらいんです。職場にはスゴイ霜柱が立っていたり、この間、カエルが卵を産んだ池(通称カエル池)もカチカチに凍っています。でもどこからかウグイスの鳴き声が聞こえてきて、梅も咲いているし、気分はだんだん春です。

 昨日は新潟のオミヤゲで最中をもらったんですけど、箱を見ると「飴最中」と書いてあるんです。餡(あん)の間違いじゃないの?・・・と小さめの最中をかじると、確かに中に水飴が入ってるんですね。アメ入りの最中はもちろん初体験ですが、変わった食感でうまいですね。坊ちゃんに出てくる「笹飴」とか、越後の人って飴が好きなんでしょうか?

2003/03/10 20:38

USBを認識しない理由は・・・

 新しいプリンタのドライバをノートパソコンにインストールしようと思ったんです。いつもぴらにあはパラレル端子でプリンタを接続するんですけど、今日はUSBケーブルを買ってきました。USBは電源が入っていても抜き差し出来るから良いんですけど、いくつも接続するとWindowsの立ち上がりが遅くなるし、端子が簡単に外れちゃうような気がして、あんまり好きじゃないんですね。

 でも、今日はノートパソコンなので、動かす時に端子を外しやすいようにUSBにしたんです。それでケーブルをUSB端子に入れてみると、やっぱりなんかグラグラしているような感じがして少し不安なんです。とりあえずドライバをインストールしてみると、どうしてもパソコンがプリンタを認識しないんですね。プリンタの電源を入れ直してもダメ、しょうがないからUSBをつけ直そうと思ってよく見ると、あれ〜USBケーブルがLAN端子に刺さっている?・・・どうりでグラグラする訳ですね。人やパソコンのせいにする前に、ケーブルの接続はよく見てやりましょう。

2003/03/09 21:00

2代目ジャーニー!

 今朝はちぴらの洪水で早く起きてしまったので、千葉までドライブしてきました。風が強くて高速を走っているとだいぶフラフラしましたけど。

 おむちん交換で寄ったPAのオミヤゲコーナーで見つけたんです、ちびジャーニーを。写真に頻繁に登場するジャーニー汚れてきたんですよね。おまけに胸のリボンはボロボロだし、ヒゲは抜けてくるし・・・近々2代目ジャーニー襲名です!

2003/03/09 07:04

ちぴら漏れる・・・

 今日は休みなのに何でこんな時間に日記を書いているのかというと、ちぴらの「おねしょ」なんです。最近、夜おむちんから漏れるんですね。おしっこの量が増えたのか、ぴら奥さんのおむちんの付け方がゆるいのか、頻繁にお布団に世界地図を書いています。あぁ、昨日に続いて今日もシーツを洗っている・・・干したらどっか行こう!

2003/03/08 20:43

ふくしま物産展で発見!

 今日は献血103回目の後、ちぴらのおむちん交換でデパートへ行きましたら、特設会場で「ふくしま物産展」をやっていました。特に買う気もなく、試食をしながらふらふらしていると、大好きなお菓子「ままどおる」のお店を見つけて、ぷんぷいさんオススメの「エキソンパイ」を買ってきました。初めて食べたんですけど、くるみ入っているあんこ入りのパイでうまいですね。ちぴらも喜んで食べていました。でも、やっぱりぴらにあは「ままどおる」の方がしっとり系なので(ぴらにあはなぜか”しめった系”のお菓子が好み)もっと好きです。チョコ味のもあったんですけど、今度のお楽しみに・・・

2003/03/08 11:24

写真館を「伊豆の踊子?」に更新しました!

 下田の出張から無事に帰ってきました。東京より暖かいつもりで行ったのに、だいぶ寒くて、おまけに大雨も降ってまいりましたが、菜の花や桜はきれいでした。途中寄った河津の桜とカッコいいバスの写真です。

2003/03/05 08:26

地面が真っ白・・・

 春一番が吹いたというのに、今朝は真冬の冷え込みで、職場の地面は霜柱で一面真っ白です。今日はこれから下田の営業所に出張なので、少しは暖かいかもしれません。

2003/03/04 22:19

「ちぴら飛行機デビューの旅」その5

*ぴら奥さん筋肉痛の理由・・・の巻!

 一夜明けて鹿児島は快晴。ちぴらは朝飯前にヨーグルト、朝食はバイキングでお粥よりきびご飯がお気に入りの様子、なんでも食べてくれるので旅好きのぴら夫婦にはホントに助かります。今日は霧島にドライブの予定でしたが、もう一度桜島が見たくてフェリーで渡りました。昨日と同じ道でも、うって変わって天気が良く、道ばたには菜の花やビワの実の白い袋がきれいです。季節は東京でいうとゴールデンウィークあたりという感じですね。

 運転しているとポカポカして眠くなってきます。ちょうど茶畑の中の一本道を走っている時、「これならぴら奥さんでも運転できるかも?」と思ってかなり無理矢理運転を代わってもらいました。ぴら奥さんの運転で車に乗るのはこれで4回目(たった10mも含めて)、若干急発進、ブレーキむら、フラフラハンドルがありますが、ほとんどハンドルを握っていない割には、ものすごく怖いというモノでもなく、久しぶりに助手席の風景を30分ほど楽しみました。ぴらにあの眠気は吹き飛びましたが・・・無免許のばーちゃん曰く、「思ったより上手いじゃない、私もやってみようかな?」と無謀な事を言っています。しかしどんなヤバイ運転だと思っていたのでしょうか?その後、ぴら奥さんは運転による緊張のあまり、右足が筋肉痛になったそうな・・・

 末吉町から思い出の飫肥(おび)へ、日南海岸を快適にドライブして宮崎空港へ戻り、帰りは無事にスカイネットアジアで羽田空港に帰ってきました。行きの飛行機はどうなるかと思いましたが、ちぴらくんは案外おとなしかったので、また近いうちに飛行機でお出かけするかもしれません。(完)

2003/03/04 20:16

「ちぴら飛行機デビューの旅」その4

*旅先でも食欲おとろえず・・・の巻!

 山頂どころか中腹すら見えない桜島、どうにか大雨による通行止めにならないうちに桜島フェリー乗り場に到着しました。フェリーといっても、高速道路の料金所のようなゲートがあって、車を降りずに料金を払うと、そのまま待ち時間なしでフェリーに乗れるんです。ちなみに車(5m未満)と大人4人+ちぴらで1,930円でした。アクアラインより安くてビックリですね!フェリーは最新型のバリアフリータイプの船で、車両甲板からエレベーターで客室に上がれるんですが、どういう訳かスピードがやたらのろい・・・もう、途中で止まっちゃうんじゃないか?と思うくらいでちょっと不安でした。でもちぴら連れには大変助かりました。船室内は広いシートや立ち食いそばコーナー、立派なベット付きのミルクおむちん室まであって至れり尽くせり。豪華な15分の船旅ですね。ちなみにちぴらはフェリーもデビューですね。

 鹿児島に入港すると、いつの間にか雨も小降りになり、ホテルにチェックインするころには晴れ間も見え始めました。東京に比べるとだいぶ暖かくて、ちょっと蒸し暑いくらいです。汗ばんだちぴらをお風呂に入れ、早速チンチン電車に乗って、大好きな山形屋のデパ地下に探検です。ちぴらは黒豚チャーシューコーナーが気に入ったようですね。さて、本日の夕食は「さつま料理屋」でとんこつのダイコン、さつまあげ、さつま汁、きび入りご飯でご機嫌のちぴらでした。お店の人も驚くくらい、よく食べるね!(昼にはとり飯とうどん、ホテルで寝る前にはヨーグルト1個も食った)

2003/03/04 10:30

「ちぴら飛行機デビューの旅」その3

*嵐の桜島の巻!

 無事というか何というか、とにかく2時間半遅れで宮崎空港に到着したちぴら一行、とりあえず予約しておいたレンタカー屋に向かいました。当然チャイルドシートも頼んでおいたんですけど、チャイルドシートって店の人が付けてくれないんですね。「お客様ご自身で取り付けてください」って言われても、説明書もないし、どこにどうやってベルトを通したらよいやら・・・お腹は空くし、雨は降るし、すでに3時間遅れだしで、そうとうぴらにあの目が座っていたようで、「安全確認はお客様がお願いします〜」と言いながら、結局店員さんが付けてくれました。レンタカー屋でいきなり「チャイルドシート付けろ」って言われて、すぐにできるお客っているんですかね?あれ皆さん困りませんか?

 さておき、レンタカーのMPVに乗り込み、宮崎から桜島に向かいましたが、南九州地方には「大雨洪水警報」が発令され、どんどん雨が激しくなります。おまけに都城を過ぎるとものすごい霧になり、10m先も見えないほど。錦江湾に出れば桜島はまったく見えないどころか、「連続雨量がもう少しでこの道通行止め!」みたいな電光掲示板があちらこちらに・・・もし桜島フェリーに着けないと、国分まで戻って鹿児島を目指すしかなく、どうにかして〜!と車を飛ばすぴらにあ、後ろではちぴらを含めそんな状況とはつゆ知らず、4人全員とも「グースカピー!」と冬眠カード使いまくりなのでした。

2003/03/03 12:01

「ちぴら飛行機デビューの旅」その2

*そろそろ香港に到着の時間?の巻!

 2時間半遅れで羽田空港34R滑走路を離陸したスカイネットアジア111便、乗客の皆さんはやっと出発できた安心感と、もうウンザリという気持ちでいっぱいです。ちぴらは離陸前にレトルト離乳食完食、軽食ののり巻をかじる、おっぱい飲む、おむちん交換、もらったシールで遊ぶ等々、考えられる全ての気晴らしをすませ、強烈なブルーモードに突入してしまいました。

 席にいるとグズって迷惑なので、ぴら奥さんとギャレーの所にある乗務員の席(後ろ向きのやつ)に座って遊んだりあやしたりしていると、いつの間にか寝てしまいました。結局、搭乗から着陸まで4時間30分、なんとか持たせることが出来ましたが、正直言って止まっている飛行機にカンヅメというのは、ちぴらならずともホントに疲れました。

 初フライトでとんでもない体験をしてしまったちぴらくんでしたが、「香港までなら大丈夫だな〜、早く連れて行こう」と変な自信もついてしまったぴらにあでした・・・

2003/03/02 23:03

「ちぴら飛行機デビューの旅」その1

*大混乱の羽田空港の巻!

 ただ今、鹿児島から帰ってきました。ちぴらの飛行機デビューはなんと初めからとんでもない事に、ぴらにあも初体験の大事件でした。

 3月1日の早朝、ぴらにあ、ぴら奥さん、ちぴら、じーちゃんばーちゃんの5人で羽田空港に向かい、あらかじめ調べておいた授乳室やベッド付きトイレをフル活用して、シートピッチが広くて快適なスカイネットアジア(宮崎行き)の搭乗を待っていました。すると、理由が知らされないまま、「出発が30分ほど遅れる」というアナウンスが。低気圧の接近で天候待ちかな?と思っているうちに、少し遅れただけで搭乗となりましたが・・・

 全員乗ってドアが閉っても、全然プッシュバックされないんですね。そのうち外人機長の英語で、何でも「26機出発を待っているので、ちょっと待ってね」という内容のアナウンスが。そうなんです、皆さんもご存じのコンピュータダウンによるダイヤ混乱の真っ只中にいたんですね。情報はアナウンスだけ、テレビもラジオも電話もダメなので、いったい何が起こったか解らず、結局2時間半も駐機したままのB737にカンヅメでした。一応、お菓子や飲み物、そのうち軽食(のり巻きセット)まで配られましたが、いつ出るかわからない機内でただ待つのみ。最初はご機嫌だったちぴらは泣くし、乗客はみんなイライラするし、アナウンスはあまり無いしで、ストレス最高潮でした。

 結局、暴動が起こる寸前の10時過ぎ(出発の定刻は7:55)、やっと「あと6番目」というアナウンスが入り、プッシュバックされたのでした。あぁちぴら達の運命やいかに?

2003/02/28 21:45

写真館を「天むす合戦・・・」に更新しました!

 名古屋のオミヤゲを奪い合っているちぴらとうめ吉の写真に更新しました。やっぱりちぴらのほっぺ、ふくらんでいるんだよな〜!

2003/02/28 08:27

ちぴらよく食う・・・

 お母さんのおっぱい大好きなちぴらですが、哺乳瓶のミルクは完全に卒業してしまいました。栄養はご飯とマグカップの中国茶(ジャスミン緑茶が好き)でとっているようです。

 それでよく食うんですね。しかも歯はまだ生えていないのに、お粥みたいなドロドロしたのは嫌いで、ご飯だったらおつゆ+ぬるま湯ですこししめらせたもの、麺類はなんでも大好き。おかずはみそ汁の具みたいなものなら刻まないでそのままOKなんです。魚なんかは加熱してあればサバ、マグロ、イワシ、アジ、なんでも来い!ですね。本で見る離乳食とはだいぶかけ離れていますけど、そんなので大丈夫みたいです。

 そんなんで、ふくらんだほっぺ(トップ写真で少しわかる)がご飯をモグモグしてさらにふくらんでいるちぴらくんです。

2003/02/27 10:43

早くもケロケ〜ロ・・・

 昨日の夕方、仕事場から帰ろうと思うと、地面に”おまんじゅう”のようなモノがたくさん落ちているんです。薄暗い中、近づいてみると冬眠から醒めたヒキガエルなんですね。1×5mくらいの小さい池(誰が呼んだかカエル池)には10匹以上泳いでいるし、地面にはぐるっと見渡すだけで30匹くらい。もう、カエルが苦手だったら悲鳴上げて気絶しちゃうくらいウジャウジャと・・・(実際、踏まずに帰ってくるのは一苦労でした)

 啓蟄にはまだ1週間以上ありますけど、昨日はいきなり暖かくなったので、地面から出てきてしまったんですね。それで今朝はまた冬の冷え込みに戻り、カエル池にも一匹も見えないんですけど、あの大量のカエルはどこに行ってしまったのでしょう?

2003/02/26 21:18

ちぴらヒジなでる・・・

 昨日の夜中、寝ていると右手のヒジに”むしず”が走るんです。寝ぼけながらも何が起こっているのか確かめると、ちぴらが「のいのい」言いながら、ぴらにあのヒジをいじってるんですね。手でもてあそんだり、頬ずりしたり・・・たぶん、ちぴらも寝ぼけておっぱいと間違えていじってるんだと思いますが、かなりしつこくまとわりついてくるので、くすぐったくて寝ている場合ではないんです。そのうちおっぱいじゃないのに気が付いて、泣き始めた迷惑なちぴらくんでした。

2003/02/25 12:37

ぬるいモードのお風呂・・・

 うちはボロ団地住まいでも、お風呂は一応ボタン一つで設定温度まで沸くようになっていて、給湯もできるタイプのお釜なんですけど、先週からどうも調子が悪いんです。給湯中に火が消えてしまったり、お風呂を沸かしている途中に追い炊きが勝手に切れていて、服を脱いだらまだお湯が沸いてなかったりして。そのぬるま湯(ほとんど水?)をちぴらにかけたら、お風呂で「ピギャー!」と初号泣されてしまいました。お風呂だけはゴキゲンだったのに・・・

 それでメーカーに点検修理をしてもらおうと思って、不動産屋がくれた取扱説明書のコピーを見てビックリ!なんと東京にある営業所の電話番号が、

 03−***−****

になっている?”東京03”の後3桁?いったいどんな古い給湯器なの???

 今までわりと機能が便利なのと見た目そんなに古そうじゃないので、まさかとは思いましたが、メーカーの人が言うには10年以上のかなり古いタイプの給湯器で、なんともう「部品のストックが無い」と言うんです。一応出張点検をしてもらいましたが、メインのコンピュータが壊れかけていて温度センサーの異常が出るらしいんです。そのユニットも在庫が日本中どこにも無いということで、修理のお兄さんは寂しそうに帰ってしまいました。

 まぁ、応急メンテナンスをしてもらって、少しは調子が良くなったんですけど、いつ止まるかわからない風呂釜、思い切って変えようかどうか悩んでいるんですけど、なんでもウン十万円するらしいんです・・・

2003/02/24 21:51

いちごフェアで胃もたれ気味・・・

 昨日、夕方から駅前へ買い物に行ったんです。バスを降りて建物の中にはいると、コージーコーナーの喫茶店が目に付いたので、思わず入っちゃったんです。そこはボリュームのあるデザートがいっぱいあって、前に秋に入った時は”栗のデザートフェア”をやっていて、ラーメンどんぶりくらいあるモンブランデザートをぴら奥さんと食べたんです。

 昨日は”いちごフェア”をやっていたんですけど、もう夕方だし、写真で一番クリームの少なそうなのを注文したんです。しかし運ばれてきたのは写真とだいぶ違うクリームたっぷりのパフェ(大ビールジョッキみたいのに入っている)だったんですね。ぴら奥さんはフルーツのせのクリームあんみつで、そっちの方はあんまりクリームが無かったんですけど、写真だとすごいボリュームみたいだったので避けたんです・・・まぁ、写真と実物と比べて、実物のがボリュームが多いんだから、文句は来ないと思うんですけど、そういう事でもたれてしまう胃がおじさんモードのぴらにあです。

 ちぴらはといえば、うまそうにクリームあんみつの寒天を食して、その後家に帰ってみそ汁ご飯(普通のを軽く1杯)とお豆腐を1/3丁くらいやってましたとさ。

2003/02/23 14:42

新しいプリンタのドライバが・・・

 ばーちゃんのパソコンのプリンタが調子悪いというので、パソコンショップに買いに行ってきました。試しに古いプリンタ(4年くらい使っている)の付属品とマニュアル一式を持っていって下取りに出してみたら、なんと1,500円の値段がついてビックリでしたけど。

 それで帰ってきて新しいドライバやビュアーソフトをインストールしていると、なぜか途中でウィンドウズのエラーが出る?とりあえずなんとかインストールできたのでテスト印刷をしてみると、付属の印刷用ソフトからだと印刷できるのに、メールやHPを印刷しようとするとやはりエラーが出て印刷出来ないんですね。どうしたものかと考えて、もう一回CD−Rに記録した画像データでも印刷してみようか?とやってみると、たくさん入っているはずのフォルダが一部しか表示されないんです。

 そこでピンときて、オーディオ用のCDレンズクリーナーをかけてみたんです。するとあ〜ら不思議、さっきまで表示されなかったCD−Rのフォルダが全部見えるんですね。さ〜てそれではと思って、さっき入れたプリンタドライバとソフトを全部アンインストールして、再びインストールすると途中でエラーも出ず、無事にメールもHPも印刷できるようになりました。結局、CDのレンズの汚れによるインストール時のデータ不良が原因だったんですね。皆さんも「最近どうもパソコンの調子が悪いな〜?」と思ったら、レンズクリーニングが結構有効かもしれませんよ!

 新しいプリンタはといえば、動作音も静かだし、印刷も早いし、なんといってもヘッドが動いた時にガタガタしないのがよいですね。やっぱり新品はいいですね〜。

2003/02/23 11:10

写真館を「野生パパイヤ」に更新しました!

 お気に入りの南Y島(ラマ島)で見つけたパパイヤなんですけど、かなり大きい木で実が採れなかったんです・・・

2003/02/22 08:06

幻の寝返り・・・

 昨日、みんなで遊んでいた時の話、ちぴらくんが座布団の上でころ〜んと寝返りをしたらしいんですが、目撃者がばーちゃんだけ。全員周りにいたんですけどね。

 ちぴらは普通のご飯食べたり、仰向けでズンズン進んだり、支えていればかなりしっかり立つんですけど、寝返りだけはまだなんです。昨日もばーちゃんが見た時以来、一回もしないので「ホントにしたんかいな?」というちょっと疑惑の心もあるんですけどね。とりあえず、”未確認初寝返り体験”のちぴらくんでした。

2003/02/21 21:32

ベビーカーで悩む・・・

 今日は夕方からぴら奥さんと一緒にちぴらくんのB型ベビーカーを見に行ったんです。最近のは片手でたためたりして、とってもコンパクトになるんですけど、取り扱いがちょっと難しくて、売り場のお兄さんに良く教えてもらって練習していたんです。それで飛行機デビューでも使おうかと思って、2人と今日買おうかと心が動いていたんですが・・・

 売り場のお兄さん曰く、「来週の土日からベビー用品全品2割引になるので、その時に買えば?」と言うんですけど、週末は駐車場も混むし、また来るとなると面倒くさい。でも3万円のベビーカーの2割引(6千円)はでかい。どうしようか悩んで、ぴらにあは「買っちゃえば?」と言ったんですけど、ぴら奥さんはさんざん考えたあげく、結局「また来る」と言って買いませんでした。ぴらにあはどうせ本日の値段で買うつもりだったんだから、今日片づけちゃった方がよいと思うんですけど、女心はそうは問屋が卸さないみたいですね。

 そういえば、前にぴら奥さんがMDウオークマンを買おうとした時、店に行くと「今日は止めた」と、帰ってくれば「買ってくればよかった」と、何回も繰り返されて参ったことがありましたっけね。結局もう勘弁してくれと言うことで、プレゼントしちゃいましたけど、アレってぴら奥さんの作戦、もしかして?

2003/02/20 19:49

なぜかもう一冊・・・

 ちぴらくんの飛行機デビューはいつもの旅より行動半径が狭くなるといっても、せっかく九州に行くので温泉には入ろうと思って、最新版(2003年版)の温泉のガイドブックを買ったんですけど・・・

 数日ほったらかしておいて改めて見ると、どうも表紙に見覚えが?恐る恐るガイドブックが大量に所蔵してある本棚を見ると、やっぱりありました、全く同じ本が。2003年版だから大丈夫だろうと、あまり確かめずに買ってきたのが間違いのモトで、去年の秋(一応2002年だけど)にぴら奥さんと鹿児島に行った時に買ったのと同じ本だったんですね。あまりにも地図の本がありすぎて、こんな事が年に1回くらいあるぴらにあでした。どうするのもう一冊は?

2003/02/19 17:27

カブトはカブトでも・・・

 カブトガニの話題で盛り上がっているところ、ちぴらくんにもカブトが届いたんです。どこで調べたのか、端午の節句用のダイレクトメールが。初節句目当てなのは間違いないし、ちぴらくんの本名が書いてあるところを見ると、病院関係かインターネットで買った商品関係の名簿か、どちらかだと思いますけど、商魂たくましいのに驚くやら、データ流出の恐ろしさを実感するやら・・・です。

 ぴらにあはそういう”勝手な名簿登録”がイヤなので、アンケートはほとんど書かないし、懸賞に応募するんでも、生年月日や職業は書かないんです。年齢や仕事はデータベースのいいネタになりますからね。ほとんどの懸賞の応募要項には「生年月日(あるいは年齢)、職業を明記してください)と書いてありますけど、書かなくても結構当たるんですよね。

2003/02/18 08:28

石っころ拾いで・・・

 昨日は雨上がりで少しだけ暖かくなった畑に行って、石っころとゴミを拾ってきました。ぴらにあのインチキ畑は大きい異物はないんですけど、それでも1時間くらいの作業で小石、レンガくず、木の枝、マルチの切れ端、誘引用のゴムひも、その他ゴミくずの数々で、バケツ10杯分くらいになりました。見るときれいなようですが、以外とゴミが多いんですね。

 畑の隣には立派な白梅があって、きれいに花が咲いて良い香りが漂っていました。おなじみ畑仲間の女子高生が枝をちょっともらって髪にさしていたんので、ぴらにあが「おっ、インディアン嘘つかないだね!」と聞いたら、「何それ?」と言われてしまいましたとさ。

2003/02/17 08:36

ちぴら号泣・・・

 顔見知りが始まったのか、お母さん大好きモードのちぴらくん、泣き始めるとぴら奥さんに抱っこされるまでダメなんです。特に夜一眠りして起きたときにお母さんの顔がないと。

 それで一番困るのがお風呂なんです。ぴら奥さんが寝かしつけてからお風呂に入るんですけど、どういう訳かお母さんが側にいないのを察知して起きちゃうんですね。それで「ピギャー!」と・・・お風呂に連れて行って顔を見せればすぐに泣きやむんですけど、そのまま部屋に戻るとまた「ピギャー!」なんです。昨夜はどれくらい泣いたら気が済むか、抱っこしたままガマン比べをしたんですけど、さんざん(30分くらい)泣いたあげくに、「えろえろえろ・・・」とミルクを戻すという卑怯な作戦に出ていました。

 その後、タオルで「えろえろ」をぴら奥さんに拭いてもらうと、今までの騒ぎが嘘のようにすっきりしたちぴらくんですけど、ちょっと寂しいぴらにあでした。

2003/02/16 22:22

トップ写真の事情・・・

 別に親バカモード全開なんじゃないんですが、トップの写真をちぴらくんの後ろ姿にしたんです。写真館のトップは3ヶ月ごとに変更しようと思っているんですが、前回の変更が11月、その前が8月ですから、2・5・8・11月のスジなんですね。

 それでとうとう今月は変更となったんですけど、この前までのような「自然ドカ〜ン!」みたいな写真が無いんです。というのも、ちぴら誕生からやはり行動半径が狭くなってしまって、今までみたいに色々なところに行けないんですね。ちなみにちぴら誕生前は、車の年間走行距離が3万Kmでしたけど、去年一年は2万Km(それでも乗りすぎ?)でした。出掛けてもちぴらの抱っことか、荷物持ちとか、あるいは気持ちが忙しくてデジカメ忘れたりとか、もうどうしようもないんです。まぁちぴらくん連れて歩いていれば、また違った楽しさもあるんですけどね。

 という訳で、近々の飛行機デビューで素晴らしい写真が撮れたらと思っています。それまでちぴらの薄い後頭部とふくらんだほっぺをお楽しみください・・・

2003/02/16 18:00

除湿器の話・・・

 今日は雨なんですけど、ちぴらくんの洗濯物はやはり出るわけで、そういう時に大活躍なのが「室内除湿器」なんです。大型電気店で2万円くらい、ちょっと高いかな?と思ったんですけど、意外と優れモノなんです。

 ぴらにあの家の北側の部屋(特に押入の中)が冬になると結露しやすいので買ったんですけど、洗濯物の室内干しにとっても役立つんです。タイマーで4時間くらい風をあてておくとすっかり乾いてしまいます。本当は乾燥機が欲しいところなんですけど、ベランダが狭くて置けないのと、金欠気味なので、出世して高級マンションに引っ越すまでお預けですね。

 それで除湿された水は下のタンクに溜まるんですが、これがまたかなりの量なんですね。夏場だと4時間で2〜3リットル、冬でもその半分くらいです。なんとかその水の有効活用をと考えて、一度飲んでみようかと思ってるんですが、勇気が無くて未だ実現しません・・・

2003/02/15 22:14

トップページの写真も更新しました!

 富士山とジャーニーの写真も3ヶ月たったので、ちぴらくんとジャーニーに更新しました。

2003/02/15 21:58

写真館を「MAXなジャーニー!」に更新しました!

 なぜか急に「マックスコーヒー」に惹かれて、千葉までドライブしてきました。なんであんなに甘いんだろ〜?マックスコーヒー・・・

2003/02/14 09:35

カブトガニその後・・・

 思いのほか反響が多かったカブトガニの写真ですが、後から調べてみると結構食べている地域があるんですね。日本でも瀬戸内海から九州北部にかなりいるらしくって、戦後くらいまでは採って食べたらしいです。世界では東南アジア地域とアメリカ東海岸だけに分布していて、台湾とか東南アジアでは珍味として食べているそうです。

 それで味はというと、「カニに似ていて美味い」という説と、「脂っこくて臭くて不味い」という説があって、やはりどちらか確かめに行かなくてはなりませんね!

2003/02/13 08:41

ちぴら出ました〜!

 ミルクから離乳食(ほぼ常食?)になって水分摂取量が減ったのか、このごろちぴらくん便秘気味なんです。もともと毎日出るタチじゃ無いんですけど、最近は一週間に二度くらい出れば○なんです。お医者さんに聞いたら「3〜4日出ないのは普通のうち」というのでそんなに心配してないんですけど、時々”陣痛”が起こったような動きをしてます。

 それで今朝出たんです、初めて普通の硬さの”うにょん”が。今までは柔らかくて緑がかっている(ミルクだとそういう色になるらしい)のばっかりだったんですけど、ころころのトリュフチョコ大でした。ぴら奥さんがトイレにコロンと捨てていましたとさ。

2003/02/12 21:05

インチキ離乳食の話・・・

 ちぴらくん、哺乳瓶のミルクを全く飲まなくなってしまったので結構困ってます。でも、食欲は旺盛でおっぱいとか、離乳食とか、たくさん飲み食いしてます。

 離乳食はレトルト、瓶詰め、、フリーズドライ、等々と市販の便利なものがいっぱいあるんですけど、やっぱり手作りがよいと思って。でも毎度お粥を煮たりするのは面倒くさくって、そこで便利なのが「ミニすりこぎ」なんです。おつゆの具(ホウレンソウとかダイコンとか)をすりこぎで細かくして、ご飯(普通の)にかけて、ちょっとおつゆも入れて、そのままでは味が濃いのでぬるま湯で薄めて、かつお節なんかかけて、お豆腐なんかトッピングしたらインチキ雑炊の出来上がりです。ほとんど「猫まんま」ですけど、これがまたちぴらくんお気に入りでたくさん食べるんですね。

 という訳で、本日のディナーは春菊、えのき茸、お豆腐入りインチキ雑炊と、いよかんチューチューでしたとさ。6ヶ月の食生活、こんなんでいいのか〜?!

2003/02/11 07:23

春のきざし・・・

 昨日の朝、職場に行ってみると、池に氷が張っていませんでした。冬になってずーっと毎日凍っていたんですけど、昨日初めてです。寒い寒いと思っていても春は一歩一歩近づいているんですね。

 午後からは畑仲間の女子高生の皆さんと畑を掘ってきましたが、暑くなって上着を脱いでしまいました。天地返しを始めたころは上着を脱ぐなんて絶対ムリでしたね。土が冷たくて気持ちがいいからといって、長靴まで脱いで掘っている人もいましたけど、危ないからやめて〜!(瓦とかいっぱい出てくるから・・・)

2003/02/10 08:30

ちぴらそば喰い・・・

 昨日のお昼はそば屋に行ったんです。ぴらにあは「かしわ南蛮そば」、ぴら奥さんは「たぬきうどん」にしたんですけど、食べようとするとやっぱりちぴらくんが騒ぐんです。「おいらにもくれ〜」と・・・

 それでうどんを2cmくらに切って食べさせたんですけど、すぐに飲んじゃって次から次へと欲しがるんです。ぴらにあが食べてるヒマ無いので、とうとう面倒くさくなっちゃって、そばをそのまま(切らずに)口へ持っていくと、チュルチュルすすってそのまま飲み込んじゃうんですね。まさに「そばはのどで味わう」ちぴらくんでした。まだ歯は生えてきませんけど。

2003/02/09 22:20

飛行機デビュー決定!

 夕方、駅前の旅行センターへ行って飛行機のチケット申し込んじゃいました。いよいよちぴらくんの飛行機デビューです。コースは10月にぴら奥さんと行った宮崎〜鹿児島とほとんど同じで、航空会社も同じお気に入りのスカイネットアジアです。

 じーちゃん、ばーちゃんもわざわざ予定を外しての同行で、今から盛り上がっているようです。おむちんはどこで買うか、離乳食はどれくらい持っていくか、どこでミルクタイムをとるか、今まで考えたことのない旅行プランになりそうですね。早く来い来い飛行機デビュー!

2003/02/09 14:43

餃子ドッグの形が・・・

 今日はちぴらと千葉へ行ってきたんですけど、高速道路の料金所で腹の立つチラシをもらったんです。なんでもハイウエイカードの3万円券と5万円券が廃止されるんですね。今月で販売は中止で、使用も2004年2月いっぱいまでなんだそうです。ぴらにあは結構高速を使うので、5万円券のおまけ8千円でかなり助かっているので困るんです。

 販売中止の大きな理由は偽造ハイカがたくさん出回っているので、それの防止だと言いますが、新カードには色々な偽造防止が施されているし、1万円なら偽造されない保証もないと思うので、結局「実質の値上げ」ですね。道路公団は「ETCの前払い値引きを使えば・・・」と言ってますけど、カードリーダーが3万円もするのは納得できないですね。せめてカードリーダー販売時に3万円のハイカをおまけに付けるとか、それくらいのサービスをすればETCをつける気になるんですけどね。ぴらにあの場合は車だからまだいいですけど、バイクの人はETCが付けられないのに、公団はどう説明するんでしょう?

 そんなことを考えながら千葉から帰ってきたら無性にお腹が減って、湾岸市川PAで餃子ドッグ食べちゃいました。ディズニーランドで流行ったんだそうですが、ようするに細長い肉まんですね。とってもデカくて普通の肉まんの2倍くらいあるので、お昼に食べたかしわ南蛮(大盛り)の後はきつかったですね。でもどうもあの形、何かに似てるな〜と思うんですけど、小さい頃に間近で見たゴキ○リの卵に・・・

2003/02/08 23:00

カブトガニのおなか・・・

 思いのほか、カブトガニの写真が人気なので、ひっくり返っておなかが見えるのも「ログページ」に展示しました。ちょっとグロテスクですけど・・・

2003/02/08 20:48

ちぴらうるさい・・・

 6ヶ月間近のちぴらくん、哺乳瓶のミルクを卒業したのか、一日に飲んでもせいぜい1回、あとはおっぱいと離乳食で生きています。離乳食といっても、お粥を作ったり、市販のレトルトや瓶詰めのも食べてるんですけど、ぴらにあやぴら奥さんがご飯を食べてるとかなりうるさいんです、「おいらにもくれ〜・・・」と口を開けて。

 バナナなんか1/3本くらい食べちゃうし、普通のご飯を箸で口に持っていくと、いつまでも欲しがるし、柔らかめのものや野菜の類なら何でもOKですね。かえって裏ごししたような柔らかいものだと、面白くないのか嫌がっちゃうんです。でも調子に乗ってみそ汁の中の干しシイタケやったら、次の日原型を残したままご対面でしたけど。

 そんな歯の生えてない口でモグモグしているちぴらくんの姿は、なんともお間抜けで可愛いんです・・・

2003/02/08 13:40

写真館を「つり下げマシくん」に更新しました!

 ぴら奥さんのお気に入り、韓国の「マシマロくん」の写真に更新しました。でも写っているのは実は全部贋作なんです・・・

2003/02/07 20:37

またまた遠くに行きたい・・・

 日射しが暖かくなってきたら、無性にどこか遠くへ行きたくなっちゃいました。羽田空港へふらっと行って、一番早く乗れる飛行機で西の方に飛んでいってしまいそうです。先月、無事温泉デビューをすませたちぴらくんを連れて、九州でも行って来ましょうかね。そういえば、去年の今頃はぴら奥さんと宮崎へキンカンパフェを食べに行きましたっけ・・・

2003/02/06 21:44

ちぴらついに立つ・・・

 ミルクイヤイヤ病のちぴらくんですが、だいぶ腰がしっかりしてきて、寝ているよりも座ったり立たせたりすると喜ぶんです。それでとうとう一人で”立っち”したんです!たった2秒ですけど・・・

 脇の下を支えて立たせると、バランスを取ってお尻をもじもじするので、もしかして?と思って手を離したら、ほんのつかの間なら独り立ちできるんです。まだ寝返りもハイハイも出来ないんですけどね。

2003/02/05 14:07

消毒液の乾き具合で・・・

 昨日、仕事を早引きして夕方から献血102回目に行ったんです。最近、土日ばっかりだったんですけど、やはり平日の夕方だと空いていますね。それに火曜日だとミスタードーナッツの券(2個分)をくれるので、それも期待です。いつも通り検査も無事終わり、いよいよベッドで針を刺すときの話なんです。

 針を刺す部分をヨード液みたいなので消毒するんですけど、看護婦さんによって「塗ってからの待ち時間」が違うんですね。わりと生乾きで刺す人と、パリパリに乾いてから刺す人と。昨日の看護婦さんはパリパリの方で、しかも血管の場所を探して指先でペタペタしたんです。そうすると乾いたヨード液が「のり」のようになって、針を刺すときに抵抗があって痛いんです。飛び上がるほどの痛さじゃないのでぴらにあは大丈夫なんですけど、献血が初めての人だったらイヤになっちゃうんじゃないかな?と思ったくらいでした。まあ、2〜3分でその痛みもなくなるんですけどね。

 という分けで、「生乾き派」の看護婦さんが好きなぴらにあでした。

2003/02/04 19:49

ぴら奥さんの試練・・・

 あらためて言うと変ですが、昨日の晩ご飯はぴら奥さんが作ったんです。昨晩はちぴらのお守りでばーちゃん(ぴらにあのハハ)も来ていたので一緒にご飯を食べたんですが。

 ばーちゃんが帰ってから、ぴら奥さんがぴらにあに「今晩のご飯、味どうだった?」と変なこと聞くんです。普通の味だったけど、まさかヤバイ食材でも使ったのか?とちょっと心配になって聞き返すと、実は結婚○年目にして姑に初めて作ったご飯だと言うではないですか。

 そういえば、今まで一家団欒の時は全部ぴらにあが作っていたような。昨日の晩ご飯はぴら奥さんにとって試練のようなものだったらしいですけど、そんな自信のない晩ご飯をいつも食べさせられているぴらにあって・・・

2003/02/03 21:43

ちぴらメザシ食う・・・

 今日また畑を掘っくり返してきました。朝は霜が立ったり氷が張っていますが、先々週の天地返しの時とは全然違って日射しでポカポカしました。おなじみ畑仲間の女子高生の皆さんと1時間ほど作業をしたら暑くなって、「やっぱり春が近づいているんだな〜」と思いました。

 さて今日は節分なので、晩のおかずはめざしです。試しにちぴらくんにも食べさせてみると、またまた気に入ったらしくご飯と一緒にうまそうに食べていましたとさ。

2003/02/02 16:03

チビ子の結婚式へ・・・

 今日は従妹の結婚式に行って来ました。その子はいとこの中でも一番若くて10才年下、ぴらにあが就職したころまだ小学校低学年で、お菓子をうまそうにポリポリ食べていましたっけ。そんなチビ子のウェディングドレス姿も素敵で「いつの間にか大きくなったんだな〜」思っているうちにあることに気が付いたんです。その子、ぴら奥さんと1才しか違わないのね・・・そう考えるとちょっと不思議な気持ちでした。

2003/02/01 21:24

ちぴら春節祭へ・・・

 今日は旧暦の元日なので横浜中華街の春節祭に行ってきました。街には新年の飾りがあったり、中国の獅子舞が出ていたり、お正月ムードでいっぱいでしたが、思ったより人出は普通の休日並みでした。おなじみの広東料理店(ムスッとしている華僑のおばちゃんが実は優しい)でコース料理を食べてきたんですけど、いつものメニューとちょっと違って、中国おせち料理ネタがちりばめられていたようです。他の店でも色々とお正月メニューに趣向を凝らしているようなので、明日あたり出掛けてみてはどうですか?車で行くのでも、午前中(できれば10時頃)に駐車場に入れば大丈夫ですよ。

 ちぴらくんの本日のメニューは、カニ入りスープ、フカヒレ焼売、マーライコー(蒸しケーキ)、プーアル茶でした。朝食もバナナ、普通のご飯、大根の煮物、プチダノン。おやつは香港製のミルク粥とミニストップのソフトクリームでしたっけ。まだ歯も生えてないのによく食べますね!(やっといてよく言う・・・)

2003/02/01 18:19

写真館を「カブトガニ食うの?」に更新しました!

 大好きな西貢(サイクン)の海鮮料理屋のいけすでみつけた不思議な食材の写真に更新しました。いったいどんな味がするのか、一度10人くらいで行ってみて確認してみたいんですけど・・・

2003/01/31 11:26

フキゲンな朝に・・・

 ぴらにあは寝起きが悪いんです。しかもかなり怖いらしい。家族から友達まで、夜明けのコーシーを共にした皆さんはみんなそう言います。

 べつに怒っているわけじゃないんですけど、目が覚めていても30分くらい体が動かないんです。「眠気で」というよりも「脱力感」ですね。ぴら奥さんの余裕のあるときは、1分くらい手をもんでもらうと、血の巡りがよくなるみたいで体を起こすことができるようになるんです。献血の時に血圧を測ると、最高が100を下回ることがあるので、これがウワサの「低血圧」と言うヤツかもしれませんね。

 そんなブルーな朝に親切で「おきなよ〜」なんて声を掛けられると、思いっきり怖〜い声で「わかってるよ〜」と言うらしいんです。それは小さい頃から同じで、高校生の時はせっかく起こしてくれた母親に申し訳ないので、「遅れそうでも絶対に起こさないで!」って言っていたんです。でもぴら奥さんはガマンできずに起こしちゃう・・・せっかく早起きして朝ご飯とお弁当作ってくれているのに・・・ゴメンよ〜・・・みんな血圧が悪いんだよ〜・・・

 ここんところ、仕事が忙しくてさらに”モーニングブルー”がパワーアップしているぴらにあでした。

2003/01/30 21:45

ズボンがパリパリなんです・・・

 毎日寒いですね〜!昨晩10時頃洗濯をしてズボンを干したらあっという間に凍ってしまって、板のようになっていました。天気予報では、

 「東京は明け方に最低気温0℃を切るでしょう」

と言っていましたが、ウソばっかりですね。いつも天気予報で思うんですけど、東京の予報って、23区と多摩地区に分けられないんでしょうか?

 うちは多摩地区でも23区よりなんですけど、それでも11月に入ると霜が下ります。そんなときは天気予報の最低気温(東京の)はまだ5〜10℃くらいあるんです。最高気温はそこまで違わないと思うんですけど、最低気温は最高で10℃くらい違うと思います。そもそもヒートアイランドの進んだ都会の真ん中だけで東京都を括るのがムリな話なので、多摩地区にも観測地点を作って天気予報をして欲しいと思うんです。個人的には府中〜国分寺〜小平あたりがよいと思うんですけど、東京在住の方どう思いますか?

2003/01/29 14:31

ちぴら暴れて止まる・・・

 朝となく夕となく、ちぴらくんがやたら暴れるときがあるんです。泣くわけじゃなくて、ただバタバタと。仰向けに寝かすとお腹を持ち上げてブリッジしたり、足をドンドン床に打ち付けたり。しばらくやっているとピタッと止まって、うつろな目でピクリとも動かなくなるんです・・・そういう時、おむちんにLサイズの方が出ちゃってるんですね。

2003/01/28 08:17

雨上がりの銀杏並木に・・・

 冬の嵐も通り過ぎ、朝から真っ青な空が広がっています。大好きな富士山もかすんでいますが遠くに見えます。早朝まで降っていた雨のおかげで湿度満タンなので、風邪で傷ついた喉にはありがたいですね。

 職場の門を入ろうとすると、やけに中が湯気モウモウなので、どうしたのかな〜と思って見ると、銀杏の木肌から蒸気が噴き出しているんです。20本ほどある銀杏の大木から真横にシューシュー出てるんですから、それはなんとも不思議な光景した。寒い冬だと思っていても、植物は力強く生きているんですね。

 そういえばトラクタで耕しておいた畑にも、春の草が勝手に生えてきて、オオイヌノフグリが早くも花を咲かせていました。ところで「フグリ」って「キン○マ」のことなんですけど、確かに「犬のキ○タマ」に似てるかな?・・・

2003/01/27 08:27

ちぴらにイタズラ・・・

 最近、ぴら奥さんとぴらにあのばーちゃんがタッグ組んでちぴらくんにイタズラしているんです。髪をヘアピンで七三分けにしたり、ゴムで止めてチョンチョコリン作ったり。髪が長くなったとはいえ、まだ量が多くないのでヘアゴムで止めようとしても上手くいかないので、どこかでワンコ用のゴム(お花の飾りつき)を買ってきて遊んでいるんです。それはそれは楽しそうに・・・

 「早く人間の男になりたい〜!」のちぴらくんでした。

2003/01/26 20:54

香港式うなカレーの味は・・・

 今晩はおかずに2串450円の激安うなぎを買ってきました。うな丼にしようと思って作っている途中、戸棚を開けるとレトルトカレーが・・・ふと香港の喫茶店のメニューにあった「うなカレー」の事が思い浮かびました。そう、カツカレーのうなぎ版です。

 カレー皿にご飯を盛り、サラダ用に買ってきたベビーリーフ(小さいルッコラなんかの寄せ集め)をご飯の上にまき、温めたうなぎを乗せ、その上からレトルトカレーをかけてみましたら、出来上がりの様子はまんざらでもない感じ。さっそく食してみると、まさにうなぎ+カレーの味でした。別段驚きもせず予想通り、もうちょっと感動する味かと思いましたが、香港B級グルメを家で体験してしまいました。

 ちなみに「レトルト」という言葉、「即席」とか「長持ちする」という意味ではなくて、「高圧蒸気殺菌」という意味なんです。正式には「レトルトパウチ(密閉して高圧蒸気殺菌した)食品」と言うんですね。

2003/01/25 22:23

ちぴらダダこねる・・・

 今日は午後からぴら奥さんの友達が遊びに来るというので何処へも出掛けませんでした。朝からちぴらとお風呂に入ったり、香港製の離乳食を食べたり、ハッチポッチステーションの曲に合わせて踊ったり、目一杯お休みを楽しんだはずなのに、夕方前からちぴらがやたらダダをこねるんですね。

 「どうしたのかな〜?」と思いつつ、夕方ものすごい寒い風の中を近くのスーパーまで買い物に行くと、外に出たとたんにちぴらの目が輝き、いままでグズっていたのがウソのようにご機嫌なんです。つまり「どっかへ連れてけ〜!」のダダだたんですね。ちぴらくんは寒さのあまり目から涙を流しながらも、抱っこヒモの中で「ケタケタ」と笑っていましたとさ。

2003/01/25 13:33

写真館を「雪原のジャーニー!」に更新しました!

 雪見ドライブと漬け物を買いに行った野沢温泉のに写真に更新しました。野沢は食べ物はうまいし、温泉はたくさんあるし、民宿のおばちゃんは親切だし、ふらっと行っちゃうんですよね〜。でも早朝の共同浴場は熱すぎて生命が危険なんです・・・(マジで)

2003/01/24 09:20

成田ゲートオブジャパン買いました!

 「ぼくは航空管制官2」追加データの「成田ゲートオブジャパン」買ったんです。「ぼく管2」は名前の通り航空管制官になり、大空を飛ぶ旅客機を管制誘導して空港に着陸させたり、離陸させたりするゲームです。難しい英語(航空管制は英語のみ)なんかわからなくても日本語訳が出るし、指示もマウスでクリックするだけですから操作は簡単なんですけど、あっちからこっちから飛んでくる飛行機をさばいたり、忙しいときに出発許可を求めてきたり、最終侵入してきたのを忘れてゴーアラウンド(着陸のやり直し)をさせちゃったりと、ハラハラドキドキの連続です。それとグラフィックが綺麗で、出てくる空港は実際に空から見たときと同じように出来ているし、飛行機も寸詰まりのチョロQみたいで可愛いです。

 「成田ゲートオブジャパン」はシナリオ5作目、ワールドカップに併せて開設されたの並行B滑走路の上手な使用がネックになってきます。というのも、用地買収の問題で誘導路が1本しかなかったり、クネクネ曲がっていたり、もうムチャクチャなんです。ぴらにあも○○に行った帰りにB滑走路を使ったんですけど、誘導路走行中になんかやたら飛行機が止まるんです。その時は「何でかな〜?」と思ったんですけど、ようするに”すれ違いの信号待ち”なんですね。そういう成田管制の難しさがわかってしまうゲームソフト、週末にいかがですか?きっと飛行機が見に行きたくなるでしょう。

*今までに発売された「ぼく管2」シナリオ*
○羽田空港ビッグウイングA(言わずと知れた!)
○羽田空港ビッグウイングB(夜景が超きれい!)
○鹿児島空港離島管制(YS−11が大活躍!)
○小松空港航空祭(ブルーインパルスが・・・)
○成田空港ゲートオブジャパン(とにかく広い!)

 ちなみにこのソフトは”ビデオメモリ16M以上必須”ですが、ぴらにあのパソコンでもちゃんと動きますよ!大好きなキャセイパシフィックはまだ出てきませんが・・・ 

2003/01/23 08:33

宴会前に・・・

 昨日は職場の新年会だったんですけど、変な話ですが宴会ってお腹空くんですよね〜。ぴらにあはほとんどお酒を飲まないので、空腹に”つまみ”だと物足りないんですよ。それで昨日は会場の近くの駅前でそばでも食べようと思って、時間がないので立ち食いそば(富士そばとか)を探したんですけど、ちょっとオシャレ系の駅だったので見つからなかったんです。でしょうがなく、不本意ながら豚骨ラーメン喰っちゃいました。ちょっとやりすぎかな?と思ったんですが、案の定宴会の料理はチビチビ系(うまかったですけど)だったので、対面の人も「おなかすいた〜」と言ってました。昨日のコースは”飲み放題”だったんですけど、ドリンクメニューの中に”ごはん”とか”もりそば”とか入れて欲しいといつも思います。

 その後、お留守番のぴら奥さんのオミヤゲにドーナツなんか買っちゃって、朝からそんなの食べたので、ちょっとダイエット計画が心配なぴらにあです・・・

2003/01/22 08:32

寝返り間近?

 「ミルクイヤイヤ病」のちぴらくんですが、だいぶ勢いがついて、暴れているといつの間にか横になっています。まだ足がついてこないので寝返りはうちませんが、肩はだいぶいい角度に入っています。

 プラスチック製の動物がぶら下がっているメリーゴーランドみたいなオモチャをつかんだり、引っ張ったり、たたいたり、ちぴらとオモチャどっちが先にひっくり返るか、それが問題ですね。

2003/01/21 22:36

ちぴら嫌がる・・・

 2〜3日前から、ちぴらくんお腹が空いて泣いても、ミルクだと嫌がるんです。首を振ってイヤイヤしたり、のけ反ったり(かなり激しく)、手で払いのけたり、哺乳瓶をくわえても吹いたりと・・・

 おっぱいだとすぐに吸い付いて飲むんですが、おっぱいだけだと少し足りないので困ってしまいます。ちょっと含ませてからミルク(哺乳瓶)にすると、騙されてくれるんですけど、困ったモンです。これも自我の目覚めの一つでしょうか?

2003/01/21 11:18

今度は腰が・・・

 昨日は久しぶりの畑作業、春の準備で”天地返し”をしました。畑を四角く掘って、年末に集めておいた落ち葉を敷き詰めて土を元に戻す単純な作業なんですが、畑仲間の女子高生の皆さんと同じペースで頑張ったら、腰がヤバくなってきました。途中からゴミ捨てとか指示とか、だいぶサボったんですけど、やはり軟弱体質のぴらにあの腰はピキピキいっています。

 お風呂でちぴらくんを持ち上げたとたん、とんでもないことにならないように気を付けたいと思います。一度布団上げでギックリやってますので・・・

2003/01/20 10:29

腕が筋肉痛・・・

 最近ちぴらくん重いんですよ。近くにお散歩の時はできるだけベビーカーで連れて行くようにしてるんですけど、車でお出かけの時はA型ベビーカー(お座りができない赤ちゃん用でフルフラットになるタイプ)は大きすぎて積めないんです。

 それで”抱っこひも”を持っていくんですが、ついめんどくさくてそのまま抱っこしてスーパーなんかに入っちゃうんです。そうして10分もウロウロしていると、腕が痛くなっちゃうんですが、ぴら奥さんだと、「重いよ〜」なんて言いながら、20〜30分も大丈夫なんですね。知らず知らずのうちに鍛えられて、ハハは強し!です。

 軟弱者のぴらにあはスーパー2店めぐりで、手首と肘の間の筋肉が痛いです・・・

2003/01/19 21:34

雪見ドライブへ・・・

 土曜日の早朝、ちぴらくんに起こされてしまったぴら一家、勢いで雪見ドライブに行くことになりました。

 8:00に家を出て、中央高速でとりあえず長野方面へ。諏訪湖SAで休憩中に野沢温泉の民宿に電話して予約を取りました。長野の善光寺門前でそばを食べ、夕方に野沢温泉着。早速野沢名物の共同浴場に入りに行きました。野沢の湯は熱いので有名なので、ちぴらくんは湯船には入れず、水でうめた湯をかけただけですが、先週の箱根に続いて、人生2湯目の温泉。しかも初お泊まり(じーちゃんばーちゃんの家以外で)です。

 夜、一緒に行ったばーちゃんがちぴらくんを見ててくれるというので、ぴら奥さんと野沢の温泉街に遊びに行きました。野沢菜のおやきを食べたり、おみやげ屋を覗いたりしていると、案の定ばーちゃんから電話が・・・向こうでちぴらくんが「ピギャー!」と泣いていました。

 今日は野沢温泉から豪雪地帯の新潟県津南を通って塩沢石打に抜けました。せっかくスタッドレスで雪上ドライブを楽しもうと思っていたのに、道路は全部除雪されていて、2日間とも全く雪はありませんでした。ちょっと残念でしたが、周りは1〜2mも雪が積もり、景色は100%雪国でした。お気に入りのベイシア(大型スーパー)にも2店寄って乾物やお米を大量に買ってストレス発散しましたし。

 ちぴらくんはチャイルドシートにもだいぶ慣れて、ベルトをしても泣かなくなりました。寝てしまえば1〜2時間くらいは連続で走れます。ただ、外に出るとミルクをあまり飲まなくなるので難しいですね。高速道路のSAのベビーコーナーでちょこちょこおっぱい飲ませて誤魔化しています。ミルク飲まないと出るモン(Lサイズの方)が出ないんですよね〜・・・

2003/01/19 17:34

写真館を「ジャーニーとイチゴちぴら!」に更新しました!

 伊豆長岡のイチゴ狩りでご満悦のジャーニーとちぴらの写真に更新しました!

2003/01/18 07:24

雪天により順延・・・

 どうやら天気が悪い週末みたいですね。この期を逃さず、雪見に行ってきましょう。という訳で今週の更新は順延です。

2003/01/17 08:20

スゴイ寝相・・・

 今朝、薄暗い中でちぴらくんを見ると、頭が無い???よくよく見ると、首が後ろに120度くらい曲がって、半分枕の下に入ってるんです。枕はポー(ストレーシープ)のちっこいクッションを使っているので、窒息する心配はありませんが、あまりにも苦しそうなのでそーっと直してやろうとすると、

 「も〜、気持ちよく寝てるのに、何よ〜!」

という顔でにらんできました。そういえば、ぴら奥さんも時々首を後ろに曲げて、気持ちよさそうに寝ていましたっけ。遺伝とは恐ろしいモノです。

 ちぴらの可愛くないクシャミ「び〜えっくしょい、ぶ〜!」はぴらにあにソックリです・・・

2003/01/16 09:43

MSCFS3買ったんですけど・・・

 あまりにも正式名称が長いゲーム「マイクロソフトコンバットフライトシミュレータ3」、インターネットセキュリティと一緒の時に買ったんですけど、動かないんです。インストールは出来たんですが、立ち上げようとすると、

 「ビデオカードかドライバが対応してないので立ち上げられない」

というメッセージが出て終っちゃうんです。どうすればいいかのヒントページを見ると、

 1.DirectXのバージョンが古い(8.0以下)
 2.ビデオメモリが16M以下
 3.ドライバが古い

が原因で考えられると書いてありますけど、1と2については、もちろん前もって確認済みです。念のためドライバも更新しようと思ったんですけど、

 「これ以上適しているドライバはありません」

と出てしまいます。それで考えてどうも怪しいのがビデオメモリの量なんです。仕様には16M以上必須、32M以上推奨とあるんですが、ぴらにあのパソコンのメモリは16Mなんです。しかしメーカー品のパソコンでオンボードのチップ使っているぴらにあにはどうすることも出来ないんですよ。パソコンショップで聞いてみると、どうやらCFS3については同じような話(メーカー品のパソコンで動きずらい)を多く聞くといいます。

 今のパソコン買うときに、ビデオメモリは32Mは欲しいと思っていたんですけど、S社のバ○オしかなかったんですよ〜、バ○オ高いし・・・どうせメインメモリの一部もらってビデオメモリにしてるんなら、どーんと100Mくらいに出来ないんでしょうかね?格段に動きが速くなるんですけどね。いくら安くするためといえ、替えられない部品については、もう少し余裕が欲しいところです。(ネットサーフィンやワープロじゃ必要ないか)

 前のパソコンでやってたように、無理矢理バススロットに別売のビデオカード入れちゃおうかなと思ったんですけど、でもそれやると色々不具合起こるんですよね〜。あっちを立てればこっちが立たず・・・とにかく早くやってみたいぴらにあのグチでした。

2003/01/15 08:34

寒じめちぢみホウレンソウの話・・・

 最近スーパーで気になっていた”寒じめちぢみホウレンソウ”買ってみました。普通のホウレンソウと見た目が違って、葉が開いていてシワシワなんです。中華野菜のターサイみたいです。

 なんでも収穫前にビニールハウスを外すと寒気にさらされてそうなるとか。ようするにビニール栽培と+露地栽培のいい所どりという感じでしょうか。味はちょっと甘めで茹でると柔らかい感じでした。もしかしたら”寒じめ”だからというわけではなく、”東洋種”だからかもしれませんが・・・また見つけたら買って研究してみましょう。

2003/01/14 15:33

ぴら奥さんの背中から・・・

 昨日献血に行ったとき、途中でぴら奥さんがピタッと止まったんです、クレープ屋さんの前で。見ると目が潤んで背中から「食べたい〜!」の湯気が出ている。でも口に出しては言わない、それがぴら奥さんなんです。

 「食べたいの?」

と尋ねると、小さくうなづいたので、500円玉を握らすと、タタタタタ・・・と(いつにない素早い動きで)走っていって、イチゴ+あんこ+アイスクリーム入りのスペシャル風なのを持ってきて、50円返してきました。

 奥さんが食べるクレープに500円出す夫、それをもらって嬉しそうにクレープ屋に走る妻、考えてみたら「それくらい自分で買えよな〜・・・」と家に帰ってから気がついたぴらにあでした。

2003/01/13 20:03

献血101回目で・・・

 昨日、箱根の温泉に入った時、恐る恐る体重計に乗ってみたら、やはり5Kgくらい増えていました。確認しなくてもズボンがきつくなったんだから間違いないんですけど、イヤなことはなかなか認めたくないのがお菓子好きのサガですね。

 それで少しでもカロリーを減らそうと思って、献血101回目に行ってきました。今回でスタンプ帳のハンコが20個いっぱいになったので、記念品の”プリペイドカード2000円分”がもらえると喜んでいたんですが、なんと高級ボールペンに替わっている?聞いてみたら、商品券や現金をお礼にするのはダメだとお役所からもの言いがついたんだそうです。それで午前中予約献血の図書券も止めたとか・・・

 昔やっていた売血制度になりかねないということだそうですけど、献血をする方からすると、品物より図書券やプリカの方が正直嬉しいんですよね。もちろんもらえないからと言って、ぴらにあは献血止めたりはしませんけど、献血ルームの人が言うには、図書券プレゼントをやめてから献血者の数がかなり減っているそうです。それで今日もらってきたボールペンですが、油性なんですけどボールの滑りも素晴らしくてとても書きやすいです。誰かにあげちゃおうかな?と思っていたんですけど、ぴらにあの101回目の記念に大切に使いましょう。

 お年賀太りダイエット計画の方ですが、当分夕飯後のお菓子は禁止とさせて頂きます。ホントに止めるんだぞ!絶対だぞ!決意は固いんだぞ!!!

2003/01/13 09:28

ちぴら温泉デビュ〜!!!

 昨日は7:00に家を出て、富士山を見ながら東名高速を快調に走って、沼津経由で9:30に伊豆長岡のいちごセンターにつきました。早速券を買ってイチゴのハウスに向かいます。江間のイチゴ狩りは自分の車でハウスまで行けるので、センターの駐車場が必ず空いているのでよいです。久能山の石垣イチゴも景色がよいんですが、道路や駐車場がメチャクチャ混雑するので避けてます。

 江間の品種は章姫(あきひめ)、ちょっと細長くて酸味が少なく香りが強い生食向きのイチゴです。ぴらにあはスーパーで売っている章姫は甘みが少ないのでキライだったんですけど、イチゴ狩りの取りたてのを食べて好きになったんです。奥行き25m、4うねあるハウスに20人くらい、下は全部マルチがしいてあるので足下が汚れることもありません。ゆったりとイチゴ狩りを楽しみ、ちぴらくんも10個くらい(先っちょけだですけど)チュパチュパ吸って満足していました。やっぱり朝一番のイチゴはうまいですね。デザートのつもりで昼過ぎに行くと、イチゴが暖まってマズイのでやめましょうね。

 その後、ちぴらの温泉デビューをしようと、伊豆長岡温泉で家族風呂のある所を何軒か探したんですけど、満員だったり、昼からだったりで諦めて熱海峠経由で箱根に向かいました。箱根は関所の前で事故があったとかで芦ノ湖の所だけ大渋滞。宮ノ下方面にぬけようと思っていたんですけど、芦ノ湖でランチ。超高級そうな箱根ホテルのトイレでおむちんも交換しちゃいました。箱根は雪が残って富士山もきれいで、しかもポカポカ暖かくて最高でした。それで入っちゃいました。芦ノ湖温泉の夕霧荘は高そうな旅館でしたが、フロント人も気さくなお兄さんで、気持ちよく”日帰り温泉入浴デビュー”しちゃいました。ちぴらくんは貸し切りの女湯でキョロキョロしながら岩湯露天風呂に入っていたそうです。

 その後、ターンパイクで小田原に下り、小田原東IC近くのダイナシティというスーパーによって、ストレーシープカフェ(ぴら奥さんのリクエスト)でお茶してきました。ぴらにあはブルーベリーのタルト+ブレンドティー、ぴら奥さんはポーのプリン+そば粉のミルクレープ+カモミールティーでした。駐車場から出る時少し渋滞していて、そこから見た富士山のシルエットがとってもきれいでした。

2003/01/12 23:31

イチゴ狩りへ・・・

 今日は伊豆長岡へイチゴ狩りに行ってきました。もちろんちぴらとぴら奥さんと3人です。ぴらにあはイチゴ狩りが大好きで毎年今頃行ってるんです。実はぴら奥さんとの馴れ初めもイチゴ狩りだったりして・・・

 3月頃になるともっと安くなるんですけど(今日は一人1500円)、2月を過ぎると混雑したり、だんだんハウスの中が荒れたり、暑くなったりするので、空いててしかも寒い1月が狙い目ですね。詳しくはまた明日!

2003/01/11 21:17

ちぴら危機一髪?!

 最近のちぴらくん、何か食べていると欲しがるのでついつい食べさせちゃうんです。離乳食もまだ始まっていないのに、お箸で口に持っていくと喜ぶのでついついついついついつい(言い訳がましい?)です。ここ2日で食べたものといえば、うどん、カステラ、煮小豆、アナゴ、おいなりさんのご飯、ウエハース(お気に入り)、などなど・・・

 それで今晩のデザートのリンゴをすりおろすのがめんどくさくて、1cmくらいの薄切り(まず折れないと思う厚さ)にしてしゃぶらせていたんですが、いきなりむせ始めたので口からリンゴを離したら、口に入っていた部分が無くなっている?そう、歯ぐきだけで噛み切ってしまったんです。ゴホゴホやっているちぴらを腹這いにして口の中を見たら、カケラが見えたので取り出して事なきを得ましたが、中途半端に飲み込んでしまったらヤバかったですね。少し調子に乗って反省のぴらにあです。

2003/01/11 09:17

写真館を「名古屋空港夕景」に更新しました!

 昼の味噌カツで少しもたれたので、腹ごなしに高速バスで行ってみた名古屋空港の写真に更新しました。実はその後、また味噌カツ食ったんですけど・・・

2003/01/10 08:34

新しいウイルスチェックソフト買いました!

 メインのパソコンのウイルスチェックソフト(プレインストール版)の試用期間が切れたので、インターネットセキュリティの2003年版を買ったんです。メールの方はODNのウイルスチェックサービスに入っているので大丈夫だと思いますけど、HPや外からもらってきたデータ類が大丈夫だと言い切れないので、何かの時ためと思って入れてみました。

 夏に買ったノートには2002年版が入っているので、使い勝手が同じ方がめんどくさくないと思って選んだんですが、やはり新しい方が使いやすくなっているんですね。マニュアルなんか見ないでも設定できるし、設定なんか変えなくてもデフォルトでほとんど大丈夫だし。

 でもやっぱりよく分からないこともあって、例えばファイヤーウォールを使っているとLAN接続しているパソコンに入っていけない。当たり前なんですけど、それを安全なパソコンと認識させて”侵入可”にすればよいんです。その方法がわからない・・・今のところはデータのやり取りをする時だけ、ファイヤーウォールを”無効”にしてやってます。とりあえず、色々遊んでみましょう。

 それにしても、ファイヤーウォールの警告を見ていると、ひっきりなしに色々なプログラムがインターネットに接続しようとしてるんですね。そのおかげで自分でアクセスしなくてもソフトの更新通知メッセージとか、アップデートとか、データの自動更新とか、かなり便利になってくれてるんですけど、知らない内に自分のデータが外に漏れているのかもしれないと思うと、ちょっと怖いですね・・・

2003/01/09 08:14

お年賀太り?

 最近おなかがちょっとプミプミしてきたんです。原因は正月休みの怠惰な生活と、たくさん頂いたお歳暮とお年賀なんですね。

 夕飯をご飯1杯で我慢してるんですけど、そうすると余計に物足りなくて食後のお菓子に手が伸びてしまいます。食べなきゃいいのはわかっているんですけど、とはいってせっかく頂いたのに早く食べないとダメになっちゃうし、それが葛藤なんです・・・

2003/01/08 14:22

新着日記でちょっと不思議?

 「みんなのまいぺーじをチェック!!」のページから新着日記に飛ぶと、メインページに行くようになりましたね。前は日記ページに飛んだんですけど、やはりサブにいきなり飛ぶのは不自然なんでしょうね。しかしそれに慣れてしまったぴらにあは、最近皆さんの日記ページがどんどん無くなっているのかと、ちょっと不思議だったんです。(メニューページをよく見ればわかるのに・・・)自分のページに「新着日記」から行ってみたら、いきなり”富士山とジャーニー”が出てきてやっと気が付いたオトボケですね。(正月ボケか?)

2003/01/08 08:19

錦松梅で幸せ・・・

 CMでおなじみの「高級ふりかけ錦松梅」好きなんですよね。高くて自分じゃ買わないんですけど、もらうと「早く上がってもらいなさい!」という感じですね。

 昨日は七草粥で、しかももらい物の錦松梅があったので山盛りにして食べました。子供の頃、中に入っている松の実が好きでほじって食べていたら怒られたのを思い出してやってみましたが、以前より少なくなったみたいで、あまり掘り出せませんでした。あと昆布も切り方が雑でその方が食感が良かったですね。そんな文句を言いながらも幸せいっぱいでした。

 ぴらにあは”お粥”や”おじや”はあまり得意じゃなくて、病気になってもそういうのは食べないんですけど、なぜか七草粥だけははずせないんですね。お餅を入れてとけかかっているところが好きです。ちぴらくんも錦松梅入りをうまそうに食べていましたとさ。錦松梅よ〜、なんでおまえはそんなにうまいんだ〜・・・

2003/01/07 08:31

背筋がピキッ・・・

 ちぴらくんとお風呂の時、体を洗ってから湯船に入れようとすると、だいぶ重くなったちぴら(7〜8Kg)を持ったまま体を右にひねりながら立ち上がるんです。それで数日前、背中の左の方が”ピキッ”といって以来だんだん痛くなってきて、今朝は普通に起き上がれないくらい痛いんです。勝手に病名を付けるなら「左背筋肉離れ全治2週間」という感じ・・・冗談じゃなく痛くて参っているぴらにあです。

2003/01/06 19:49

富士山へ行ったけど・・・

 正月休み最後の日はちぴらくんと富士山へドライブしてきました。中央道で大月から河口湖方面へ走ると、正面に真っ白な富士山がどーんとそびえて見えてとっても気分爽快です。

 そのまま須走から御殿場に下り、東名高速の足柄SAのレストランで表富士を見ながらランチして帰ってきました。ちぴらくんは富士山よりも、やっぱりウエイトレスのおねぃさんが気になるみたいで、始終キョロキョロしてミルクをちょっとしか飲まない困りモノですね。ぴら奥さんが食べていた”駿河御膳”はご飯の上にたっぷりジャコがのっていてうまそうでした。

 それで今日の富士山のベストショットはといえば、デジカメ持っていくの忘れちゃったんだよ〜・・・

2003/01/05 20:07

おもちゃ風パスポート出来ました!

 ちぴらくんのパスポートが出来たので取りに行ってきました。係の人が写真をしげしげと見て、「まぁ〜可愛い写真ですね〜」と喜んでいました。背景に椅子が写っているし、満面の笑顔だし、生後4ヶ月の写真で5才まで本人確認が出来るのかわからないし、ホントおもちゃみたいで(昔流行ったなめ猫の免許みたい)ムチャクチャなパスポートです。う〜ん、早く出入国審査をしてみたいですね。

 さてその後は、立川の中華街で飲茶して、ちぴらくんはウエイトレスさんやお客さんのおねぃさんに夢中、のどが渇くとプーアル茶で一休みでした。

2003/01/04 11:33

写真館を「謹賀新年!」に更新しました!

 あれだけ悩んだ年賀状の写真、結局・・・になってしまいましたとさ。(でも顔は入ってないんです)

2003/01/03 21:15

新春UFOキャッチャー!

 昨日、海ほたるのゲームセンターでUFOキャッチャーやったんです。あそこはたくさんキャッチャーがあって、いつもはまってしまうんです。昨日はヤケに調子がよくて、福袋のがあったのでやってみたら、2回で取れたんです。もう一回やったら、今度は3回で取れたんです。中をあけてみると、

○ミッキーのお椀と箸セット
○スヌーピーの中皿
○顔デカイ犬キャラつきのトランプセット
○同じ犬キャラつきのトートバッグ
○スヌーピーのパーカー(子供用)
○オデッセイのラジコンカー

でした。つぎ込んだ資金は500円玉2枚で、ちょっとうれしいお年玉でした。海ほたるのUFOキャッチャーはいつも取られてばかりなので、たまにはこんな事もないとね〜!

2003/01/03 21:02

寝返り間近?

 ちぴらくん、お出かけ連続4日目です。疲れるかと思いきや、色々な人に遊んでもらえるので元気いっぱいです。

 今日はぴら奥さんの親戚の新年会だったんですが、座布団の上でゴロゴロしているうちに、もう少しで寝返りしそうでした。お座りもだいぶしっかりしてきて、抱いていてもお尻をちょっと持ち上げてやると自分でしがみついてくるのでとても楽になってきました。

 今日のちぴらお初食いは、きんとん、黒豆(ちょっと水でうすめて)、ズワイガニの三品でした。

2003/01/02 21:59

お出かけ3日目・・・

 今日もちぴらくんとお出かけです。毎年正月2日は千葉の親戚に行くんですけど、いつも思うんですが、一年中で1月2日が一番景色がきれいなんです。なんというか、空気が澄んでいるというか、とにかく遠くまでよく見えるんですね。空いている首都高速を走っているだけで、とってもよい気分になっちゃうんですが、海ほたるPAも最高でした。モーニングしていると、朝食よりも窓の外の景色がそれはもうきれいできれいで・・・富士山や箱根はもちろん、横浜、秩父の雪山、羽田方面、幕張新都心、東京湾ぐるっと一望でした。海ほたるはもう何十回となく行っていますが、あんなにきれいに景色が見えるのも珍しいですね。(残念ながらデジカメ持っていかなかった・・・)

 さて、今日のちぴらくんはたくさんお年玉をもらってゴキゲンです。

2003/01/01 17:34

新春のギモン?

 今日もちぴらくんと千葉に行って来ました。高速を走っていると、元気なお兄さんたちが新春記念の爆走をしないようにか、いたる所にパトカーが止まっていました。出口にはいざというときバリケードにするのでしょう、必ず大型バス(パトカーの)が止めてあるんですけど、こっち向き(逆向き)に駐車してあるんですね。あれ、どうやって高速道路でUターンさせてるんでしょうか?
 そんな事を考えながら、夕暮れの湾岸道路を走って帰ってきました。夕日に輝く飛行機雲がきれいでした。

 ちぴらくんはじいちゃんが雑煮代わりにウエハース食べさせて、その後ヨーカドーで遊んで、ファミレスでお姉さん見て、ゴキゲンです。

2002/12/31 23:03

ちぴらと年越し・・・

 いよいよ年越しだというのに、とうとうばーちゃん2人が倒れました。感染経路はぴらにあ→ちぴら→ばーちゃん2人に間違いありません。じーちゃんはと言えば、毎日のアルコール消毒のおかげで2人とも大丈夫です。

 ちぴらくんと言えば、今日は昼から親戚のそば屋に行って来ました。ぴら奥さんと年越しそばを食べていると、なんだか欲しそうにしているのでちょっと食べさせてみると、うまそうにモグモグしていつの間にか飲み込んでいました。離乳食前に何でも食べてしまうちぴらくん、恐るべしです。来年はどんなワザで笑わせてくれるのか楽しみですね!

 それでは皆さん、よいお年を。

2002/12/30 11:57

写真館を「ひつまぶしとジャーニー!」に更新しました!

 年の瀬の名古屋に行って、名物”ひつまぶし”に挑戦してきました。どえりゃ〜うみゃ〜モンの食い過ぎで、ちょっともたれ気味です・・・

2002/12/26 07:47

女子高生魂・・・

 先週の金曜日、最後のハクサイとダイコンの収穫をする予定だったんです。ご存じぴらにあは強烈な風邪でダウンして行けなかったんですが、畑仲間の女子高生の皆さんは根性で収穫していったようです。収穫用の包丁はしまってあって勝手に使えないので、ハクサイを引っこ抜いたり、手でちぎったり、なんとハサミで根を切ったり、ものスゴイ収穫方法で「根こそぎ」持っていったようです。(隣の畑の人の談)

 昨日、畑にトラクタをかけて整地してきましたが、穴だらけだし、ゴジラでも通ったのかと思うくらい、畑が荒れていました。それでも、そうやって一生懸命掘り出して(包丁もないのに)持って帰る気持ちがうれしいですね。普段は「道具がないと、穫れない〜」なんて甘えているくせに、いざとなったらたくましい女子高生の皆さんでした。それにしてもその収穫の様子、柱の影から見ていたかった・・・

2002/12/25 21:04

ちぴら、奥歯スイッチ・・・

 なんか、最近気に入らないらしいんです。ぐずり始めると、お母ちゃん以外手が付けられない、困ったモンです。これも”自我の目覚め”(人見知りともいう)の第一歩なんでしょうか?

 それで困っていたら、偶然泣きやませる方法を見付けちゃいました。それも100%成功法を。ちぴらくんの口の中に指を入れてやると、奥歯の方で噛むんです。スルメの足でもかじるように、ずーっとカミカミしてるんですが、その間はおとなしいんです。そのうち、泣いていたのを忘れてゴキゲンになってしまいます。応用ワザとしては、指2本入れて、左右に口を広げちゃうんです。なんとも・・・なカオですが、本人はたいそう喜んでいます。

2002/12/24 21:12

そば屋でありがた〜いお話・・・

 今日はやっと平熱に戻ったので仕事に行きましたが、相変わらず咳はヒドイです。昼食を食べに入ったそば屋で薬を飲もうと思ったら、店のおばさんが厳めしい顔で、

 「あんた〜、風邪ひいてんの、あ〜ヒドイ咳だね〜、絶対風呂入っちゃダメだよダメ、それとねぇ暖かいモノ食べなきゃ、あ〜お大事にね、おばさんも風邪ひいちゃって咳出るんだけど薬効かないんだよ、あんたのはどう?効かないの?やっぱりね〜、医者いってんの?そ〜とにかくムリはダメだよ、今年の風邪は咳がヒドイからね〜・・・」

 きっと優しいんだと思いますけど、このありがた〜いお話はいったいどこまで続くのかと思っちゃいました・・・ちなみにぴらにあはこの店一見さんです。

2002/12/23 18:20

ヒゲがさわさわ・・・

 寝込んで5日目、やっと熱が下がってきて座っていられるようになりました。咳は相変わらず出ますが、昨日までと比べるとだいぶよいです。それにしても、今までひいた風邪で一番強烈です。

 当然昨日もゆず湯は入れなかったので、ここ数日ヒゲを剃らなかったら、チクチクを通り越してサワサワしてきました。ヒゲは伸びると気持ち悪いと思ったんですけど、3日を過ぎると今度は感触がよくなってくるんですね。今までヒゲを伸ばしている人を見ると、「どうしてガマンできるんだろう?」と思っていたんですけど、風邪のおかげで少し理解できるようになった今日この頃です。

2002/12/22 12:27

冬至の悩み・・・

 強烈な風邪にやられて4日目、だいぶ熱は下がってきましたが、今度は咳がひどくてまいります。横になった方が出るみたいで、寝ていると1時間おきくらいに発作が起きてしまいます。座ってお茶を飲んで落ち着いてから寝ましたが、つらいです。

 さて、今日は冬至ですが、こんな状態でゆず湯に入れるんでしょうか?ぴらにあは季節モノイベント(特に和風)が大好きで、「ゆず湯」や「菖蒲湯」ははずせないんです。風邪ごときに負けて今年のゆず湯を逃してなるモノかと思いつつも、入っちゃって大丈夫なのか?かなり悩んでいます。こんな事でゴタゴタ考えているのは、少し余裕が出来たからかもしれませんけど。とりあえず、夕方以降に体の調子を見て決めましょう。

2002/12/21 20:25

写真館を「ハクサイとりました!」に更新しました!

 インチキ園芸家1年生のぴらにあがムチャクチャ苦労して育てたハクサイを収穫してきました。他の秋野菜より苦労した分、ハクサイが一番美味しいような・・・

 風邪の方ですが、昨日は少しよかったんですが、今日はさらに悪化したので、ぴら奥さんとちぴらくんは実家に避難中です。ちょっと寂しい・・・(でもうつるよりマシ)

2002/12/20 23:56

ウイルス?でドキドキ・・・

 風邪のウイルスが何処かに行きかけたと思ったら、パソコンにウイルスがやってきました。プロバイダのウイルスチェックサービスに入っているので、添付ファイルは削除されてきましたが、念のためウイルススキャンをしてみました所、感染はナシで一安心です。

 送信元はぴら奥さんのアドレス、しかも@マークより前のアカウントのみ。宛先もぴら奥さんのアドレスというわかりやすい「なりすましウイルス」です。プロパティのリターンパスを見てみると、最近相談のメールを送った「育児関係団体」のアドレスでした。もうほとんどそこのパソコンがウイルスに感染していると思って、すぐに電話してみたところ、

 「うちのパソコンにはウイルス○スターも入ってますし、そんなハズは・・・」

と言われたので、

 「いつのウイルス定義ファイル使ってますか?最近スキャンしました?」

とさらに聞くと、

 「えっと、つまり、その〜、実はよくわかりません〜・・・」

という心配な返事でした。とりあえず、「安全が確認されるまでインターネットの接続やメールの送受信をしないでくださいね」とアドバイスして電話を切りました。

 夜になってメールの送受信をすると、送信元、件名ともに英文のかなり怪しいメールが来ています。「またか!」と思ってゆっくり見ると、添付ファイルがない?恐る恐るあけてみると(もうヤケっぱち)、香港のお茶やのおじさんからのクリスマスメールでした。あ〜ドキドキした・・・

2002/12/20 12:56

とうとうお休み・・・

 昨夜、あまりにも悪寒がスゴイので試しに熱を計ってみたら39℃もあって、今朝も38℃までしか下がっていないので、とうとう仕事は休んでしまいました。いかに病院嫌いのぴらにあでも、ちぴらくんにうつしてはマズイと思って病院にも行って薬をもらってきたら少し楽になってきました。

 今日は大根と白菜の最後の収穫の予定だったんですけど、行けなくてゴメンよ〜・・・(畑仲間の女子高生の皆さんへ)

2002/12/19 08:34

登職場拒否症?

 体がだるいので「仕事行きたくない病」かと思ったら、どうやら風邪のようです。夜中に猛烈な悪寒におそわれて、咳も出てきました。早くひいてしまえば年越しには免疫がついて大丈夫とは思えど、つらい朝です・・・

2002/12/18 08:32

ちぴら、リンゴ好き!

 10月に陽光を送ってもらった長野のリンゴ園から、今度はフジが届きました。そこのリンゴ園はクリで有名な小布施の近く高山村にあって、9月から順番に津軽、千秋、陽光、王林、フジと作っていて、その時々においしいのを届けてくれるんです。

 さっそく切ってみると、中心から皮に向かって半分以上ミツが詰まっていて、見るからにうまそうなんです。ぴらにあは皮を剥かずに芯だけとって食べるのが好きで、1/4に切ってかじりつくと、なんともいえない「シャリシャリ」とした歯ごたえとみずみずしさがたまりません。あんまり美味しそうだったのか、ちぴらくんがじーっと見ているので、はじっこを舐めさせてみると「カジカジ」しているので、すりおろして口に運んでみると、小さいスプーンで10杯ほど食べちゃいました。水で薄めて飲ませるインスタントリンゴジュースだと嫌がって飲まないのに、またまたグルメなちぴらくんでした。

2002/12/17 10:58

ブロマイド・・・

 ちぴらくんのマトモな写真が一枚も無いので、何か記念になるモノをと思って、パスポートを取る事にしたんです。それで近くの写真館に証明写真を撮りに行ったんですが、まぁこれが見事に笑顔の写真なんです。今までそんなの見たこと無いくらいの。やはりプロだとシャッターチャンスとか照明の当て方とか上手いんですね。まるでマルベル堂のブロマイド(古いですね)みたいです。2枚で1800円、1枚はパスポート用に、残りはアルバムにでも貼ろうと思っていたら、ばーちゃんが「あら〜素敵な写真じゃない〜!」と言って持っていってしまいました。返してくれるんでしょうね・・・(かなり心配)

2002/12/16 16:15

ハクサイとりました!

 雪の後、カラスにやられたハクサイですが、外側の葉をむいてみると思ったより被害がありませんでした。大きいのは5〜6Kgもあって、見事に結球していました。残暑でしおれたり、台風で芽が出たばかりの苗が飛んだり、おしまいに雪とカラスにやられたりと、踏んだり蹴ったりのハクサイでしたが、120株植えたうちの40株くらい立派に育ちました。

 重いのを持って帰ってさっそく漬け物にしましたら、根元の白いところがシャキシャキしていて甘くておいしいです。一回だけまいた農薬の効き目が切れているので、切ると中から虫が出てくるのも愛嬌です。

2002/12/15 21:02

祝100回記念!

 今日、献血が100回になりました。献血はよいですね〜、特に献血ルームが。いつも駅の近くのに行くんですけど、お菓子食べ放題(あんまり食べないけど)、ジュース・お茶・コーヒー飲み放題(カップの販売機のヤツ)、ケーブルテレビも各々のベッドにあってサービス満点です。もう、血を抜きに行っているというより、無料の喫茶店+休憩室という感じですね。成分献血でも月に1回が限度なんですけど、ホントはもっと行きたいんです。ぴらにあは若干貧血気味らしくて、夏なんか全血400cc採血してしまうとフラフラになってしまうんですけど、成分だったら大丈夫です。毎月健康管理にもなるし、献血ルームは待ち合わせにも便利なんですよ。皆さんもちょっとの勇気で行ってみませんか?

2002/12/15 10:31

ハバを買いに・・・

 ”ハバ海苔”って知ってますか?外海で獲れる天然の海苔で、ワカメみたいにちょっと硬いんですけど、好きなんですよね。普通の時はそんなに食べたいと思わないんですけど、ハバがないとお正月じゃないような気がして。普通の海苔とかつお節と一緒にもんでおいてお雑煮にかけて食べるんです。最後におつゆで”しなしな”になったハバを一気に飲み込むのがうまいんですよね〜!でも高いんですよ・・・

 東京じゃ売っていないので、千葉のスーパーまで買いに行ったんです。お正月準備コーナーでみつけた”ハバ”は1袋(10枚)で3,600円、あまり上モノじゃないので悩んでいると、見つけました名店街コーナーのお茶屋さんで。しかしこちらは1袋(10枚)でなんと6,600円、でもかなり良いモノ。結局高い方を6,000円にまけてもらって買っちゃいました。だいぶ高くついちゃいましたけど、人が買ってきたハバ海苔だと遠慮がちにかけないといけないですからね。自分で買ってきたんなら山盛りできますから、今からお雑煮が楽しみなぴらにあでした。

2002/12/14 14:14

写真館を「雪の銀杏並木」に更新しました!

 どうやら観測史上もっとも早いらしい東京の初雪で、職場の銀杏並木もすっかり白くなってしまいました。この日は恐怖のギンナン攻撃もお休みでした。

2002/12/13 08:13

すき焼きで危機一髪?

 ハクサイを見に行ったときに摘んできたシュンギク、いつもはおひたしか味噌汁に入れて食べてるんですが、寒くなってきてナベの季節ということで「すき焼き」をすることにしたんです。肉も買って、野菜も焼き豆腐も切って、準備万端。さぁ食べようと思ってカセットコンロにボンベをつけると、なにやら怪しい音が・・・

 コンロからかすかに「シュー」と音がしている?しかもなにやらタマネギ臭い?ちゃんとボンベがはまっていないのかと思ってやり直しても全く同じ。そう、コンロが壊れていたんです。うちではカセットコンロをほとんど使わないので、前回使用したのもたぶん去年の冬の話。その間に壊れちゃったんですね。しょうがないので、寒い夜空の下、自転車をこいで近くのスーパーにコンロ買いに行きました。

 それにしても、初めからガスが漏れていたから良かったようなモノで、使っている途中で漏れ始めていたら大爆発だったかもしれませんね。そう思うと今朝の富士山は一段と白く輝いて見えるぴらにあでした。すき焼きはうまかったです。

2002/12/12 14:55

傷心落ち葉拾い・・・

 ハクサイ被害で心のキズから立ち直れませんが、いつまでもクヨクヨしていてもしょうがないので、畑仲間の女子高生と落ち葉拾いをしました。「拾い」と言ってもかなり大がかりで、雑木林で落ち葉をかき集め、90リットルのビニール袋に30個ほど集めました。雪の後で葉っぱが濡れていてかなり重かったんですが、その方がビニールの中で早く発酵して腐葉土になりやすいんです。

 集めた落ち葉は1〜2ヶ月そのままビニールの中で発酵熟成させて、天地返し(畑を掘って土の上下を入れ替える)の時に元肥として畑に埋める予定です。来年もおいしいトマトやキュウリができるとよいですね。

2002/12/11 18:55

ハクサイ無惨・・・

 雪が上がって今朝初めて畑を見に行ったんですが、ハクサイがとんでもない事になっていました。なんと上1/3くらいの所からノコギリで切ったように見事に無くなっているんです。どうやらカラスらしいんです・・・

 やっと結球(葉が玉になること)してきて喜んでいたのに、雪が積もって溶けてきたときに、雪の上にうまそうなハクサイの頭だけ出ていたので、カラスの格好の餌食になって集中攻撃されたみたいです。葉の上にはカラスの糞がたくさん落ちていたので間違いないでしょう。せっかく来週収穫しようと張り切っていたのに、だいぶショックです・・・

2002/12/10 08:33

お子様メニューの話・・・

 ちぴら初ファミレスの時、お店の人が「お子様メニュー」を持ってきてくれたんです。まだ食べられないんですけど、興味があったので見せてもらいましたら・・・

 なんとまあ、体に悪そうなメニューが目白押しなんですね。ラーメンにゆで卵と唐揚げが乗っていて、フライドポテトが添えてある、まるで居酒屋のつまみですね。それでカロリーがなんと800キロカロリーもあるんですよ!
 800といえば、大人の一食分、3〜4才程度なら一日分のカロリーです。メニューによっては1000キロカロリーに近い物もあって、あんなのを子供に食べさせたら「良くない」どころか、「危険」だと思ってしまいました。ファミレスは子連れだと色々サービスがあって利用しやすいし、メニューや盛りつけも見栄えがよくて食欲をそそるんだと思いますが、”幼稚園児にして成人病”にならないように気をつけたいと思ったぴらにあでした。

2002/12/09 09:01

ちょっと不安なスタッドレス・・・

 一晩明けると外は真っ白、昨日買ってきたスタッドレスで一安心と思いきや、一抹の不安があるんです・・・

 帰ってきてから気がついたんですけど、製造年月日がバラバラなんです。後ろについている2本は02年の40週目製造で、ほとんど新品なんですけど、前のタイヤは1本が01年の30週目、もう1本はなんと00年製なんです。タイヤは走っていなくても時間が経つとだんだん硬くなってくるモノで、特に柔らかいスタッドレスだとかなり違うんです。MZ−03は「発砲ゴムで柔らかくしている」とうたっているものの、冬3シーズン使うとすると5年目のタイヤがあるのは少し不安ですね。とりあえず、100Km点検に行ったときに、お店の人に聞いてみましょう。

 皆さんも自分の車のタイヤの製造年月日を確かめてみましょう。タイヤの一番内側(ホイールの取り付け部分の近く)に刻印がしてあるのですぐわかります。だいたい、

 「アルファベット3文字+数字4文字」

で表してあって、数字の初めの2文字が何週目か、後の2文字が年です。例えば、

 「ABC4002」

となっていれば、2002年の40週目製造です。走行距離がそれほどいってなくても、5年以上経っていたら、交換した方が無難だと思います。

2002/12/08 23:10

ちぴら、初ファミレス!

 天気予報によると、明日雪が降りそうなので、イソイソと夕方からカーショップへスタッドレスタイヤを買いに行きました。取り付けはすぐ終わったので試運転したくなって、ぴら奥さん、ちぴらくんと夜の首都高へ向かいました。

 東京タワー〜レインボーブリッジ〜お台場〜TDLと順調に走り、気が付くと千葉県へ入っていました。夕飯を食べてなかったので、初めてちぴらくんを連れてファミリーレストランへ入って食事をしました。ちぴらくんはキラキラ輝いた内装や、メニューが気に入ったらしく、しげしげと見ていました。でもホントに気に入ったのはウェイトレスのおねぃさんらしく、ず〜っと目で追っていました。4ヶ月とはいえ、あなどれないちぴらくんです。

 新品のMZ−03といえば、スタッドレス特有のロードノイズもほとんどなく、高速走行でもハンドルを切ったときのクニャクニャ感がなくて、さすが新製品だと感心してしまいました。帰りに「須玉〜園原間チェーン規制」と出ていたので、思わず「三人して〜流星に〜なっちゃおうかな〜♪」と思ったぴらにあですが、明日仕事なのでやめときましたとさ・・・

2002/12/07 18:33

写真館を「霧のビクトリアピーク」に更新しました!

 雨にけむる中環(セントラル)のビルとビクトリアピークです。右側に建設中のビル、ものすごくデカイんですが、いったい何なんでしょう?中国銀行やHSBCのビルの2倍くらいに見えるんですけど・・・

2002/12/07 09:37

ぎんなんアタック!

 職場のイチョウ並木が毎朝怖いんです。落ちそびれたギンナンが枝についたまま乾いて、それが強い風が吹くと落ちてくるんです。ポタポタという感じではなくヒョウのようにバチバチ音を立てて。並木の下を歩いている時にサーッと風が吹いてくると、もうなんともいえない恐怖ですね。食べればうまいんですけど、当たるとマジで痛いんです。そこを通らないわけにはいかないし・・・

2002/12/06 16:24

Sサイズ卒業!

 最近、またちぴらくんのオムツがキツくなってきちゃったんです。もうSサイズだと半ケツ状態で何ともセクシーなんですけど・・・

 昨日やっと買いだめのオムツがなくなったのでMサイズに出世しました。ミルクやオムツは安いからといえ、あんまり買いだめするのはダメですね。ミルクも買いだめした「Y印製」はお気に召さなかったみたいで、あんまり飲んでくれません。嫌がってプイッと哺乳瓶をはき出してしまうんです。Y印のは溶けやすくて作る方には良いんですけど。好きなのは粉ミルクで一番安い和光堂みたいです。そういう意味では親孝行のちぴらくんです。3〜4ヶ月の赤ちゃんといえど、嗜好がちゃんとあるんですね。

2002/12/05 08:39

レーダー探知機の話・・・

 ぴらにあは電脳系カーグッズが好きで色々試してみたんですけど、最近カーショップでよく見かける「太陽電池式のレーダー探知機」は良いですね。なんたってコードが要らないので、コードの長さとか、取り付け位置とか気にしなくて良いので助かります。近頃の車は、インパネ周りが曲線だったり、エアバッグがついていたりと、カーグッズ取り付けに苦労すしますから。

 と思っていたら、意外な盲点があったんですね。夏を超えて涼しくなってきたら電池がすぐに上がるんです。初め故障かと思って販売店に相談に行ったら、快く交換してくれたんですけど、新品にもかかわらずまたすぐに電池が上がっちゃうんです。考えたところ、昼間の時間が短いとダメなんですね。ぴらにあの駐車場は屋外なので、スイッチを2〜3日切っておけばまた元に戻るんですけど、屋内駐車場だったらどうしようもないですね。太陽電池で充電だから当然なんですけど、あっちを立てればこっちが立たず・・・という感じです。まぁそういう中途ハンパな所が電脳系カーグッズの面白い所なんですけど。

2002/12/04 08:30

そろそろ年賀状を・・・

 赤ちゃんの写真のハガキ・・・嫌いなんですよね。だいたい生まれて間もない赤ちゃんの写真って、”可愛い”と思ったこと無いんです。それをこれ見よがしに貼り付けてくる年賀状や誕生のお知らせってダメなんです。結構知り合いからもらうんですけど。

 ちぴらくんが生まれた時も、名前や誕生日や体重を書いて、それじゃぁ愛嬌がないのでぬいぐるみがベビーバスケットに入っている写真(前に写真館にアップしたヤツ)を貼り付けて、知り合いの皆さんに送ったんです。そしたら、最近になって友達やら知り合いやら数人から、

 「あれ本当だったの?冗談かと思った〜!」

 と言われたんです。まさか、”子供が生まれた”と冗談言うほど乱れちゃいないんですが、「子供の写真が貼ってないハガキ」だと、どうも信憑性が薄いようなんですね。それで来年の年賀状なんですけど、やはりちぴらくんが「えへら〜」と笑っている写真なんか貼りたくないし、とはいってもまたヒツジのぬいぐるみじゃぁますます信じてもらえないし、どうしようか悩んでいる今日この頃なんです。

2002/12/03 20:59

高速で危機一髪!

 週末、高速を走っていたら、前のダンプから何か飛んできて、避けるヒマもビックリする間もなくほんのコンマ何秒かで、「バシッ!」とものスゴイ音がしたんです。たぶんダンプが石を飛ばしたんでしょう。とりあえず走行に支障はないようなのでそのまま走って目的地まで着いてから屋根を見ると、天井に鋭いモノで引っ掻いたような傷跡がガラスの数センチ上に付いています。もしあと5cm低いところに当たっていたら、間違いなくガラスが割れてとんでもない事になっていたと思います。車間距離をちゃんと取っていたので弾道が上になって助かりましたけど、100Km/hくらい出ていたし、もしかしてちょっとの差で・・・していたかもしれないと考えるとかなり危機一髪でした。

 皆さんも車間距離だけはちゃんと開けましょうね。くれぐれも!

2002/12/02 20:27

帰ってまいりました!

 ちょっと用事で出掛けてたんです。ぴら奥さんとちぴらくんは家でお留守番です。飛行機でちょっと遠くへ行ったんですが、気を付けてみてみると、ちぴらくんくらいの赤ちゃんもたくさん乗っているんですね。わりと静かに。ちょっとぐずるとミルク飲ませたりして。案外大丈夫なのかな〜と人の赤ちゃん見て思ってしまいました。でも、着替え持ったり、オムツ持ったり、結構大変なんだろうな・・・

 という訳で、無事に帰ってきました。

2002/11/29 10:27

早い更新の理由・・・

 今週末はお出かけなので、昨日写真館を更新したんです。ぴら奥さんとちぴらくんはお留守番です。

 という訳でしばらくお休み、さよ〜なら〜・・・

2002/11/28 21:12

写真館を「ちぴら蹴る!」に更新しました!

 週末にはちょっと早いんですが、さっき撮ったちぴらくんの写真に更新しました。お供のジャーニーも一緒です。

2002/11/28 08:26

ポンカンの香り

 10月に出張に行った下田の出張所からポンカンが送られてきました。手に取ってみると、売っているのよりかなり小さくて(キンカンのちょっと大きいくらい)皮が硬くて、「何じゃこりゃ?」と思ったんですが、一つ皮を剥いてみると部屋中にポンカンのいい香りが広がったんです。手についた香りは洗っても、お風呂に入っても取れなくて、なんともウットリする気持ちでした。いい香りの柑橘系っていいですよね。ぴらにあは大好きです。

2002/11/27 08:26

夜の訪問者・・・

 ぴらにあの両親はすぐ近くに住んでいるので、毎日ちぴらくんに会いに来るんです。ばーちゃんの方は日に何度となくやってきて、手伝ってくれるので助かるんですけど、いい事ばかりではないんですね。

 昨夜はじーちゃんばーちゃん2人でやってきて、さんざんちぴらくんをもてあそび、自分たちが眠たくなると帰っちゃったんです。ところがちぴらくんの方はテンション上がりっぱなし、かなり興奮していて冷める様子がありません。もう「ハフハフ、ギャーギャー」しちゃって、抱っこしても混乱状態から抜け出せないんです。結局1時間ほど暴れて疲れて寝ちゃうんですけど、ちぴらくんの火に油注いで帰っちゃう人たちにも困ったモノです。月に2回くらいあるんですよね〜、こういう事が・・・

2002/11/26 20:42

あぶないクセの話・・・

 買い物に行ったとき、時々やってしまう変なクセがぴらにあにはあるんです。それもかなり危ない。実は商品を持ったまま、お金払わないで外に出ちゃう事があるんです。車に乗り込もうとしてやっと「これ、お金払ってない〜!」と気がついて、戻ってレジで支払いをするんです。「お金払うの忘れちゃいました〜」とレジで正直に言うと、こっちも向こうも苦笑いです。

 本屋、カーショップ、スーパーなんかで買い物かごを使わないでウロウロしている時、始めに買おうと思って手に持っている商品を、そのうちに忘れちゃうらしいんですね。あまりにも堂々と手に持って出て行くので、テレビでおなじみの「私服警備員」の人にも気が付かれないらしいんです。もっとも捕まっていたらHPに書いてる場合じゃないんですけど。

 それで昨日の話、ラー油を買いに行って、「こういうの持って出ちゃうんだよな〜、気を付けなきゃな〜」と思ってスーパー内をウロウロしていると、いつの間にかポッケに入れちゃったんです。まさに「万引き現行犯」ですね。キムチとお刺身をレジに持っていって、「アレッ、ラー油どこに行ったのかな?」と思ってやっと気が付いたぴらにあでした。冷や汗をかきながらまたまたレジの人と苦笑いでした・・・皆さんもこんなおバカなクセってありますか?

2002/11/26 08:27

ダイコン収穫!

 昨日、どうなるかと思ったダイコンの収穫ですが、予定していた時間だけどうにか雨がやんだので、無事収穫してきました。これもぴらにあの日頃の行いのおかげですね。きっと・・・

 少し収穫が早いので、まだ根はちょっと小さめですが、水分が多くておいしいです。特に大根おろしが。葉っぱの方も青々していて、こちらも浅漬けに、油炒めに、みそ汁にうまそうです。太いのを2本持ち帰ったので、しばらくダイコン漬けですね。

2002/11/25 10:34

黄色い絨毯

 職場にあるイチョウ並木が今まさに紅葉真っ盛りで、一斉に黄色くなっています。今朝の雨で葉っぱが落ちて、一面に黄色い絨毯をひいたようになっていました。落ち葉が雨で濡れて飛ばなかったんですね。天気が悪いと富士山が見えなくてちょっとブルーだったんですけど、ちょっと気持ちを取り直したぴらにあでした。

 それにしても、今日は大根の収穫をしようと思っていたんですけど、午後から台風の影響で雨が激しくなるというし、いったいどうなるやら・・・

2002/11/24 18:55

ユリカモメ到着!

 今日、駅の近くの公園に散歩に行ったら、池にユリカモメがたくさん来ていました。普通のカモメより小さくて可愛いですね。越冬の準備で食いだめをしているのか、カモとポップコーンを奪い合っていました。その池は普段はオシドリやカイツブリなど、黒っぽい鳥しかいないので、ユリカモメのように白い鳥がいるのは珍しいです。

 皆さんの家の近くの川や池にもユリカモメが来ているかもしれませんよ。羽の先がちょっと黒いですからすぐにわかります。春になって全体に黒い点々が出てくると、北に帰る準備ができた印です。お台場の電車とは全く関係ない話でした。

2002/11/24 12:43

こんにゃく作り

 週末、ご存じ畑仲間の女子高生たちと「こんにゃく」を作ったんです。芋はないので粉を買ってきたんですが、匂いが何ともこんにゃくでうまそうなんです。形も手ちぎりなので丸いの、長いの、きれいなの、ボロボロなの、色々個性があって面白いです。

○こんにゃくの粉   75g
○ぬるま湯       3リットル
○消石灰(食品添加物) 5g
○石灰を溶かす水   50cc
これでなんと12丁分くらいもできます。

《作り方》
1.でかい鍋(またはボゥル)の中で、こんにゃく粉に少しづつぬるま湯をくわえて溶かす。
2.10分くらいずーっと混ぜているとぷりぷりに固まってくる。
3.そのまま15分くらい放置。
4.石灰を水に溶かして固まったモノにくわえ、素早く混ぜる。(こんにゃくの匂いがしてくる)
5.そのまま15分放置する。
  ※なにか型に入れるなら、移してから放置する。
6.水に濡らしたへらやおたまなどですくい取って熱湯で30分ゆでる。
7.冷水で30分以上さらす。

 以外と簡単に出来るので、家庭でも作ってみるとよいです。作りたては柔らかくて刺身こんにゃくにして食べるとうまいです。苦味が気になる人は、もう一度ゆでてあく抜きをしてください。あく抜きをすると少し固くなるので、味噌田楽などに向くようになります

 消石灰の取り扱いにはご注意!アルカリが強いのでかぶれますから、触った後はよく手を洗ってくださいね。成分(水酸化カルシウム)としてはグランドのライン引きの粉とや肥料用の石灰と同じですが、絶対にこんにゃく作りには使わないようにしてください。他の成分が混ざっていた場合、中毒のキケンがありますからね!

2002/11/23 09:13

写真館を「精進湖の青い空」に更新しました!

 あまりにも青く澄み渡った精進湖の空に更新しました。こんな青空を見ると気持ちがスーッとするんですが、どこにでもあるはずの”青空”で心が癒されるのは、本当は悲しいことなのかもしれませんね。なんて疲れ気味のぴらにあはちょっと悲観的になってしまうのでした・・・

2002/11/22 22:25

なくなった部品の話・・・

 同じ駐車場の人が半年で2回も車のいたずらに会ったと困っていました。その人は人気車種のワンボックスカーに乗っているんですが、この前はリアワイパーを全部、今回はアルミホイールの中心部のカバーだけを4つとも盗まれたそうです。こうなるとおそらく愉快犯ではなくて、自分で使用するか販売目的で持っていったんだと思います。リアワイパーは特別な工具がないと外れないらしく、もしかしたら業者がらみかもしれませんね。

 ぴらにあもかなり前ですが、同じような目にあったことがあります。それが当時はまだ珍しかったTV用のアンテナの基台だけを左右両方とも取られちゃったんです。値段としてはアンテナ全部を買ったとしても数千円で済むし、なぜ基台だけ必要なのか見当もつきません。しかもその時付けていたTVアンテナはちょっと特別な型で、町を走っていても見かけることは滅多にないモノだったんです。それをわざわざ見つけて取っていくなんて、「泥棒ながらアッパレ!」と少し感心してしまったのを思い出しました。世の中には不思議なことがたくさんありますね。

2002/11/21 08:36

ちぴら、踊る!

 ちぴらくんの子守歌がわりにインターネットラジオが大活躍なんです。メディアプレーヤーから簡単に検索できるし、音質も案外良いので面白いですね。これも今流行のブロードバンドのおかげです。最速12メガではありませんが・・・

 よく聞いているラジオステーションは”ChoiseRadio.Com”なんです。この局はネットのみなんですけど、色々なジャンルがあって、曲目やアーティスト名も一曲づつ表示されるのでわかりやすいですね。お気に入りは”Disco Daze”のチャンネルで、80’のダンスヒッツが目白押しなんです。そう、これはぴらにあが大好きな”ハッチポッチステーション(NHK教育)”でグッチさんが替え歌童謡をやっている原曲が、次から次へと出てくるんです。それを聞いて、ちぴら踊ってます!

2002/11/20 08:21

ミルクチーのヒミツ・・・

 最近、ちぴらくんのミルクの量がムラなんです。今こそ飲むなと思って多く作ると、ちょっとだけ口をしめらせて満足しちゃったり。粉ミルクがだいぶ無駄になっちゃってるんです。育児書によると、3〜4ヶ月になると満腹感を覚えるようになって、そんな感じになるそうですが。

 それで、その残ったミルクなんですけど、ぴら奥さんがうまそうに飲んでるんです。まあ、それが母乳になって出るんだろうからいいんですけど、哺乳瓶をくわえている姿は幸せそうで、なんとも・・・です。昨日は紅茶に入れてミルクチーにしていました。うまいの、それ?

2002/11/19 08:31

ちぴら、首座る!

 昨夜、ちぴらにミルクを飲ませていると、やけに抱きやすかったので試しに座らせてみると、みごとに首が座っていました。最近やけにエビ反っているな〜と思っていたら、首の筋肉がついたんですね。生長とは早いものです。
 とはいっても、まだふらふらして人形劇みたいなので、ちぴらを抱っこしながら、

 「ペネロープさま、大変でございます!」
 「まあ、いったいどうしたのパーカー、そんなに慌てて?」
 「なんと、ちぴらさまの首が座っております!」
 「それじゃぁ、すぐおじさまに連絡してちょうだい!」

と”国際救助隊ごっこ”をやっていたら、ぴら奥さんに「なにやってんの?」とちょっと冷めた目で言われてしまいましたとさ。(9才年下の奥さんは国際救助隊を知らないらしい・・・)

2002/11/18 08:28

スゴイ話・・・

 小言オヤジみたいになってしまいますが、近頃テレビやラジオも含めて、会話で「スゴイ」という言葉がよく使われるんですけど、ちょっと変な感じがするんですね。小学校の先生がよく言っていましたっけ・・・

 「スゴイというのは悪いときに使う言葉なんですよ」

と。つまり「おぞましい」とか「非常に醜い」という時に使う言葉なんだと、耳にタコができるくらい聞かされました。「スゴイきれい」や「スゴイ美味しい」はあり得ないんだよと。それで「スゴイきれいな顔・・・」と聞くと、いったいどんな顔なんだろう?と考えてしまうぴらにあでした。

 風邪の方はでかいブリかまを買ってきて塩焼きにしたらどこかへ飛んでいってしまいました。

2002/11/17 16:05

三匹の風邪っぴき?

 一週間前くらいからぴら奥さんがゴホゴホやっていて、とうとうぴらにあにもうつってしまいました。鼻と喉の奥がとてもイタイです。きっと風邪のビールスが粘膜をとがったヤリみたいのでつっついているんでしょう。ちぴらくんも変なくしゃみと咳らしきものをしているので、一家で風邪かもしれませんね。今夜は美味しいモノを食べて養生しましょう。いつもの事ですけど・・・

2002/11/16 21:13

ちぴら、エビ反ってます!

 だんだん元気になってきたちぴらくん、最近は”蹴る”のがマイブームらしいです。ひざに乗せてミルクを飲ませていると、足をバタバタさせてどんどん上がってしまい、しまいにはエビ反り状態で哺乳瓶をくわえています。そんな格好で大丈夫かな?と思っていると、ゴホッとスゴイ音がして、固まりのミルクが口から飛び出したりして・・・昔見た「エクソシスト」を思い出しちゃいました。(わかる人は結構な年?)

 ちなみに今も「のいのい」言いながら、エビ反ってミルク飲んでます。

2002/11/16 07:39

写真館を「二の酉のジャーニー」に更新しました!

 最近、ジャーニーの出現率が多いんですけど、もしかしたら乗っ取り計画?!「ジャーニーの写真館」に変わっちゃたりして・・・

 とりあえず、この間行ってきたお酉さまの写真ですが、熊手が一つも写ってませんね。

2002/11/15 08:17

春菊たべごろ

 昨日、久しぶりに畑の春菊を収穫してきました。10日くらいほったらかしだったので、どうなっているか心配だったんですが、寒くなったので雑草も生えていなくて大丈夫でした。春菊はといえば、この前つみ取った株からだいぶわき芽が伸びていたので、またつみ取ってみると、かなり茎が太くなっていました。それでも始めの頃より柔らかくなっているみたいでした。帰ってゆでてみるとやはり最初より筋っぽくなくてちょうど食べ頃でした。来週か再来週、霜が降りてダメになる前に全部収穫する予定です。

2002/11/14 19:34

恐怖の中央道・・・

 昨日、ちぴらくんを迎えに行って家に戻る時、中央道に乗ったんです。しかし現在中央道は集中工事をやっていて、一般道で帰るか、高速に乗るか迷ったんですが、「八王子から調布まで50分」と出ていたので、それくらいならと八王子ICから入ろうとすると・・・

 すでに料金所手前から大渋滞で、もうにっちもさっちも行かない様子。どうやら本線に入ったところで車線規制をしているらしく、今更戻れないしどうしようもないんです。と思って横の車を見ると、業を煮やしたらしく、なんと名古屋方面に車線変更して入って行っちゃいました。静岡ナンバーでしたが、まさか名古屋まで行って東名で帰るつもりなんでしょうか?人ごとながら心配になっちゃうぴらにあでしたが、まだ序の口だったんです。

 その30分後、やっとこさ料金所を通りすぎ、普通なら八王子ICから1〜2分の石川PAまで、なんと1時間半もかかってしまいました。確かに本線に入ってから調布までは50分かかりませんでしたが、もう600円返して〜という感じでした。久しぶりにガッツのある渋滞に巻き込まれ、ちぴらくんは生まれて初めての車酔いでしたとさ。

2002/11/13 22:19

トップページを「富士山とジャーニー」に更新しました!

 先週トップページをクロッカスの写真にしたばっかりですが、大好きな富士山でジャーニーがかっちょいい写真が撮れたので替えちゃいました!

2002/11/13 21:51

念願の焼きとろろで・・・

 今日は仕事がお休みなので、ぴら奥さんと甲府の石和温泉まで甲州名物の”ほうとう”を食べにドライブです。ちぴらくんは、昨日からまた実家にお泊まりです。ほうとうは野菜たっぷりの煮込みうどんなんですが、いつも笛吹川のほとりにある郷土料理やさんに行くんです。そこはさくら鍋(馬肉の鍋)や天然川魚の塩焼き、きのこなんかがうまいので、いつもふらっと行く店なんですけど、いつも売り切れで今まで挑戦したことのないメニュー”焼きとろろ”があったので注文してみました。

 ぴら奥さん念願の”焼きとろろ”はじねんじょだけで作ったお好み焼きなんですね。実はぴら一家は大のとろろ好きなんですけど、ぴらにあだけはとろろ芋が苦手で絶対ダメなんです。特にすりおろしたのが。でもせっかくだからちょっと口に入れたんですけど、何とも言えないじねんじょの濃〜い味が広がって、もう「うぷっぱどぅ〜、気持ち悪い・・・」という感じ。やっぱりいくらいうまそうでも、苦手なモノはダメですね。岩魚の塩焼きとキノコ入りほうとうでお口直しをしましたが、やっぱりしばらくダメでした。

 その後は、上九一色村の素晴らしい紅葉をながら精進湖へ出て、大好きな富士山を眺めて帰ってきました。夕食の一品は途中の鳴沢村で買った鳴沢菜の漬け物です。ちょっと乳酸発酵してうまいですね。漬け物の乳酸発酵モノはとろろと逆で、一家でぴらにあだけ大好きなんです。

2002/11/13 00:21

二の酉イブ・・・

 今夜は二の酉前夜祭の鷲神社(入谷)に行ってきました。今年の酉の市は11月1日、13日、25日と三の酉まであるんですが、実は大きな神社では前日の夕方から前夜祭をやっているんです。お酉さまは賑やかなのは良いんですけど、ゆっくり熊手を見るんなら、前夜祭が空いていて超狙い目なんですね。明日の夕方なんて、鷲神社や新宿の花園神社なんて、歩けたモノじゃありませんから。それで、熊手は壊れやすいので、カゴに入った飾りを買ってきました。にゃんことヒツジ(来年の干支)がついていて、ぴら奥さんが気に入ったヤツで、さっそく玄関に飾ってあります。あと、大好きな切り山椒(お酉さまのお菓子)もちゃんと買ってきました!

 今年はちぴらくんがいるので、お酉さまはムリかと思っていましたから、だいぶうれしいぴらにあでした。

2002/11/12 07:48

マリモの芽?

 ぴらにあはマリモを飼っているんです。去年の夏に北海道に行ったとき、阿寒湖のアイヌコタンで気に入って買ってきました。小さい丸い容器(直径10cmくらい)に3〜4cmのが1個、1cmのが2個入っていて、週にいっぺん水を替えてやるだけなんですけど、ちょっとづつ大きくなっているみたいです。暑くない時に日なたに出してやると、マリモに気泡がいっぱいついて(光合成して)浮いてくるんです。これがキラキラ輝いてとっても可愛いんですね。

 それで昨晩また”ヘン夢”を見たんですけど、そのマリモに芽が生えているんです。白くて尖った芽が、ちょうどクワイみたいになっちゃって・・・いったいこんなイメージ、どうやって考えちゃうんでしょうか?我ながら不思議です。

2002/11/11 20:54

大型スーパー開店!

 近くに大型スーパー+電器店が先週オープンしたので、夕方からぴら奥さんと偵察に行ってきました。ちぴらくんはばーちゃんとしばしお留守番です。

 さすがに新しい店は広くてきれいで、電器店でパソコンやデジカメを見たり、スーパーをふらふらしたり、気が付くとあっという間に1時間ほど経っていました。帰る前にトイレに寄ってみると、なんと立派な授乳室があります。トイレとは別の部屋で、中にはベビーベッド、オムツ替えシート、授乳用の椅子やテーブルがゆったりと置いてあって・・・としっかり観察。せっかくちぴらくんから現実逃避してきたのに、頭から離れないぴらにあでしたが、とりあえずオープン特価のあきたこまち(10Kg袋)を入手して帰ってきましたとさ。

2002/11/11 11:50

ちぴら3ヶ月!

 今日で3ヶ月目のちぴらくん、相変わらずギャーギャー暴れたり、のいのい言ったりしてますが、少し様子が変わって人間らしく?なってきました。

☆夜長く寝るようになってきた
 うまくすると9時から朝4時くらいまで7時間ほど通して寝てくれるようになりました。毎晩ではありませんけど。

☆ミルクの量が減った
 今までは哺乳瓶が空になるまでミルクをグイグイ飲んだんですが、最近は途中でプイッと止めてしまうことがあります。満腹を感じるようになったのかもしれません。あと、一時期よりミルクの量が少ないです。

☆笑う
 何かご機嫌だと「えへら〜」と書き表せないような変な顔で笑います。「フンフンフンフン」と何かを求めるように悶えたりもします。

☆握る
 握る力が強くなって、いろいろなモノつかむようになりました。お風呂で湯船に入れようとした時、なぜかずいぶん重くなったな〜と思ったら、壁にかけてあるタオルをしっかりつかんでいました。足の指の力も強くて、湯船の中で抱っこしていたら、乳首つままれたりして・・・イヤ〜ン!

☆寝姿
 今までは必ずバンザイして「うさ耳ポーズ」で寝てたんですが、ここ一週間くらいから手は真横か斜め下におろすようになりました。うさ耳も寸詰まりで可愛かったんですけど・・・

 その他でもちょっとづつ毎日変わっていると思うんですが、極限状態のぴらにあとぴら奥さんは気がつかないことも多いんでしょうね。

2002/11/10 08:19

泥なしダイコン?・・・

 昨日掘ってきたダイコンは、ちょっとした園芸展で展示してもらえることになったので、喜んで持っていったんです。ダイコンを格好良く並べて、他の準備の手伝いをしていると、いつのまにか”泥つき”だったはずのダイコンがピカピカに洗われている?!・・・

 「ごめ〜ん、知らずに洗っちゃったんだ〜!」

と、その会場のリーダーの人が飛んできました。実は”泥つき”のまま置いてあったのは、横着したんではなくて、2日間の展示なのでしなびないようにそうしたんです。ダイコンはタワシなどで表面を洗ってしまうと、キズが付いて痛みやすくなるんですね。リーダーが水道でゴシゴシ洗っている姿を見つけて、別の係の人が、

 「きっとわざと”泥つき”なんだよ、洗っちゃまずいよ!」

と言ってくれたので気がついて、慌ててぴらにあの所に飛んできたそうです。リーダーの人はぴらにあがバタバタしていたので、気を利かして洗ってくれたんだそうです・・・イベントで忙しいといろいろな事が起こるので、困っちゃうやら、面白いやらですね。という訳で、ダイコンがしなびないか心配でまんじりともできないと思ったら、ぐっすり寝ちゃったぴらにあでした。

2002/11/09 20:35

写真館を「ダイコン畑でV(ブイ)!」に更新しました!

 今朝のダイコン畑で、ご存じ”畑仲間の女子高生”がV(ブイ)している写真に更新しました!草ボウボウみたいに見えるのは、全部ダイコンの葉っぱです。後ろにはハクサイもあるんですけど・・・

2002/11/08 11:51

スカートの長さにドキドキ?

 めっきり寒くなってきましたら、ご存じ畑仲間の女子高生で小さな毛布を持ち歩いてる人が何人かいるんです。「それ、どうするの?」と聞くと、

 「スカートが短くて寒いから、授業中に体に巻いて使うの・・・」

というんです。どうやらプールの着替えの時のような状態で授業を受けているらしい。「それなら長いスカートにすれば」というと、

 「スカートが長いとかっこわるいし、恥ずかしい・・・」

と。ぴらにあが思うに、毛布を巻いて授業している方が格好悪いと思うんですけど、今どきの女子高生の気持ちは難しいですね。

 これも同じく女子高生の話ですが、学校の文化祭が近々あるので、委員会の仕事で挨拶回りに行ったんだそうです。その子たちもかなりスカートが短くて、学校の先生に「挨拶に行くときにはしっかりした格好にするように」と言われたので、ずいぶん久しぶりに膝丈のスカートをはいたんだそうです。すると、何だかヒザがムズムズして、いつもと違うドキドキがあったそうです。これも思うに、短いスカートをはいてドキドキするならわかるんですけど、難しい心理ですね・・・

2002/11/07 14:04

ダイコン初収穫しました!

 畑のダイコンが大きくなってきました。土の上に覗いている根の部分が太さ10cmくらいになったのもあるので、試しに掘ってみると、肥料の窒素分が多かったせいもあるのか知れませんが(エダマメのあった場所に種をまいた)、根っこよりも葉っぱがでかくなっていました。それでも、あと半月もすれば立派なダイコンになると思います。

 ふさふさに茂った葉っぱは、こまかく刻んで乾燥小エビと一緒に油でいためて、甘辛くしてみました。ちょっとほろ苦くておいしいご飯のお供です。

2002/11/06 08:22

ちぴら湿疹!

 昨日、ちぴらくんの体中に湿疹ができたので、とうとう水疱瘡か、三日麻疹かと思って病院に連れて行ったところ、診断は「母乳によるアレルギー」というものでした。母乳が原因なら、とっくにアレルギーが出ているはずと思いながらも、落ち着いて考えてみると思い当たるフシが・・・

 そう、おそらく回転寿司+ラーメンの暴食のタタリですね、きっと。外食やレトルト食品や冷凍食品が多い家庭にはアトピーが多いと言いますが、まさかこんなにてきめんに湿疹ができてしまうとは、ちぴらくんは親譲りの”デリケート”(←強調してみました)な体質なんですね。きをつけませう!

2002/11/05 08:27

にだりんご・・・

 この間、テレビでやっていた津軽のおやつ”にだりんご”、長野から送ってもらった陽光がまだあるのでちょっとアレンジしてやってみました。ようするにリンゴのコンポートです。

○材料●
リンゴ(中)5個
砂糖200g
赤ワイン1.5カップ(なければ白ワインか水でも可)

○作り方●
1.リンゴの皮と種を取って、1/8くらいに切る。
2.ナベに材料を全部入れ、強火で煮る。
3.煮立ってきたら、中〜弱火で10分弱そのまま。
4.少し芯が残っているくらいで火を止める。
5.密閉容器に入れて、素早く冷やす。

 調理時間は20分くらいですから簡単に作れます。煮ているときにかき回すと崩れてしまうので注意してください。少し生煮えっぽくても、冷やしている間に味がしみこみます。そのまま食べても美味しいですが、ぴら家ではヨーグルトに添えて食べるのが定番です。シナモンの粉をかけるとちょっと高級になりますよ!

2002/11/04 12:46

トップページを「家の前のクロッカス」に更新しました!

 空がきれいだったのでデジカメ持って外に出たら、なぜかクロッカスがたくさん咲いていました。壁紙もちょっとだけ秋の雰囲気に変えてみました。

2002/11/04 09:42

築地風回転寿司といやし系ラーメン

 ちぴらくんお泊まりの昨晩は、ぴら奥さんと外食に行きました。といっても、いつも行く駅前の回転寿司ですけど。そこの寿司屋はすぐ上の階も回転寿司(120円均一の)で、そっちはいつも大行列なんですけど、ぴらにあのお気に入りの店はわりと空いているんです。ところがどういう訳か、昨日の夜は満席で、待っている人もいるくらい、あんなあの店を見たことがないくらい大盛況なんです。回転寿司が混んでいるのは、ネタが早く入れ替わるのでいいんですけど、その店はもともとそんなに混む設定になっていないので、握る人が2人しかいないんです。もう、見るからに”いっぱいいっぱい”で、ベルトの上のお寿司はどんどん減るし、みそ汁や注文したネタは全然出てこないし、しまいにはお客さんからちょっとした罵声が飛んじゃうくらい築地のような活気に満ちていました・・・お店というのはこの回転寿司に限らず、いきなり予想以上の客が来てしまうと大変なんだな〜と思った昨日のディナーでした。

 その後、追い出されるように回転寿司から出たものの、ちょっとお腹が不満足だったぴら夫婦は、目を付けていたラーメン屋(ガイドブックにも載っているらしい)に行ってみました。こちらは有名店にもかかわらず、接客や仕事がとても丁寧で心地よかったです。4人分の麺を一つの鍋で同時にゆで、それを目分量で一つづつの丼にきっちり分けていくのは見ていて感心してしまいました。山盛りの支那竹が乗ったあっさり系(たぶん鶏ガラと煮干し)のラーメンに大満足して帰ってきましたが、お寿司+ラーメンでお腹ポンポンになってしまいました。こんなに”暴食”したのは久しぶりです。

2002/11/03 19:17

荒海の東京湾で・・・

 今日はちぴらくんはお泊まりです。骨折で入院している千葉のばーちゃん(95才になりました)が、奇跡の復活をしてそろそろ退院するというので、見舞いに行ってきました。ばーちゃんはベッドに座ってヒマそうにしていて、「もうあきちゃったよ、たいくつだ〜」とダダをこねていました。あの元気なら退院しても大丈夫です。

 千葉へは行き帰りともアクアラインを走ったですが、ものすごく風が強くて、吹き流しが真横にバタバタなっていました。海ほたるPAに入ろうとしたら、荒波がザブンザブン防波堤に打ち寄せていて、駐車場に入る手前で車ごと大波をかぶってしまいました。もう天井まで海水でビショビショ・・・明日も寒そうですが、洗車しなくてはいけませんね。

2002/11/02 21:13

ぴら奥さん、・・・と格闘!

 今日は天気がよいので、ドライブがてら一昨日ハロウィンのケーキを買ったフランス菓子の美味しい店に行ってきました。そこの店は喫茶店もやっていて、好きなお菓子を選んで飲み物と一緒に楽しめるんです。ぴらにあはパイの上に柿の薄切りが乗っているお菓子を、ぴら奥さんはミルフィーユみたいなのに小さいシューが乗っているお菓子を注文しました。

 ぴあ奥さんがそのケーキ(かなり食べずらい)と格闘していると、ウインドーの外から通りすぎる人がジーッと見ていくんです。乳飲み子を抱えた女の人が、一生懸命ケーキと闘っている姿が異様だったのかもしれません。それが客引きになったのかどうか、いつの間にかお店は満員になっていました。きっと誰が見てもウマそうだったんですね・・・

2002/11/02 08:22

写真館を「新そばとジャーニー」に更新しました!

 急に寒くなってきたので、少し温かい写真に更新しました。毎度おなじみのジャーニーくんと、本当にうまい信州信濃の新そばです! 

2002/11/01 21:29

ミラクルなフルーツ!

 今日、知り合いの人から”ミラクルフルーツ”なるモノを頂きました。町でよく見かけるアオキの実、あるいはコーヒーの実みたいな小さい赤い果実で、それを食べてからすっぱい物を食べると、世にも不思議な体験ができるというので早速やってみました。

 試してみたのは、プレーンヨーグルト、レモン、梅干し、お酢(そのまんま)ですが、どれもビックリするくらい甘いんです。ホントにお砂糖をかけたかと思うくらい、わかって食べていてもかなり不思議です。ばーちゃんは知らずに食べさせたので、ヨーグルトは全く甘いくないのに「砂糖入っていてうまいね」と言い、レモンは「これなに〜、どこで売っているの〜?」と驚いていました。まさに”ミラクル”ですね。タネは植木鉢に植えると芽が出て、5年くらいで実がなるというので試してみようと思っています。

 話は変わりますが、今日は一の酉ですね。平日なのでお酉様には行けませんでしたが、じーちゃん、ばーちゃんが行ってきて、大好物の”切り山椒”を買ってきてくれました。切り山椒は山椒味の”細切りすあま”みたいなお菓子です。二の酉、三の酉は新宿の花園神社か上野の鷲神社で切り山椒屋のハシゴをしたいですね〜!

2002/10/31 20:07

うちのカボチャ大王!

 今日は畑仲間の女子高生に「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」と英語で言えたらお菓子をあげる・・・と言われ、答えられなかったのに、お菓子をもらっちゃいました。そう、今日はハロウィンだったんですね。うちのカボチャ大王のちぴらくんは「ミルクをくれないと暴れちゃうぞ〜!」と言ってグズグズしています。ハロウィンに限ったことではありませんけど・・・

 そう言う訳で、前から目を付けていた職場近くの高級洋菓子店で”パンプキンプディング”と”モンブラン”を買ってきて、ささやかなハロウィンパーティーをしました。ちぴらくんはモンブランに乗っていたクリームが気に入ったらしく、いくらちゃんみたいに「アプ〜」と言って喜んで?います。

2002/10/30 10:47

真っ白富士山!

 東京は涼しいのをあっという間に通り過ぎ、いきなり寒くなってきました。ぴらにあの職場は結構都心に近いんですけど、高台なので富士山が見えるんです。今日は朝から丹沢の向こうに真っ白な姿を見せています。仕事なんかサボっちゃいたいですね・・・

 今年の春までは、夜の時間が仕事だったので、冬の訪れはオリオン座が見えるようになることだったんですけど、今年からは朝の”真っ白富士山”ですね。やっぱり富士山は冬に限ります。

2002/10/29 08:30

若年性痴呆症?

 昨日、仕事から帰ると知り合いのおばさんがちぴらくんに会いに来ていました。かなり親しい間柄なんですけど、パッと見たとき誰だかわからなかったんです。「こんにちは〜」といいながらしばらく考えて、やっと○○さんだとわかったんですけど、これは薄情なんでも”若年性痴呆症”でもなくて、ぴらにあは子供の頃からこういう事がよくあります。

 ぴらにあの”人に対する認知”は、顔立ちや身なりよりも、場所や場面が大きく関係しているようです。簡単に言うと、偶然思いも寄らない場所で人と出会うと、いつも会っている人でもすぐにわからないんです。例えば学生の頃に、休みの日に街で同級生と出会うことがありますよね。そういう時は100%わかりません。次の日学校に行くと、「何で昨日無視したの?」と聞かれるんですけど、本人はそんなつもりはないんです。ようするに、同級生というのは学校で制服を着ているから”同級生”なのであって、街であったらただのお兄さんやお姉さんなので、全然気がつかないんですね。これは親兄弟でも同じらしく弟と街ですれ違ったときに一瞬誰だかわからず、「アニキはオレを忘れたのか!」と怒られたことがありますけど・・・

 という訳で、ぴらにあの関係者の皆さま、あなたと街で出会ったときにもし無視しても、怒っているわけでも、キライなわけでもありませんから、ただボーっとしているだけです。ご心配なく。声をかけていただければすぐに気がつきます。たぶん・・・

2002/10/28 21:18

春菊を本格収穫!

 今日は秋晴れの空の下、春菊とホウレン草を収穫してきました。春菊は抜かないで長く伸びた茎だけつまんだんですが、普通に売っている束の量で50束分くらいとれました。ホウレン草は種をまいたときに石灰が足りなかったのか、あまりよく育ちませんでしたが、かろうじて春菊と同じくらいとれました。ホウレン草は根っこから抜いてしまったので、今回でもう終わりです。

 大根は直径8cmくらいになってよく育っています。白菜はだいぶ葉が広がってきましたがまだ結球(葉が玉になること)してきません。とりあえず、なんとか収穫できそうです。

2002/10/27 15:43

ちぴら初喫茶!

 今日は天気がよいので、近くの駅前までベビーカーでお出かけしてみました。コージーコーナーの喫茶があったので、初めてベビーカーのまま入店してみました。コージーは名物のでかいシュークリームやケーキをお持ち帰りしたことはありますが、喫茶店を利用したのは初めてです。メニューには色々ボリュームのある甘味が並んでいますが、ひときわ目立つ”マロンシュープリーズ”というのを注文してみました。ようするにモンブランの大盛りですが、値段はなんと1,980円(単品)もします。運ばれてくると、ラーメンどんぶりくらいのガラスの器に、アフロヘアのようにモンブランのグルグルが乗っかって、中にはスポンジケーキやらアイスクリームやら入っています。まさに”シュープリーズ”(ビックリ・・・英語で言うところのサプライズ?)ですね!

 ぴら奥さんと2人でマロンシュープリーズを食べたぴらにあですが、生クリームでちょっともたれてしまいました。奥さんは全く大丈夫だそうです・・・

2002/10/26 23:10

やっちまったピーナッツ!

 8月に買ったノートパソコンに入っているウイルス対策ソフトの無料アップデートの有効期限が切れるというので、インターネットで更新延長(有料)の申し込みをしました。対象アップデートの選択画面を見ると、

○インターネットセキュリティ
○アンチウイルス
○ファイヤーウォール

の3つが更新対象で出てきました。とりあえず、”インターネットセキュリティ”を更新する事にして、連絡先や支払いのクレジットカード番号を入力すると、更新用のパスワードが2つ出てきました。よくわからないけど、とりあえずパスワードをプリンタで印刷してから、”アンチウイルス”も更新してみました、するとアンチウイルス用のパスワードがさっき出てきた(インターネットセキュリティの)パスワードの1つと全く同じではあ〜りませんか?!

 そう、”インターネットセキュリティ”というのは”アンチウイスル”と”ファイヤーウォール”のセットものだったんですね。よく理解しないでやってしまったので、3,360円ムダにしてしまいました。カードで払ってしまったので、「返して〜」とはいえないし、授業料と思って諦めるしかありませんね。ハァ〜・・・インターネットショッピングやダウンロード販売は便利なんですけど、「それ、同じ物ですけど大丈夫ですか?」と教えてくれる店員さんがいないので、気を付けなくちゃいけないな〜と改めて思ったぴらにあでした。

 タイトルは千葉の八街(やちまた)が落花生の名産地ということで・・・ダジャレでした。

2002/10/26 14:39

写真館を「韓国岳とシカ」に更新しました!

 ”さつま揚げの旅”最後の写真はえびの高原(宮崎県)のシカです。こういうカッコいい山を見ると、すぐに登りたくなってしまいますね。○○とケムリは高いところがお好き?

2002/10/25 11:24

変夢の帝王?

 ぴらにあは子供の頃からほとんど毎晩のように夢を見ていたんです。でも、ちぴらくんが生まれてからというもの、あまり熟睡しなくなったせいかしばらくご無沙汰だったんですが、昨日の晩に久しぶりに夢を見ました。ぴらにあの夢は総天然色、音つき、匂いつき、触覚味覚つきと、夢か現かわからないほどリアリティがあって、しかも設定がとっても変な夢がほとんどです。いわゆる”悪夢”というヤツでしょうか。よく見る定番の設定といえば・・・

○戦争をしている場所にいる夢
○暴力をふるう夢
○何らかの犯罪をおかす夢
○裸で人前にいる夢
○高さ50cmくらいのところを飛ぶ夢
○ゆっくり走っている車のブレーキが効かなくなる夢
○どこかわからないけど定番の場所にいる夢
○”これは夢だ”と夢の中で思う夢

なんですけど、それが組み合わさったり、新たなる展開があったり、起きているときに考えると結構面白いんですが、見ているときは現実のようなので冷や汗(寝汗)モノなんです。かなり本格的な悪夢のときは、目が覚めて”ハァハァ・・・”言ってしまい、ちょっとした自己嫌悪になります。気持ちの良い夢というのはほとんど見ません。

 さて昨晩の夢ですが、定番メニューとは違いますが、かなり変です。自分がカッコいい白のベンツ(2シーター)に乗っているんですが、それがホロつきのトラックなんです。まるでダットサントラック(北の国からで五郎さんが乗っているヤツ)のベンツ版なんですね。それと天井がやけに細くなっていて、窓を閉めるとガラスが上のほうで頭にグーッと迫ってくるんです。しかも助手席との間にもガラスがあって、それも一緒にしまるんです。寒いからと窓を閉めると、カラスのくちばしで挟まれているような状態で、とっても頭が痛い・・・

 いったい何がどうなってこんなことを寝ながら考えているのか、一度自分の頭の中を見てみたいぴらにあでした。皆さんもそんな変な夢を見るんでしょうか?ちなみにぴら奥さんは生まれてこの方、「夢を見たことが無い」と言っています。これも不思議ですね。

2002/10/24 21:32

ハフハフハフ・・・

 3ヶ月目に入ったちぴらくんは、不満とご機嫌がだいぶハッキリしてきて、特に気に入らないときの「ギャーギャー」が激しくなっております。ご本人、ちょっとした不満で泣き始めても、そのうちなんで泣いているのか忘れてしまい、ますますテンションが上がって、ご自分で抑制がきかなくなる様子。そういうときに(お腹がすいてなくても)一番効くのがミルクなんです。最近では哺乳瓶も覚えたようで、目の前で動かすと、「ハフハフハフ・・・」と言いながら”半笑顔”でおねだりします。いつもあんな笑顔だと可愛いんですけどね。こちらが眠いときにグズグズされると、「ちょっとシメたろか?!」と思ってしまいますね。

2002/10/23 19:21

続、幻の味・・・

 一昨日あまりの雨に自分だけ取り忘れた春菊を摘んできました。春菊は根元の葉を数枚残して上だけつまんでくると、またわき芽が出て復活するので、何度か収穫できます。早速茹でて”おひたし”で食べてみると、柔らかくて、あまり苦くなくてとっても美味しかったです。春菊というと、”筋っぽい”、”苦い”というイメージがあるんですが、”生えたて”、”取りたて”だとこんなに違うのかとビックリしました。これから秋野菜でしばらく楽しめそうです。

2002/10/22 08:27

幻の味・・・

 昨日の天気予報は「雨のち晴れ」・・・午後から急速に回復するというので、畑仲間の女子高生たちとホウレン草と春菊の間引きをかねて初収穫に行きました。ところが、昼過ぎから雨はひどくなるばかりで、とても間引きどころではありません。でも、せっかく集まったので”1本づつ”間引きをして記念に持ち帰りました。スーパーで売っているのよりしっかりした株でおいしそうでしたが、実はぴらにあだけ抜いてくるのをうっかり忘れてしまいました。という訳で初収穫は”幻の味”です。

2002/10/21 08:20

今年最後のR292号線

 週末、新そばと紅葉ドライブで信州に行って来ました。あいにく雨の天気でしたが、霧にかすむ赤や黄色の山々もそれは素敵でした。雨が降っていると、山の木の重なり合いが、晴れているときよりはっきり見えるみたいですね。

 長野〜志賀高原〜万座温泉〜草津と国道292号線の高原ルート(お気に入りのコース)を走ってきました。途中には国道で日本一標高が高い渋峠(2172m)があり、外気温の表示は5℃ですっかり冬の様子、紅葉の見頃は志賀高原でも草津でも下の方(標高1000mくらいの場所)でした。国道292号線はもうすぐ雪が降り、11月初旬(時によって10月中)には冬季閉鎖になってしまうので、また来年ですね!

2002/10/20 18:03

写真館を「JACのYS−11」に更新しました!

 信州の新そばを食べにちょっとお出かけしていたので、1日遅れで写真館の更新をしました。種子島へ行ったときに乗った”YS−11”です。JACはJACでも千葉真一とは関係ありません!(とうとうオヤジギャグ?)

2002/10/18 22:01

ミカン食いすぎ・・・

 下田から無事に帰ってきました。ちぴらくんから解放された昨晩は久しぶりに夢を見ました。それもとびっきりの”悪夢”を。もしかしたらぴら奥さんの怨念が届いたのかもしれません。

 ぴらにあの職場は下田に出張所のような所があって、今回は主に物資運搬と、どういう訳かたくさんあるミカンの木の薬剤散布が仕事です。ミカンはもうだいぶ黄色くなった木があったので、鳥に食べられないうちにと収穫もしてきました。チョコチョコ食べていたら、20個近くはいっちゃったでしょうか?いくら小さい実とはいえ、ちょっと食べ過ぎかと反省しています。他にグァバの木もあって、生の実を初めて食べました。小さいキンカンくらいの大きさで、中のタネの周り(アケビみたいな感じ)が甘酸っぱいです。下田の出張は面白い事がたくさんあるので結構好きです。

2002/10/17 08:16

お出かけ日和・・・

 天高く、ちぴらくん肥ゆる秋ですが、今日は下田までドライブです。それもお泊まり(温泉付き)で、どんなアバンチュールがあるのやら・・・

 「仕事でしょっ!!!」 ← ぴら奥さんの声

2002/10/16 19:08

アオムシ退治の結果は・・・

 昨夜の嵐はすごかったので、ちょっと心配しながら畑に行って来ました。マルチも飛ばずにどうにか大丈夫だったみたいです。うちの畑はちょっとした高台で(富士山も見える!)風がぬけるので、嵐が来るといつもドキドキします。ほったらかしのナスとピーマンはまだ実がなりますが、ナスは大きくなる前に割れてしまいます。小ナスの漬け物用くらいならちゃんと取れます。ピーマンも同じく大きくなりません。そろそろ本当に終わりですね。

 秋野菜と言えば、ホウレン草と春菊はすくすくと育っていますが、大根と白菜は相変わらず虫食いがスゴイです。先週、浸透移行性(作物にしみこんで効くタイプの薬)の殺虫剤を散布したんですけど、アオムシ・ヨトウムシくんは数は減りましたが根絶できなかったようです。まあ、それくらいがよいんでしょうけど。来週あたり、畑仲間の女子高生たちとワリバシでつまんでやりましょう。

2002/10/15 21:11

チロルチョコが好き!

 ぴらにあは駄菓子が好きなんです。スーパーやコンビニで体に悪そ〜な駄菓子を見つけると、思わず買ってしまい。”う〜ん、マズぃ!”と喜んでいます。たまにうまいのもありますけど、見た目だけでだいたい美味しくないのが駄菓子の醍醐味ですね。

 昨日、育児ノイローゼ発散のために深夜のコンビニに出かけたぴら奥さんが、チロルチョコの変わり種を買ってきました。その名も”ワリチョコ”。ご存じチロルは3cm角くらいの小さい10円のチョコなんですけど、ワリチョコはビックリマンチョコよりさらに大きい板状で、チョコ風味が濃〜いクッキーなんです。怪しいナッツもたっぷり入っていてボリューム満点、これでたった50円です。チロルは色々な種類が出ていて、しかもわりとうまいのでぴらにあのお気に入りです。

 駄菓子でいつも思うのは、この値段は原価を切ってるんじゃないか?という疑問なんです。まあ、儲からなければつぶれるんでしょうから、どうにかなっていると思うんですけど、絶対に体に悪いモノで安く仕上げている、そういうギリギリの線に魅力を感じてしまいますね。

2002/10/14 18:23

暴れる・・・

 産まれて2ヶ月目のちぴらくんですが、だいぶスタミナがついてきたようで、暴れるのがマイブームです。おむちん、ミルク、かまって音頭、眠い、抱っこして、遊ぼう・・・全部暴れて表現しています。昨日まではいなかのじーちゃんばーちゃんにもてあそばれてストレス発散していたみたいですけど、今日はおうちで放っておかれ気味なので、度々ギャーギャー言っています。ご機嫌なのはお風呂だけです。

2002/10/13 22:34

おむちん考

 おむちん・・・ぴら家用語で”オムツ”の事です。育児書などを見ると、新生児のオムツ交換は一日10回程度とあるんですが、ちぴらくんは”頻尿多尿”の気があるようで、多いときでは1日20枚のオムツが必要です。時には替えても替えても3連続くらいでしちゃうときがあって、パチンコだったら大フィーバーですね!

 当然、紙オムツが大活躍で、近所の激安ドラッグストアへ研究がてら買い物に行っています。”パンパース”が一番使いやすいんですが、値段が高いのでもったいなくて買えません。現実的なお気に入りといえば”ムーニー”なんです。ほどほどに柔らかくて、濡れると青い帯状の印が出てきて替え時が一目瞭然で使いやすいです。2番目に好きなのが”グーン”、中居くんがCMをやっているヤツです。これは柔らかくて肌触りがよく、ホントに紙オムツか?と思うくらいです。ただ、”濡れると印”がにじむようになっているので、ムーニーちゃんに比べるとちょっとわかりずらいです。ダークホースは”ドレミ”で、これはちょっとゴワゴワぎみで”濡れると印”もかなりわかりずらいんですが、とにかく安い。他のに比べると、半分くらいの値段で手にはいることもあります。慣れない初めのうちはだいぶ使いずらかったんですが、だんだん色んなテクニックが身に付くようになって、”濡れると印”はオムツのかたさで、ゴワゴワ気味はつける前にちょっとモミモミすれば柔らかくなります。とにかくたくさん必要なモノなので、値段が安い方に手が伸びてしまうんですね。

 と言う訳で、自分で買うときは”ドレミ”、誰かに買ってもらうときは”ムーニー”か”グーン”という感じです。今日も親戚のおじさんの買い物につき合ったついでに、ちゃっかり”グーン”を買ってもらいました。2袋も・・・

2002/10/12 22:53

ちぴら外泊!

 今日も昨日に続いて奥さんの実家までちぴらくんとドライブで、なんと置いてきちゃいました。ちぴらくんはお外に出るとご機嫌なんですが、夜中はどうなるかもうし〜りませ〜ん。とりあえず今夜はゆっくり寝ましょうね!

2002/10/12 08:41

写真館を「トケイソウ」に更新しました!

 種子島で見せてもらったトケイソウ、実が種子島特産の果物なんですね。エセ園芸通のぴらにあは知りませんでした・・・

2002/10/12 00:31

ちぴらドライブデビュー!

 部屋の中でジャマなチャイルドシートを車に取り付けたら、ちぴらくんを乗せたくなって、奥さんの実家まで往復80Kmドライブしてきました。もっとグズるかと思ったんですが、揺れが心地よいらしくて、ほとんど眠っていて、案外あっけないドライブデビューでした。これから週末毎にお出かけかもしれません。

2002/10/11 10:42

さつま揚げの旅(その6)

●かたい豆腐が食いたい〜の巻!

 5時間ぶりに鹿児島空港に降り立ったぴら夫婦は、時間があまりないものの霧島へドライブに向かいました。えびの高原では野生のシカに囲まれて遊んだり、韓国岳を見ながら温泉に入ったりと、残り少なくなった”さつま揚げの旅”を満喫して宮崎空港に戻りました。

 ぴら夫婦の旅は、例によって何度となく地元系スーパーに立ち寄りましたが、鹿児島・宮崎の”豆腐”がうまそうなんです。大きくて堅そうで、なんとも迫力のあるその豆腐、さぞや美味しいんだろうと思っても、1泊2日の旅では買い食いもままならず(といってもさつま揚げは食っている)あきらめていました。そんな時に見つけたのが、宮崎空港内の魚山亭のメニュー”冷や汁定食”です。
 
 ”冷や汁”は九州の郷土料理で、冷たい味噌汁の中にキュウリの輪切りや豆腐が入っていて、ご飯にぶっかけて食べるんです。テーブルに運ばれてきた冷や汁には、期待通りの”かたい豆腐”がたくさん入っていて、しかもなつかしの飫肥天やごま豆腐までついている満足の夕食でした。それにしても、なんで南九州の食べ物って、こんなに美味しいんでしょうね?

 考えてみれば、ちぴらくんが生まれる前に最後に遠出した場所が宮崎で、初めての旅が宮崎・鹿児島なんですね。今度はぜひちぴらくんと一緒に行きたいと思いつつ、SNA航空のゆったりシートで東京へ向かうぴら夫婦でした。

2002/10/10 22:47

新生児を卒業!

 誕生から明日で2ヶ月目のちぴらくんですが、とうとう新生児用のオムツを卒業して、”Sサイズ”に出世しました。まだまだ首は座りませんが、力が強くなって色々なモノを握るのが趣味になったようです。握る力は”手”だけではなく、足の指もたいしたもので、お風呂に入ったときにぴらにあのお腹を指でつまむので、かなり痛いんです。時々チクビなんかもつままれたりして・・・結構テクニシャン?

2002/10/10 08:33

さつま揚げの旅(その5)

●種子島迷観光の巻!

 とりあえず種子島についたものの、予備知識が全くないぴら夫婦は空港の”観光案内所”で情報収集をしようとYS−11のタラップを降りて、種子島空港のターミナルに入りました。しかしそこは”田舎の駅”のような小さな建物で、JACのカウンターと小さなお土産屋さんがあるだけで、観光案内所のお姉さんは影も形もありません。

 お腹もすいたし、どうしようかと外に出たところ、タクシーが止まっていたので運転手さんに助けを求めました。近くの食堂に送ってもらう途中、ぴら夫婦の現在の状況(種子島に来たいきさつ)を話すと、

 「特に見る所なんか無いけど、良かったら案内してあげようか・・・」

 昼飯後の1時間半のドライブは、サトウキビとサツマイモの畑の間を抜け、どこをどう通ったのかわかりませんが、熊野海岸という景勝地に行ったり、マングローブ林を見たり、マンゴーやパッションフルーツ(運転手さんが育てている)を見せてもらったり、500万円の土地付き一戸建て住宅を見せてもらったり、種子島の暮らしの話を聞かせてもらったり、普通の観光では味わえない楽しいひとときでした。11:40着から14:35発まで2時間あまりしか種子島にいませんでしたが、思いがけず離島の暮らしにちょっとだけ触れることができました。

 帰りも行きと全く同じ飛行機(JA8768)乗って、再びYS−11独特の”ギュイーン”という音と加速感を味わって、鹿児島に向かいました。途中、昨日通った福山町の上にさしかかると、黒酢のカメがきれいに並んでいるのがたくさん見えましたが、昨日のことがなぜかかなり昔のことのように感じたぴらにあでした。(いろんな事がありすぎて?・・・)

2002/10/09 08:27

さつま揚げの旅(その4)

●YS−11で遊覧飛行の巻!

 鹿児島の夜、ちぴらくんの夜泣き攻撃から解放されたぴら夫婦は、何が起きても起きないくらいグッスリと眠り、久しぶりに立派な寝ぐせができてしまいました。すがすがしい朝を迎え、2日目は霧島へドライブに向かいました。が・・・

 途中、休憩をしようと鹿児島空港に寄ると、ちょうど屋久島行きの飛行機の最終呼び出しをしていました。思わず、

 「行きたい・・・・」

と思ったんですが、もう無理の様子。時刻表を見ると、10分後に種子島行きの飛行機も出ます。JACのカウンターで、

 「大人2枚乗れますか???」

とお姉さんに聞くと、ホントに乗るンかいな?という感じでしたが、すぐに発券してくれて(しかも割引運賃で)、急いでゲートに向かいました。種子島行きの飛行機はYS−11という国産唯一のプロペラ旅客機です。席に着くとすぐに”ギューン”という音と共に鹿児島空港を離陸して、桜島、開聞岳を右に見ながら種子島へ向かいました。

 でも、30分前までは種子島に行くなんて夢にも思っていなかったぴら夫婦、種子島の空港がどこにあるやら、街がどこにあるやら、どんな観光地があるやら、全くわかりません。付け焼き刃のガイドブックを見ているうちに、窓の下には種子島のサトウキビ畑とサツマイモ畑が広がり、飛行機は最終着陸態勢に入るのでした。あぁぴら夫婦の運命やいかに!!!

2002/10/08 19:48

畑をうろつく妖しい人・・・

 台風も嵐も乗り越えて、ますます大きくなったきた畑の作物ですが、一緒にアオムシやヨトウムシも元気になってきて、白菜や大根のほとんどは葉っぱが穴だらけになってしまいました。モンシロチョウやヨトウムシは、いったい何処から嗅ぎつけてくるのかと思うくらい、いきなり大量発生して、葉っぱの裏には黄色いタマゴが見事なほどついています。

 葉っぱに虫食いがあると、”虫が食うくらいうまい”とは言いますが、このままでは本当に全滅してしまう勢いなので、害虫予防の薬をまいてきました。ぴらにあの畑はインチキ菜園としてはかなり広いので、専門家の人に薬と噴霧器(10リットル入る)を借りて、2回散布してきたら、かなり腰が痛くなってしまいました。銀色のタンクを背負って畑をウロウロしていると、自分でもかなり妖しい雰囲気です。

2002/10/07 22:52

チャイルドシート到着!

 注文してあった”チャイルドシート”が届きました。ちぴらくんの首が座ったらお出かけしようと思って、新生児から使えるヤツにしました。最新型ではないんですが、インターネット特価でかなり安かったです。

 取り付けの説明書を見てもかなり難しそうなので、車に乗せるのは週末にするとして、とりあえずちぴらくんを家の中で座らせてみました。見るからに窮屈そうなんですけど、ご本人は居心地がよいみたいで、気持ちよさそうに寝ていました。産まれたばかりの赤ちゃんは”ハマる”のが好きなんですね。

 今週末あたり、ちぴらくんの初遠出かもしれません。

2002/10/07 08:59

さつま揚げの旅(その3)

●薩摩のごはんは多いでごわすの巻!

 黒酢の匂いでお腹がすいたぴらにあは、鹿児島豚骨ラーメンを食べに行きました。かなりお腹がすいていたので、ラーメンセットというのが目にとまりきいてみると、普通のラーメンに300円増しで、ちょっとしたご飯がついてくると言われました。よくある”ランチの定食”ってヤツですね。しばらくするとなんと重箱が運ばれてきて、ふたを開けると立派なお弁当です。東京で注文したらそれだけで1000円近くは取られそうな・・・それにラーメンがついて900円でした。もちろん大満足ですが、ちょっと多すぎ?という感じも。

 夕食は薩摩料理で有名な「さつま路」に行きましたが、やはり量が多い。東京だと刺身なんかほんの数切れだけのが多いですけど、まあ”これでもか!”って言うくらい出てきて、しかも安いですね。それと出てくるペースが早いんです。東京で会席料理やフルコースを食べに行くと、チマチマ出てくるんですが、それがないんですね。次から次へとおいしい料理が出てきて、お腹も気持ちも満腹のぴらにあでした。

 しろくま(かき氷)の量を見ても、薩摩の人はチマチマしたのが嫌いなのかもしれません。鹿児島の人が東京に来たら、きっと食べ物が物足りないんでしょうね。豪快な薩摩のごはんを食べて、ますます鹿児島が好きになったぴらにあでした。

2002/10/06 18:37

自家製?カボチャの話

 うちは1年前くらいから”生ゴミ処理機”を使っているんですが、これがかなりすぐれモノなんです。ぴらにあは三角コーナーが嫌いなので、生ゴミが出るとそのままゴミ箱に入れていたんですけど、やはり水が漏れて汚したり、ニオイが気になったり、色々面倒なのでちょっと高かったんですが勇気を持って買ったんです。

 生ゴミが出たら、処理機の中に初めから入っているおがくずにゴミを放り込んでふたを閉めると、中のプロペラみたいなのがクルクル1分くらいまわってゴミをかき回すんです。すると分解されて細かくなったゴミから下のトレイに落ちて、それは肥料として使えるんです。ニオイも全くしないとは言いませんが、ゴミというよりモヤシみたいなニオイです。ただ、入れたモノによって多少変わります。(魚を入れるとちょっと臭くなる)

 とはいっても、入れてはダメなモノもあって、トウモロコシやバナナの皮はプロペラに絡まってしまうので×とか、極端にしょっぱいモノや熱いモノは×とか、タネは×とか・・・でもなんでタネがダメなのかわからなかったんですが、先週判明しました。畑に”生えちゃう”んです。肥料であげた人の畑に植えてもいないのに”カボチャ”が生えて、見事な実がなったんです。一つもらって食べましたが、結構おいしかったです。これがまさしく”自家製カボチャ”ですね!

2002/10/06 11:11

さつま揚げの旅(その2)

●いきなり”すっぱい匂い”の巻!

 無事台風の中を通りすぎ、SNA航空で宮崎についたぴら夫婦はレンタカーを借りて都城経由で桜島に向かいました。鹿児島県の福山町で錦江湾に下りるつづら折りの急な坂を下っていると、なにやら”すっぱい匂い”が漂っています。車を止めて下りてみると、そこは「黒酢」を作る茶色いカメがたくさん並んでいました。

 ちょうど、秋の仕込みの準備をしているところで、フェンス越しに中を覗いていると、作業をしていた人が「ど〜ぞ」という感じで手招きをしています。遠慮無く中に入れてもらうと、春に仕込んだ”半年モノ”のカメを開けて中を見せてくれました。上に酢酸菌の白い膜が浮いていて、思ったよ黒くありませんでした。もう少ししてその膜が沈んでくると出来上がりだそうです。ちょっと舐めて見たかったんですが、畏れ多くて遠慮しました。

 すると作業員の人が「10年モノも見てみますか〜?」と言って、返事も聞かないうちからデカぃカメ(直径1mくらい)の封をとき始めました。ふたが開くと、半年モノとは全く違って膜は浮いていなく、真っ黒な墨汁みたいな黒酢がなみなみと入っていて、カビくさいような、ホコリくさいような、何とも言えない黒酢の香です。

 「こっちこそ舐めてみたい〜!!!」

と心の中で叫んでいると、「どうぞ舐めてみて〜」と作業員の人が事も無げに言われました。念願の黒酢の味は、思ったよりツーンとしてなくてまろやかな味でした。でも酸っぱさ(酢酸の濃度)は7%もあって、普通のお酢の3%より濃いそうです。

 つづら折りの坂を下りきったところに黒酢工場があり、そこでオミヤゲのお酢を買ってきました。本当は黒酢が欲しかったんですが、黒酢はビン入りのみだったので帰りの飛行機で割れると困ると思い、普通のお酢(まる重の醸造酢・ペットボトル入り)でガマンしましたとさ。

2002/10/05 23:32

写真館を「しろくまとジャーニー」に更新しました!

 ”さつま揚げの旅”で撮ったしろくまとジャーニーくんの写真ですが、鹿児島動物園ではありません!

2002/10/04 20:37

畑が無事でホッと一安心!

 戦後最大級の台風が直撃した東京から、畑をほったらかして”さつま揚げの旅”に出かけたぴらにあですが、どうなっているかとっても心配で、恐る恐る見に行ってきました。高圧線が倒れたとか、信号が飛んだとか、スゴイニュースばかりやっていたので、どんなに畑が荒れているかと思ったんですけど、どういう訳かマルチの一枚も飛ばず、秋まき野菜は全くの無傷でした。ナスの枝が少し折れていましたが、秋ナスももうすぐ終わりなので被害というほどではありません。きっとこれもぴらにあの日頃の行いのおかげですね!

 白菜と大根はだいぶ虫食い(ヨトウムシ?)が出てきたので、来週あたり薬剤散布をしたいと思います。無農薬は安全面ではよいと思いますが、毎日世話をしないとダメなので、インチキ菜園では難しいですね。周りの畑に迷惑をかけないためにも、家庭菜園では特に適切な薬剤の使用が必要だと思います。

2002/10/06 11:12

さつま揚げの旅(その1)

●SNA航空に搭乗の巻!

 現実逃避で行った「さつま揚げの旅」は、宮崎空港まで”スカイネットアジア航空”に乗っていきました。SNAは今年8月に開業した航空会社で、東京〜宮崎を一日6往復もしています。ジェット機では小さめのB737(150人乗り)を2機で運行しています。

 新しい航空会社は”値段で勝負”の所が多いんですけど、SNAは”サービスで勝負”という会社なんです。機内サービスは宮崎特産の”サツマイモジュース”や”飫肥せんべい”が出たり、機内販売があったり、結構面白いです。それよりも魅力なのが、シートピッチ(席の間隔)が他社航空機より10cm以上広いということです。間隔を広くした分、一機あたりの乗客数は約20人少ないんだそうです。飛行機は速く移動できて良いんですけど、なんと言っても狭いのが難点ですね。SNAはそこん所の客の気持ちがよ〜くわかった太っ腹の会社なんですね。

 皆さんも南九州に旅行するときは、是非SNA航空を利用してみてくださいね。(サツマイモジュースの味はちょっと・・・ですけど)

2002/10/02 23:29

無事帰って参りました! 

 現実逃避から無事帰ってきました。さつま揚げを食べに宮崎から鹿児島に行って来ましたが、台風の影響は全くなく、快適な旅でした。どういう訳か2時間だけ種子島にいたりして・・・

2002/10/01 04:34

思いっきりな1泊旅行へ・・・

 いよいよぴら奥さんと現実逃避の旅に出る朝がやって参りました。今回は”プチ”ではなくて、かなり本格的な逃避行です。とはいっても1泊ですけど、今のぴらにあ夫婦の状況では精一杯です。すでに空模様は大荒れですが、私たち2人の未来を予想しているようでもあります。

 とりあえず、うまいモノを食べて、夜グッスリ寝るのが目的ですから。楽しみ〜!!(2ヶ月に満たないちぴらくん、ゴメンよ〜←ばーちゃん預かりです)

2002/09/30 21:42

ビショ濡れ女子高生の話

 久しぶりに畑の話です。今日は大根と白菜の間引きと補植(芽が出なかった所に間引いた株を植えること)をする予定だったんですが、時間が遅くなると雨がすごくなりそうだったので、予定より早く作業を始めたんです。でも、みんなで集まった時にはすでにかなりの雨が降っていました。”水も滴るいい男や女”になりながらなんとか作業を終えると、嘘のように雨が上がり、せっかく予定まで変えたのに、なんともハァ〜・・・です。畑仲間の中に誰かよっぽど日頃の行いが悪い人がいるんですかね?(自分だったりして)

 とりあえず、台風の前に間引きは終わったので安心しました。お仲間の女子高生たちは傘も差さずに雨でビショ濡れになりながらも、結構楽しそうにやってました。おじさんのぴらにあにとっては寒いだけだったんですが、若い人にはあぁいうのも楽しいんでしょうか。そういう訳で今日の晩ご飯のおつゆは間引いた大根葉でした。

2002/09/29 22:49

スーパーのプーアル茶の話

 麦茶がわりに飲んでいるティーバッグのプーアル茶は、いつも横浜のお茶屋さんで買ってくるんですが、ちぴらくんが産まれてからなかなか横浜に行けません。といっても飲む量が減る訳ではなく、かえって増えているので、しかたなくスーパーやドラッグストアで売っているプーアル茶を買っています。

 そういう所で売っているプーアル茶は、ハッキリ言って安物のお茶なのでおいしくないんです。でも無いよりはマシなので買って飲んでいるんですが、この間ダイエー系のスーパーで買ったのは、なんと烏龍茶の味がするんです。もう、絶対プーアル茶の味じゃない。よっぽど製造元に文句を言おうと思いましたが、確信犯だとしても、全く知らなかったとしても、あまりにもお粗末なので止めました。

 やっとその”烏龍茶風味のプーアル茶”が無くなって、普通の安物プーアル茶が飲めるようになって、少しうれしいぴらにあです。

2002/09/29 08:37

有名ベビー用品店初体験!

 ちぴらくんの服が小さくなってきたので、少し大きめのが必要になってきました。それでずーっとぴら奥さんにせがまれていた「某有名ベビー用品店」に行って来たんですけど・・・正直言って買い物をする雰囲気ではなくて、せっかく行ったのに何も買わずに帰ってきてしまいました。その理由と言えば、

 1.とにかく混んでいる。
 2.確かに安いが底値ではない。
 3.3階まで売り場があるのにレジが1階だけで長蛇の列。
 4.駐車場が大混雑。 
 5.ぴらにあの性に合わない”幸せそう”な家族がたくさんいる。

 とにかく品揃えは多くて、ベビー用品なら何でも手に入るんですが、あんなに苦労してそれほど安くないオムツやミルクを大量に抱えているお父さんを見ると、「近くの薬局のが安いよ、きっと・・・」と心の中でつぶやいてしまうぴらにあでした。

 という訳で、お気に入りのいつも行くヨーカドーでお茶して、悠々とベビー服を買って帰ってきました。それにしてもあの店の混雑はすごくて、見ているだけで疲れてしまい、もう二度と行けないな〜と思いました。

2002/09/28 12:59

写真館を「はこにわ電車」に更新しました!

 季節は秋といえど、ぴらにあの写真はまだ夏真っ盛りの吾妻線です。決してジオラマや鉄道模型ではありません!

 いよいよ来週は秋の写真が撮れそうですが、台風も近づいております。

2002/09/27 21:57

一週間ぶりのお風呂

 ちぴらと一週間ぶりにお風呂に入ったらモモがぱつんぱつんになって、まるでボンレスハムのようでした。一週間でだいぶ重くなっています。ぴら奥さんは毎日抱っこばかりしているので気が付かなかったらしいですが、成長の早さにビックリです。

 今着ている服(50〜60cm用)も胸がはじけそうになっているので、そろそろおニューのが必要です。

2002/09/26 22:12

カーナビ地図の悩み・・・

 ぴらにあは地図が大好きで、うちの本棚には道路地図やらガイドブックやら温泉マップやら山の地図やら、小さな本屋さんには負けないほど並んでいます。地図は見ているだけで面白いので、行くつもりが無い場所の地図でも買ってしまいます。置いておく場所ばかり取るので、2年以上古くなったのは涙をのんで処分していますけど。

 カーナビの地図も毎年新しいROMに交換していて、今日インターネットで申し込んでおいた新しい地図(02〜03年度版)が届きました。DVDの地図なので細かくて面白いんですが、なんと値段が27000円もするんです。これは1年間にかける地図代としてはムチャクチャです!なにもタダにしろとは言いませんが、せめて1万円くらいにならないんでしょうか?文明の利器”カーナビ”といえど地図が古くては役に立たず、かといってこう高くては毎年更新は悩むところです。でもやっぱり買ってしまうのは地図マニアの悲しい性ですね・・・

2002/09/26 08:11

あまりの睡魔に・・・

 昨晩はあまりの睡魔に日記更新もままならず寝てしまいました。ちぴらくんは1時と4時にミルクタイムだったようですが、初めて全く気がつかずに朝まで「グースカピー」でした。夜中にチチオヤが起きたとしても何もできないんですけど、完全に爆睡していたのはちょっとキマリが悪いですね。

 そういう訳で久しぶりにすがすがしい朝のぴらにあです。

2002/09/24 20:30

雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・

 週末に台風がかすめていった畑のマルチがどうなったか心配だったんですが、雨にも風にも負けずに無事でした。春野菜の時は初めてマルチを張ったのでヘタで飛びまくりましたが、やはり人間何回もやると上手くなるものですね。とりあえず、大根も白菜も春菊もホウレン草も本葉が出てきました。

 ほとんどほったらかしのナスですが、庄屋大長が細くなってソーセージのようですが、まだまだ収穫できそうです。

2002/09/23 22:20

細かいことですが・・・

 今週の写真館の「小布施の栗」はNo.16だった訳で、密かに修正しましたです。誰か気が付いちゃった人いらっしゃいますか?

2002/09/23 21:59

とうとう旅に・・・

 なんと来週、ぴら奥さんと1泊旅行に行くことになり、今日飛行機の切符を買っちゃいました。ちぴらくんは両方のハハが一晩おもちゃにしてくれるそうなので、ありがたくお願いしました。たった1泊なのに、今からウキウキワクワク!こんなに盛り上がっている旅行は久しぶりです。なにかきれいな写真が撮れるといいんですけど、とりあえず夜熟睡するのが夢ですね。

 ちぴらくんのほっぺの脂はだいぶきれいになって男前です。あいかわらず”かまって音頭”ですが、抱っこひもで静かになります。

2002/09/23 08:25

色白美人になったばーちゃんの話

 足の骨折で入院している94才のばーちゃんを見舞いに行ってきました。かれこれ3週間寝たきりなので、どんなに衰弱しているのかと思いきや、「トイレに一人で行けるようになったのを見せるんだ!」と言って、自力で車椅子に移り、さすがに移動は看護婦さんに押してもらっていましたが、普通にトイレに座って得意顔でした。もしかしたらそのまま寝たきりになってしまうのかと思いましたが、あの元気なら退院の日も近いようです。

 ばーちゃんはぴらにあと同じく、お外が大好きで一日に何時間もお散歩(あるいは外のベンチに座ってボーっとしている)していたので、入院する前はかなりガングロだったんですが、昨日は色白になっていて、それを言ったら「ホホホ・・・」と喜んでいました。

2002/09/21 15:50

写真館を「小布施の栗」に更新しました!

 秋といえば栗の写真に更新しました。といっても撮ったのは真夏なんですけど・・・今頃小布施あたりに行くとリンゴがたくさんなってるんですよね。行きたいな〜!!!

2002/09/20 22:04

ちぴらバターパック?

 だいぶおデブになってきたちぴらは、もうすぐ首が座りそうです。なんかすえたような匂いがするな〜と思っていたら、ほっぺやあごに脂のかたまりが浮いていて、それが原因らしいです。初めミルクがこぼれて固まっているのかと思ったんですが、拭いても拭いても浮き出してきて、バターかマーガリンを塗っているみたいです。ぴら奥さんの母乳は乳脂肪分が高いのかな?

2002/09/19 20:52

9円99銭不足のお釣りの話・・・

 さっき、お財布の中の小銭を整理していると、ものすごく汚れている十円玉を見つけました。かなり緑青(酸化銅)がふいちゃってただならぬ雰囲気です。あまりの汚れ方に不思議に思ってしげしげと見ると、「昭和13年」?・・・そんなに古い十円玉なんてあったっけ?と裏返すと、なんと「一銭」と書いてあるではないですか!よく見ると菊の御紋もあって、まぎれもなくホンモノの一銭玉でした。たぶんセブンイレブンでもらったお釣りにまぎれていたんだと思います。得したのか、9円99銭損したのか、どっちなんでしょう?・・・

 十円玉と一銭玉って大きさが全く同じなんですね。

2002/09/18 20:37

香港の花の名前が判明!

 今日、通りすがりの花屋を覗いていると、なんと大好きな香港の花が咲いていました。「ランタナ」という「くまつずら科」の花だそうです。「七変化」や「紅黄花」という別名もあるそうです。日本でも身近な花なんですね。

 掲示板のページに再アップしました。どうぞご覧下さい。撮影場所はポインセチアと同じのご存じ南Y島(ラマ島)です。

2002/09/17 20:44

畑に緑のすじが・・・

 先週種まきした畑が一斉に芽を出し始め、すじまきのホウレン草と春菊が列になって緑の草が生えていてきれいです。長雨のおかげで乾燥しなかったので、発芽率がよかったみたいです。

 今日は同じく出始めた雑草を小さいうちに抜こうと思っていて、ご存じ畑仲間の女子高生たち(男子もいますけど・・・)も来てくれたんですが、あまりの雨のすごさに中止にしました。大根と白菜の方も土が雨で流れ気味なので、風でマルチが飛ばないか心配です。明日か明後日あたり雨が上がったら、少しまとめて畑作業をしたいと思っています。 

2002/09/16 21:28

珍味系回転寿司が好きです!

 今日はちぴらをばーちゃんに預かってもらって、久しぶりに回転寿司に行ってきました。ず〜っと行きたかった夢がやっと叶ってうれしいです。

 回転寿司は珍味系のネタが好きなんです。ホッキサラダ、カニサラダ、いか黄金、わかめサラダ、とびっこ、などなど、名前がわからないような軍艦巻きを次から次へと取ってしまいます。珍味系は値段が安いのも魅力です。
 今日気に入ったのは「子持ちとろシシャモ」です。普通の焼いたシシャモがご飯の上に乗っかってて、マヨネーズがかかっていました。まさに居酒屋のつまみですね。あと、「わさびナス」という漬け物が乗っかっているのもうまかったです。

 ぴらにあはそういうかわりネタがたくさん流れている”邪道珍味系回転寿司”が好きです。

2002/09/15 23:07

シャトレーゼのアイスが好き!

 うちの近くに工場直送菓子でおなじみのシャトレーゼがあります。ケーキやアイスが激安で決して”上等”とは言えませんが、それなりの味でぴらにあは結構好きです。特にお気に入りはラムレーズン棒アイス、6本でたった200円、干しぶどうがやたらたっぷり入っていてメチャうまです。

 今日は敬老の日フェアをやっているというのでちぴらの散歩がてら行ってきました。シャトレーゼではもっとも高価な部類の250円のケーキを4つと、6本入りのイチゴバナナアイス(300円)を買うと、ガラガラくじを1回引かせてくれました。
 「どうせはずれるんだろうな〜」とやる気なしでガラガラ回すと、なんとオレンジの玉がポトリと出てミネラルウォーターが当たりました!それも2リットルのが6本も入った段ボール箱が。家までの500mが遠かったこと・・・
 帰って開けてみると、お水2本、烏龍茶1本、麦茶1本、微糖コーヒー1本、無糖紅茶1本が入っていました。(一番重い賞品だったらしい)

 ちなみにシャトレーゼのアイスクリーム工場は山梨県の白州町にあって、工場見学をするとアイスが食べ放題です。といっても3本が限度ですけど・・・
 サントリー白州工場の隣なので、大人も子供も楽しめます!

2002/09/15 10:39

新手の不幸の手紙・・・

 畑仲間の女子高生から聞いた話ですが、最近携帯に不幸の手紙(チェーンメール)がかなりの件数来て困ると言っていました。内容と言えば次のようなモノだそうです。

 「このメールを次の人に送れば、通信料は”無料”になるが、もし送らないと今まで溜まった分の通信料がすべてあなたに課金される」というもの。

 落ち着いて考えれば、別回線や別会社の請求が一括で行われるはずがないし、もし万が一請求されたとしても支払い拒否をすればよいんですが、夜中に一人でいるときにもらったりすると、思わず怖くて次の人(友達など)に送ってしまうんだそうです。

 不幸の手紙と言えば、昔から流行っていましたが、ぴらにあが高校生の頃は来たとしても書くのがめんどくさくて(7人に書け!なんて特に・・・)そのまんまになってしまう場合が多かったんですが、今はメールだと引用が簡単なのですぐに次に送れるから広まりやすいのかもしれませんね。でも、本来の「不幸の手紙」のポリシーを守るとすれば、「必ず本文は自分で書きましょう。コピー&ペーストや引用添付はさらに不幸になっちゃいますよ!」と書かなくてはダメですね。

2002/09/14 13:39

写真館を「南Y島(ラマ島)のポインセチア」に更新しました!

 すっかり空は秋の長雨模様ですが、すっきりと晴れた冬の香港ラマ島の写真に更新しました。

2002/09/13 23:28

ナスが小ぶりに・・・

 今日もナスを収穫してきました。数は真夏と同じくらいなるんですが、大きさがだいぶ小さくなってきました。まさに秋ナスです。まだまだ暑いと思っていたんですが、作物はちゃんと秋を感じていたんですね。

 それはそうと、うちのじーちゃん(ぴらにあのチチ)がどういう風の吹き回しか、デジカメを買ってきたんです。パソコンもほとんど使わないのに何を考えているのかと思いましたが、たぶんちぴら撮影用なんですね。ぴらにあの使っているのよりだいぶ高価な200万画素のヤツなんですが、液晶画面も小さくてきれいだし、光学式ズームもついているし、うらやましいです。でもメディアがぴらにあのはスマートメディア、じーちゃんのはSDメモリーカードなので互換性がありません。早速SD用のメモリーカードリーダーを買いに行かなくては!!!(最新式デジカメ乗っ取り計画?)

2002/09/12 21:36

お風呂が大好き?

 最近ちぴらは夜になってチチとハハが寝ようとすると元気に泣くんです。おなかもいっぱいだし、オムツも濡れていないのに「ピギャー」と始まって1時間も大騒ぎです。ちょっとシメてやろうか!と思うくらいスゴイんでだいぶ寝不足です。

 それ以外の時でも大泣きすることがあるんですが、特効薬はお風呂なんです。とにかく大好きで、裸にむいて風呂場に連れて行くと嘘のようにピタッと泣きやみ、湯船に入れるとニコニコなんですね。悔しくなるくらいの笑顔で。それでしばらく落ち着くんですが、またかまって音頭が始まって「ピギャー」です。

2002/09/11 21:10

ネタなしと言いつつも・・・

 今日は暑いし、仕事は忙しいし、眠いし、何にも日記のネタがないな〜と思っていたら、仕事の帰りにふっと見上げた空の夕焼けがなんともきれいでした。あ〜、あんな空を見ると遥かなる山へ旅に出たくなってしまうじゃあ〜りませんか・・・(チャーリー浜風)

 ところで、昨日職場でなつかしの「電線音頭」の話になったんです。伊東四朗と小松政夫が「人の迷惑かえりみず、やってきました電線音頭・・・」ってやってたヤツです。おぜんの上に上って怒られた人も多いのではないでしょうか。机が隣のお姉さんはかなり若いんですが(まだ10代?)が電線音頭よく知らないと言うんです。それはしょうがないとして、「小松政夫」まで知らないと言うんです。伊東四朗は大丈夫らしいんですが、あの小松の大親分を知らない?!「ハイ、またお会いしましたね〜(淀川さんの真似)」や「ズンズンズンズン小松の親分さん」や「ニントスハッカッカ」や「イイカ先生(夕日ヶ丘の総理大臣の)」も全滅なんですけど、時代なんでしょうか?いきなりオヤジの気分のぴらにあでした。

2002/09/10 21:45

「ハッチポッチステーション」が好き!

 NHK教育テレビのハッチポッチステーションが好きなんです。グッチとジャーニーの掛け合い漫才、エチケットじいさんのシュールな独り言、80〜90’の洋楽の替え歌童謡、もう子供番組とは思えない面白さです。ちぴらくんが泣くと、「な〜んにも心配ないっ!」とスマイリー・タカタ(あるいはドン・タカタ)の真似をしていたら、家族みんながそう言うようになってしまいました。

 皆さんもストレスが溜まったらハッチポッチを見ましょう。「わたしが〜うわさの〜・・・」と心安らかに歌ってしまうでしょう。

2002/09/09 20:33

秋の種まき完了!

 今日は無事秋まき野菜の種まきが終わりました。週末の大雨+今日も午前中ずーと雨だったので畑がどうなっているか心配だったんですが、案の定うねが流れてしまっていて、マルチを張っていない部分はほとんど平らになっていました。それでもうねとあぜの名残がなんとかわかったので、クワで掘ってレーキで平らにしてどうにか元に戻しました。

 大根と白菜はマルチ使用、春菊とホウレン草はうねの上にすじまきにしました。11月になって収穫できるようになるのが楽しみです。
○大根(耐病総太り)
○白菜(黄ごころ80)
○春菊(きわめ中葉)
○ホウレン草(アンナ)

2002/09/08 22:12

お外デビューの後に・・・

 昨日初めてちぴらはお外に出ました。今日も抱っこひも(ハンモックみたいなヤツ)で近所のスーパーまで行ったんですが、親譲りの放浪癖かお外だとごキゲンです。

 今日は昼間からお客さんが来たり、お出かけしたり、じーちゃんばーちゃんにもてあそばれたり、ちぴら大満足の一日でした。そろそろ寝るかな?と思った瞬間、今まで聞いたこと無い「ブババババ・・・」という大音響と共にものすごいニオイが・・・便秘気味が一気に解消のちぴらでした。

2002/09/08 00:04

ブルーなお風呂デビュー

 週末が来るたびにつらいんです。どこにも出かけられないのが。
 私の精神の均衡は放浪によって保たれていたんだな〜と改めて思う今日この頃です。別に特にどこに行きたいという希望はないんですけど、秋ともなれば山に紅葉に温泉にリンゴにキノコに新そばに、大好きなモノが目の前を走馬燈のようにまわっています。ぴら奥さんはもっと大変だとは思いつつも、自分のストレスがどうしても発散できないというのは想像以上につらいです。どうしようもないんですけど。
 育児疲れで・・・というニュースを聞きますが、そういう人の気持ちが少し理解できるぴらにあでした。現実にはやりませんけどね。

 そんなブルーな一日だったんですが、初めてちぴらをお風呂の湯船に入れてみました。今まではたらいだったんですが、これで少し一人前です。ちぴらはお風呂が大好きで、酔っぱらいのおじさんのような声で「うい〜っ!」とうなって気持ちよさそうでした。これがプチ幸せなのかな?

2002/09/07 08:46

写真館を「海ほたるとジャーニー」に更新しました!

 すっかり東京は秋の長雨になってしまいましたが、夏の終わりの海ほたるで撮ったジャーニーの写真に更新しました。それにしても今年は青空がきれいな夏でした。

2002/09/06 23:58

ちぴら、サンマに負ける・・・

 今日はあまりの雨のすごさに夕飯の買い物はぴらにあが行きました。前から狙っていたサンマがやっと安くなってきたので、迷わず買ってルンルン気分でスーパーから帰宅しました。

 焼いているときから超うまそ〜で、お皿の上でジュージューいってるのを食べようとしたまさにその瞬間、ちぴらが「うにゅ〜」と言い始めました。1時間ほど前にミルクをあげたばかりなのでお腹が空いているとも思えませんが、最近のちぴらはチチとハハが何か良いことをしてそうだとジャマします。焼きたてのサンマを前に、ぴら奥さんがどうするのかな〜と思ってたら、事も無げにおっぱいをちぴらに含ませたまま、アツアツのサンマを頬張っているぴら奥さんでした。

2002/09/05 19:56

女子高生と体験?・・・

 今日は畑で秋野菜の準備をしてきました。月曜日に種まきをするんですが、週末は天気が悪そうなのでちょっと無理をして今日マルチ張りとうね立てをやっちゃうことにしました。

 一人ではちょっときびしいので畑仲間の女子高生とマルチを張り始めた瞬間、「待ってました!」とばかりに雨が降り始めました。それも中途半端な量じゃなくて、もうずぶ濡れ・・・30分ほどで雨は止み、その後無事にマルチ張りとうね立ては終わりましたが、久しぶりの雨にビックリしました。
 
 雨が上がった後、とっても涼しい風が吹き始め、空の色も少し変わったような気がしました。もしかしたら夏と秋のさかいめを体験したのかもしれませんね。女子高生と・・・

2002/09/04 22:19

デジカメプリント結果発表〜!

 日曜日に注文したデジカメプリントが届きました。コニカの2つは昨日のうち、フジカラーのも今日届きました。やはりちゃんと写真にプリントするときれいです。100万画素でもL版くらいなら充分いけますね。

 さて結果ですが、一番気に入ったのはフジカラーのやつです。コニカの画質と比べるとシャープな感じがしてぴらにあは好きです。あと、フジカラー(XPのウイザードより)は送料が無料なのもよいですね。後からデジカメのソフトからLD版を申し込んでみましたが、こちらは送料300円(郵送でカード払いの場合)とられました。

 あと、L版(普通の写真サイズ)とLD版(デジカメの縦横比サイズ)の比較ですが、LD版の方が上下が切れないのでよいんですけど、見た目はL版の方が見慣れているためか、自然な感じがしました。まあ、普通の写真で撮る場合はファインダーで除いたのとプリントではずいぶん違うことがありますから、多少上下が切れても問題ないんですけどね。なまじ液晶画面で見えてしまうのでこだわるのかもしれません。

 とりあえず、ぴらにあのオススメデジカメプリントはフジカラー(XPウイザードより)です。なお、普通にHPから注文すると、お店でしか受け取れない(郵送不可)らしいので注意してください。

2002/09/03 20:18

明治の女(ひと)・・・

 今年94才のうちのばーちゃんが数日前に外で転んだ拍子に足の骨を折ってしまいました。詳しいことはわかりませんが、折れた部分のホネはくっつけることができず、もし治すなら手術して人工骨を入れなくてはならないとお医者さんは言いますが、なにせ歳なのでどうなるやらと思っていましたが・・・

 ばーちゃんの復活にかける情熱(歩きたいという)は素晴らしく、お医者さんの診断が出る前に勝手に手術をすることを決めてしまうしまつ。検査の結果、体力も問題ないということで今日手術をして、無事成功しました。あの年齢になってもうちのばーちゃんの精神力には脱帽です。その病院ではばーちゃんの前にも97才のおじいさんが同じ手術をして元気に歩けるようになったそうです。明治の人はスゴイ!!!

2002/09/02 20:37

ちぴら反芻?

 ちぴらはゲップがヘタでよく戻すんですが、口から出るミルクの量が思ったより少ないんです。で、よく観察してみると、何かモグモグやったりゴックンしたり・・・もしかして反芻(はんすう)しているのでしょうか?うま年なんですけどね。

 久しぶりに畑の話といえば、ナスがものすごい勢いでなっています。隣の畑の専門家が言うには、連作障害が出てないので根の育ちが良いんだそうです。ナスは菜園では定番の作物なんですけど、先代の管理者(ぴらにあより前に畑を使っていた人)はナスを植えてなかったんだそうです。そういう訳で塩漬けにして、毎日お水ご飯(冷や飯に冷たい水やお茶をかけて食べるぴらにあ家のごちそう)を楽しんでいます。

2002/09/01 11:42

オンラインプリントに初挑戦

 デジカメの写真をプリンタで写真用紙に印刷すると結構きれいに出るし、すぐにあげられるので便利なんですが、紙代+インク代を計算すると50〜60円/枚かかってるんですね。もっと安い方法は無いものかな〜と思案していると、アサヒパソコンの特集でオンラインプリントの記事がありました。

 早速挑戦してみると、各社料金や対応サイズなんかが色々違うんですね。特にサイズはL版は全社対応なんですけど、デジカメ版(縦横比が3:4−L版は2:3)が申し込めないのが多くて、しかも同じ会社なのにHPからだとダメで、XPのウイザードからだと対応していたりと、ちょっと意味不明なのもあって難しかったです。
 あと、画像のアップはXPのウイザードからだと一括でできるんですけど、HPからだと1枚づつ貼り付けなくてはならないので、まいぺーじの管理画面かと思ってしまいました。あれは何十枚も注文したいときには困りますね。

 とりあえず、同じ写真を3パターンで注文してみたので、参考にしてください。
☆各社共通
 プリント料(L、LD版の場合)1枚40円、基本料無料、12枚申し込み
1.コニカ(HPより)
 送料500円、合計額1029円
 LD版(デジカメの縦横比)対応なし
 アップロード1枚づつの難点あり
 登録をすると写真館がつくれたりする
2.コニカ(XPのウイザードより)
 送料300円、合計金額819円
 LD版対応あり
3.フジ(XPのウイザードより)
 送料0円、合計金額504円
 LD版対応なし

 何はともあれ、おうちから写真の現像が注文できるなんて、便利な世の中になったモノですね。なんと明後日にはおうちに届くそうです。楽しみ〜!!!

2002/08/31 19:15

写真館を「ちぴらピンチ!」に更新しました!

 残暑風邪か、ちぴら養育の疲れか、体がだるいんですが、長年のリクエストにお応えしてキケンな写真に更新しました。

2002/08/31 08:33

とうとうサボった!

 昨晩、怪獣ちぴらがあまりにもギャーギャー暴れるので、2人とも頭痛がしてきました。どうやら昨日の昼間に運動が足りなくて目がさえてしまったようです。

 と言う訳で昨日の日記更新はサボってしまいました。

2002/08/29 20:21

エンゲル係数増加中!

 ちぴらがうちに来てからというもの、ミルクにオムツに忙しい奥さんに代わってぴらにあがご飯を(晩ご飯についてはほぼ100%)作っているんです。するって〜と、食費がかさむんですね。奥さんが作っているときと比べて月額で1〜2万円も高くなるんです。奥さんの好物は、鶏肉、タマゴ、ジャガイモ、もやしなど、割と安いモノなんですが、ぴらにあの好物は刺身、旬の葉物野菜、魚卵系(すじこ、たらこ)、メロンなど。ぴらにあが買い物に行くと必然的に食材費がかさむんですね。まあ自分の好きなおかずが作れるのでいいんですけど。

2002/08/28 21:17

遠くで看護婦さんの呼ぶ声が・・・

 今日は仕事を休んだんですが、ちぴらも落ち着いているので午後から献血に行きました。成分献血は1時間くらいかかるので、本を読んだりテレビを見ていたんですが、いつの間にかぐっすり寝てしまいました。90回以上献血をやっていますが寝てしまったのは初めてです。

 「☆★さ〜ん、☆★さ〜ん、☆★さ〜ん・・・」となにやら遠くで私を呼ぶ声にフッと気が付き、しばらく「ここはどこ、私はだれ?」という状況。あまり深く眠っていたらしく、看護婦さんに「大丈夫でしたか?」と心配までされてしまいました。奥さんやちぴらをほったらかしてプチ逃避なんかしたので疲れてしまったんですね。

2002/08/27 21:38

プチ逃避と出会い・・・

 仕事が終わってから、とうとうプチ逃避に出てしまいました。もちろん一人で・・・

 行き先はどこでもよかったので、とりあえず高速で富士山方面に向かうことに。インターに入ろうとすると、「京都・名古屋方面」と書いた看板を持ったヒッチハイカーが立っていました。それが若い兄ちゃん2人連れなんですけど、一人がマンガみたいなアフロヘアでとっても怪しい。もう、テレビの撮影としか思えないようなシチュエーションで。壊れ気味のぴらにあは何者か知りたくなって声をかけたところ、気のよさそうな若者だったので乗せてあげることにしました。ちなみにその二人、ぴらにあが止まるまで1時間以上も幹線道路でヒッチハイクをしていたらしいですが、誰も止まってくれなかったとかなり疲れ気味でした。知り合いのヒッチハイクのプロから聞いたところによると、乗せてもらうためには、
1.あまり遠くの地名を書かない(100Kmくらいごとにきざむ)
2.車を止めやすいところでやる(あまり交通量の多いところは避ける)
というテクニックがあるそうですが、2人とも完全に無視ですもんね。ぴらにあもかなりムチャして止まりました。

 怪しい2人は京都の友達に会いに行くといいますが、そこまではつきあえないので2つ先のサービスエリアまで100Kmほどの道連れです。2人は旅好きらしくて、お互いの経験談で楽しいひとときでした。おかげでいつの間にかプチ逃避の重い気分から抜け出す事できました。

 謎のアフロ青年の正体ですが、常田真太郎さんというミュージシャンで「スキマスイッチ」というフォークデュオをやっているそうです。記念に参加しているCDを2枚もらいましたが、ひとつはオリジナル、もうひとつはスガシカオ、山崎まさよし、杏子、元ちとせ等が参加している「福耳倶楽部」のものでした。残念ながらぴらにあは知らなかったんですけど、結構有名なのかもしれませんね。

 さて、その後のぴらにあですが、富士山の近くの温泉に入ってるんるん気分で帰宅です。奥さんへのオミヤゲは「静岡限定大粒アポロチョコ・みかん風味」です。「いったいどこで買ってきたの〜?」とプチ逃避はしばらく信じてもらえませんでした。

2002/08/26 21:38

し〜らな〜い〜ま〜ちを〜・・・

 ちぴらが家に来てからというもの、仕事以外で2時間以上外に出たことがないんです。お休みは大好きなんですけど、家にずっといた事がないので、これがつらい。たぶん、他の人が思っているよりぴらにあにとって深刻な状況なんです。ぴら奥さんとちぴらを置いて遊びに行のはひどいと思いつつ、頭の中で「遠くへ行きたい」の歌詞が流れています。あぁ放浪の旅が私を呼んでいる〜・・・

 だいぶ壊れ気味のぴらにあをよそに、ちぴらはだいぶ動くようになりました。布団を足で蹴るので、体がどんどん頭の方に進んでしまい、ベッドの角にはまってもがいています。

2002/08/25 07:58

飛行機屋に転職希望?

 昨日の自治会の祭りは雨が降ることもなく無事終わりました。用意したフランクフルトも全部売れてひとまず安心です。

 ソーセージだけでは面白くないので、子供のころによく遊んだソフトプレーンも一緒に売ってみました。駄菓子屋で袋に入って売っていて(当時50円くらいだった?)、胴体に主翼と補助翼を通して、機種におもりをつけるだけの発泡スチロール製の飛行機です。これが売れて売れて、それも大人に・・・
 あっちでもこっちでも子供が買っていったのを親が取り上げてピュンピュン飛ばしていました。お父さんはもちろん、お母さんも(あるいはばーちゃん)も、みんなああいうのが好きなんですね。手で飛ばすのと、ゴムで飛ばすのと(宙返りする)のとあるんですが、ゴムの方が人気があるみたいです。最後には見本で組み立ててしまったのから、ちょっと壊れていたのまで売れれてしまいました。こんな事ならもっと仕入れておけばよかったな〜!!!

2002/08/24 08:21

写真館を「クロウスゴ」に更新しました!

 今週はおいしくてきれいな高山植物の写真です。

2002/08/23 22:09

明日の天気が・・・

 思いもよらぬ涼しさに大変助かっていますが、明日は自治会の祭りです。フランクフルトを焼くんですが、雨が降りそうなので心配です。うちの祭りの出店は独立採算性で、ショバ代は取らないかわりに赤字が出ても自治会から損失補填されないんです。仕入れの量を減らしてもらおうと仕入れ先に電話したんですが、「もう梱包してしまったので・・・」と変更もできませんでした。もし大雨でも降ろうものなら、大量の在庫を抱えて妻子ともども路頭に迷ったりして・・・

 ちぴらといえば、ミルクはよく飲みますが、ゲップがヘタです。出そうになるとガマンしてしまって、まるで電車の中でこらえている酔っぱらいのコント(志村けんがやっている)みたいで顔が面白いんですけど、本当に苦しそうです。バリウムを飲むのは上手いかもしれません。

2002/08/22 22:47

ちぴら脱皮?

 昨日くらいからちぴらの手や足の皮がむけてきました。シワの所が割れたみたいに。ここ数日だいぶ大きくなったみたいなので脱皮したのかもしれません。今までは寝てばっかりだったのですが、起きてる時間が増えてきて、表情が出たり、刺激に反応するようになってきました。

 畑といえば、秋まき用に石灰をまいてトタクタをかけました。茶色のきれいなうねができています。ナスは剪定をせずにほったらかしですが、たくさん実がなっています。

2002/08/21 21:10

多少疲れ気味です。

 3時間サイクルでお行儀のよいちぴら君とはいえ、そろそろ疲れが出てきました。朝6時に起きて仕事に行かなければならないので、夜中のミルク作りはちょっとサボり気味です。

 奥さんと言えば、ここ2〜3日何かというと泣いています。本人は悲しくないそうですが、涙をポロポロとこぼしながら「なんで〜こんなに涙が出るの〜?」と歌詞みたいなことを言っています。週末になったらちぴらをばーちゃんに見てもらって、頑張っているご褒美に麻布茶房でも連れてってやりましょう。

2002/08/20 21:42

さわやかな青空の下で・・・

 今日は台風一過の青空の下で畑仕事をしてきました。直径5cmくらい、高さ1mにも達したオクラをみんなで引っこ抜いていると、「イタイ、イタイ」という声が。茎に小さなトゲトゲがいっぱいあって手が痛くなるんですね。それにしてもオクラは夏の暑さにも乾燥にも強くて丈夫です。植え替えだけに気をつければ(できれば植え替えない方がよいみたいです)手軽にたくさん収穫ができる作物ですね。ただしちょっと臭いのはガマンして・・・

 ちぴらはミルクをよく飲んで、ちょっとほっぺがプニュプニュしてきました。

2002/08/19 17:52

明日は畑ですが・・・

 どうやら台風13号も東京を通りすぎたようですが、明日は久しぶりの畑です。ちぴら騒動ですっかり忘れていましたが、オクラの大木はいったいどうなっているのでしょうか?明日全部ひっこぬいて整地して、石灰をまいて耕して、秋まき野菜の準備です。

 ちぴらは、出す→飲む→寝る→を正確に3時間で刻んでいます。几帳面な性格なのかもしれません。

2002/08/18 08:33

ちぴら、飲んで寝る・・・

 初めての夜でした。どうなるか不安でしたが、聞いていたとおりピッタリ3時間おきに「ふにゃ〜」と泣いてミルクを欲しがり、70ccくらい飲んで満足して、またすぐに寝てしまいます。それにしても東京は昨日から涼しくなったので助かります。

 それより気がかりなのが名前です。今日こそ決めてしまわないとそろそろマズいですね・・・

2002/08/17 17:06

買い物で大騒ぎ!

 今日、無事にちぴらは退院してうちに帰ってきました。今のところ3時間おきくらいにミルクを飲んで、そのあとずーっと寝ています。寝方がぴら奥さんそっくりでピクリとも動きません。

 退院したら、近くの薬局にベビー用品を買いに行こうねと奥さんと相談してたので、その事をうちと奥さんのハハに話したら、「とんでもない!」と一喝されてしまいました。なんでも産後3週間くらいは絶対安静で、買い物どころか家事もダメと・・・それもかなり強硬。
 病院ではそんな事言わなかったし、どうしたものかと看護婦さんに聞くと、「昔はそういったらしいが、今は無理をしなければ出来るだけ動いた方がよいから、買い物は全く問題ない」と言うことでした。それに限らず、親の世代とでは常識が色々と違うんだな〜と思いました。

2002/08/17 13:29

写真館を「祝ちぴら誕生」に更新しました!

 とうとうチチオヤになったぴらにあが混乱気味で更新しました。

2002/08/16 22:57

暇つぶしでエピソード2を・・・

 ちぴらの面会時間は3時からなので、ヒマなぴらにあとぴらハハ(ちぴらのばーちゃん)でエピソード2を見に行きました。さすがにお盆の昼の部はこの前のMIBUのようではなくて、並んで入場してほぼ満席でした。

 ぴらハハはスターウォーズの筋を知らないので、いきなり2からはムリだったらしく、開始10分目から冬眠カード使いまくりで「グースカピー」でした。ぴらにあもやはり数回眠気が来てしまいました。というのも、スターウォーズと言えば、カッコイイ空中戦やメカの操作シーンだと思うんですけど、そういうのが少ないんですね。筋の流れからしょうがないと思うんですが、やはりハンソロやチューイがファルコン号に乗ってたり、Xウイングがグルグル回ったりしないと、なんか物足りないのはぴらにあだけでしょうか?
 エピソード2は「ルークとレイアの母親は誰か?」と、「何でダースベイダーは悪者になったのか?」というのがメインテーマだから、説明のシーンが多くてしょうがないとは思いますが、目が回るようなスピーディーなシーンを期待したので、ちょっと残念でした。それにしても、アナキンとオビワンが賞金稼ぎを車(空飛ぶ)で追いかけるシーンは、「フィフスエレメント」かと思ってしまいました・・・

 ちぴらはだいぶほっぺたがふくらんできました。初めは「ムンクの叫び」みたいだったけど、ちょっと可愛くなってきました。

2002/08/15 22:07

焼き肉初体験!

 夕方、ちぴらを友達と見に行ったら奥さんがステーキとロブスターのグラタン(お頭つき)のフルコースなんか食べてました。入院している病院は色々気がきいていて、今日は「お祝い膳」の日なんだそうです。ワインもついてたんですが、下戸の奥さんはさすがに断ったそうです・・・

 ちょっと羨ましくて友達と夕食に行きました。ぴらにあはおうちでご飯が好きなんですけど、今日は当てつけも含めて外食です。友達が「焼き肉」がいいというので、結構有名な「牛○」という店に行きました。友達が注文するままにカルビ、ハラミ、鶏肉、豚トロ、ロース、カルビクッパ、キムチ、冷麺と手当たり次第試してみましたが、一番おいしかったのはチンジャ(鱈の内臓のキムチ)でした。お肉も思ったよりおいしかったですが、あの値段の肉を買っておうちで食べたらもっとおいしかったな〜と、ケチな事を考えてしまうぴらにあでした。

 奥さんが退院したら一緒にもう一度挑戦に行ってみましょう。

2002/08/14 21:56

今日こそ写真を・・・

 ちぴらに気をとられていてほぼ10日間ほったらかしだった畑に行って来ました。それは収穫物も雑草もすごくなっていて、ナスだけででかいビニール袋4袋になりました。とうとうオクラはあまりにも茂ってしまい、収穫は諦めてしまいました。来週引っこ抜いていよいよ秋まき野菜の準備です。
 9月になったら、白菜、大根、春菊、ホウレン草を植える予定です。

 ちぴら君と言えば、今日こそ写真を撮ろうと奥さんに抱かせると泣くし、ぴらにあが抱くと落ち着くんですが写真は撮れないし、結局真っ赤でビービー泣いている写真になりました。う〜ん、可愛くない・・・

2002/08/13 22:03

大事な時に無いモノは・・・ 

 チチオヤの自覚がまだ芽生えないぴらにあでも、我が子(ちぴら君)の写真を撮ろうと病院にイソイソと出かけました。
 デジカメの電池もアルカリの新品に取り替えて、万全の態勢で新生児室に向かうと、看護婦さんが撮りやすいようにベッドの向きを動かしてくれました。まさにシャッターチャンス!もちろん、得意のノーファインダー撮影なんかせずに、液晶画面をじっと見つめると・・・

 そこにはさんぜんと輝く「No Card」の文字が・・・

 そういえばさっき、パソコンのカードリーダーに入れたっけね。その後、ばーちゃん2人に散々ブツブツ言われたのは話すまでもありません。
 なんだかんだ言って平静を装っても、やはりちぴら誕生に慌てているぴらにあでした。

2002/08/12 10:02

チチオヤの自覚?

 ぴらにあも父親になって一晩が過ぎましたが、やはり実感がすぐにわくモノではありませんでした。生まれたときも、「☆★さんのダンナさ〜ん」としきりに看護婦さんが呼んでいたのに、「☆★さん、呼んでますよ〜・・・あっ、おいらか!」と言う感じでした。そもそも分娩室に入って30分で生まれてしまったので、「エッ?もうですかぃ?」というのが正直な気持ち。

 子供が生まれたときの感想を先輩に聞くと、「自分の子供だけは可愛い」と口をそろえて言うのでちょっと期待していたんですが、やっぱりほかの子と同じようにおサルみたいでした。ぴらにあは「ふ〜ん、こんなのか、小さいな」と思いましが、「可愛い」とは思わなかったんです。でも奥さんはすぐに「可愛い!」と言って喜んでいたので、そこら辺が「産みの親」と「産ませの親」の違いなのかもしれません。

 なんといっても無事に生まれてチビ君も奥さんもアッパレです。それでは病院に行って見てこよう!

2002/08/11 22:39

写真館を「噴煙の浅間山」に更新しました!

 ちょっとだけ秋の風が感じられる浅間山の写真に更新しました。

2002/08/07 20:57

ネタ探しの旅で・・・

 写真館のネタ探しばかりではありませんが、涼しい群馬県の高原に来ています。浅間山が頂上からケムリを出していて、高原キャベツ畑が煙っていました。天気がよくて暑いですが、周りの山がきれいに見えます。

 なんてことをノートパソコンで書いて携帯電話でアップしているので、来月の電話代がちょっと怖いですね・・・

2002/08/06 10:54

おなかが歌ってます・・・

 夏かぜでおなかの具合が悪いというのに、こう暑くっては冷たいものが恋しくなってしまいます。悩んだあげくに手を出した冷蔵庫のアイスプーアル茶とスイカバーのダブルはやっぱり危険でした。「ぴ〜ぴ〜ぴ〜」とおなかが歌っています。

 さて、しばらく日記の更新はお休みです。週末の更新までさよ〜なら〜!!

2002/08/05 20:26

オクラジャングルで・・・

 この暑さにまいっている私とは逆に、オクラ(ベターファイブ)はさらに元気になって、「木か?」と見間違えるほど大きくなっています。オクラの実は葉っぱや茎と同じ色なので取りこぼしてしまうことが多くて巨大化しているし、それでなくても次から次へとできるので、もう大変です。
 オクラは発芽率や定着率が低いと教えてもらったので、少し多めに(120株くらい)育てたのが大間違い!オクラの収穫だけでへとへとです。もう、ジャングルの中をはい回っているという感じです。

 とは言っても、自分で育てた野菜の味は最高ですね。今日の晩ご飯は「麻婆茄子ピーマンオクラシメジ豆腐」と「キュウリ(南極一号)の塩もみ」でした。(シメジと豆腐以外は畑モノ)

2002/08/04 11:31

とうとうセミが・・・

 猛暑が一段落したら、北側の窓の外の八重桜で一斉にセミが鳴き始めました。それはそれはうるさくって、窓の外1mくらいでミンミンミンミン昼といわず夜中といわず鳴いているので、窓を閉めて寝たら暑いし・・・ぬけがらもたくさんなっています。

2002/08/03 20:31

XPは楽でいいですね

 夏風邪っぴきの体で写真館を「鬼太郎列車」に更新しました。

 昨日やってしまったWin98SEの代わりに買ってきたノートパソコンにアプリケーションやドライバを入れたんですが、やはりXPは簡単でいいですね。ワープロソフト、デジカメソフト、インターネットの設定、携帯用モデムドライバの設定、LAN構築、プリンタ設定、データの保存、等々・・・が1時間ほどで全部終わってしまいました。特にLANはケーブルをつないだだけで認識してくれたのでびっくりしました。XPとWin98SEをつないだときは本当に大変でしたっけ。昔必要だった「笑顔と根性」はいらなくなったみたいです。

2002/08/03 11:38

写真館を「鬼太郎列車」に更新しました!

 昨日、中途半端にノートパソコン(W98SE)のウインドーズアップデートをしたら、とうとう立ち上がらなくなってしまいました。ちょっと前から様子がおかしかったんですけどね。
 ネットワークは生きていたので、デスクトップパソコンからハードディスクの内容をムリに取り出して事なきを得ました。こんな所でうちの「意味なし家庭内LAN」が大活躍するとは思いませんでした。
 というわけで、おぜんの上には昨夜衝動買いしたノートパソコン君(新品)が鎮座しております。

 写真館は境港名物「ゲゲゲの鬼太郎」でいっぱいのディーゼルカーです。「電車」ではありませんよ、パンタグラフがありませんもの。

2002/08/02 08:26

「大山の旅情報」その3

マニアックな梨クイズの巻!

 鳥取といえば梨、倉吉市にある「鳥取20世紀梨記念館」に行って来ました。中には色々な梨の模型(200種類くらいある?)や梨の栽培方法の説明、世界各地の梨に関するビデオなど、かなり細かい内容になっています。中でも気に入ったのがパソコンを使ってやる「梨クイズ」です。

 これは子供用に作られたもので、画面に出てくるおじさん(梨園長・声はちびまる子のおじいさん、あるいはヤマトの真田さん←これもマニアック?)の指示に従って3択クイズをするんですが、この問題がかなりマニアック。土壌改良、受粉、摘果、収穫と梨の栽培についてかなり高度な知識が必要となる7問が出題されています。パソコンは4台くらいあって、小学生と大人がが何人かチャレンジしていましたが、難しすぎて全員途中でギブアップ(あまりにもマジメすぎて面白くない?)していました。
 
 全問正解すると受付でこれまたマニアな「梨カード」がもらえます。ちなみに「自称園芸通」のぴらにあはもちろん全問正解で、20世紀梨カードをいただきました。記念館内には梨のデザートもあるフルーツパーラーやお土産やもありますので、ドライブの途中で寄ってみると面白いです。

 鳥取20世紀梨記念館へは、JR倉吉駅から車で5分ほど。入館料は大人500円です。

2002/08/01 10:31

「大山の旅情報」その2

「貸切たたら場」の巻!

 亀嵩駅からさらに30分ほど山の中にはいると、「たたら場」の跡が点在しています。たたら場は昔の製鉄所集落の事で、「山内」とも呼ばれています。
 その一つ、島根県吉田村の菅谷山内に行って来ましたが、ぴらにあの他に誰もいない?!・・・

 たたら場は山林管理〜炭焼き(砂鉄を溶かすために大量に必要)〜鉄作り〜流通販売まで、製鉄業を総合的に行っていた職人集団が住んでいた町です。今回訪れた「菅谷山内」は明治時代まで製鉄を行っていて、当時のままの状態が今でも残っています。吉田村に本家がある豪商が取り仕切っていて、なんと明治の最盛期には、日本全国で生産される鉄の2/3を、この家が所有するたたら場で生産していたそうです。
 ちなみに、スタジオジブリ製作の「もののけ姫」のたたら場シーンはここがモデルになっているそうです。シーンと静まりかえった山内を歩き回っていると、木霊にじーっと見られているような錯覚にも陥りました。

 という話を親切な資料館のおじさんと2人きりで、なんと2時間も説明してもらいました。お茶うけに出してくれた漬け物もナスの煮物もおいしかったです。

 おじさんの流れるようなたたら場の説明を聞いてみたい方は、島根県吉田村の「山内生活伝承館」へどうぞ。運が良かったら貸切です。

2002/07/31 10:33

「大山の旅情報」その1

亀嵩駅は「駅のそば」の巻!

 今週は米子〜出雲の旅の情報をお知らせします。米子から車で1時間ほど、ヤマタノオロチ伝説のふるさとに、JR木次(きすき)線の亀嵩(かめだけ)駅があります。この駅は一日に上下合わせて20本ほどしか列車は通りませんが、とっても忙しいヒミツがあります。
 実は「扇屋」という手打ちそば屋を駅の待合室でやっていて、駅長さん自らそばを打っているという、本業がどちらかわからない駅です。ぴらにあが訪れたのは11:30でしたが、お客さんがいっぱいで一家総出(小学生の坊ちゃんも)で大忙しでした。ちなみに昼前のこの時間には列車は来ないようです。

 扇谷のそばは「出雲そば」です。出雲そばはそばの実のカラを一緒に粉にするそうで、色がかなり黒いのが特徴です。おすすめは580円の割子そばで、直径20cmくらいの平らなおわんが三段になっていて、そばの上にねぎ、大根おろし、かつおぶしが乗っています。それに甘めのつゆをかけて食べますが、かなり味が濃いのでかけ過ぎないように注意です。
 駅に前もって連絡しておけば、亀嵩駅に列車がついたときにそばをお弁当にして持ってきてくれるそうです。今回は車で行きましたが、奥出雲の景色を見ながらディーゼルカーにコトコト揺られてそばをすするものよいなと思いました。

 JR木次線は島根県の宍道駅と岡山県の備後落合駅を結んでいます。亀嵩駅はちょうど真ん中くらいです。

2002/07/30 14:06

大山の余韻・・・

 大山登山の余韻がももやふくらはぎに残っていてピキピキいっています。ある一定の年齢になると、筋肉痛が一日おいて出るというのを聞いてビクビクしていましたが、今回は翌日に出たので少しホッとしています。

 そんな体で一週間ぶりに畑を見てきました。それはそれは雑草がすごくて、オクラが見えないくらい埋まっていました。キュウリとトマトはもう終わり気味ですが、ナスとピーマンがさらにパワーアップしています。オクラも30cmくらいの超巨大化していました。たった一週間であんなになるなんて、自然の力はすごいですね。

2002/07/29 20:33

写真館を「大山とジャーニー」に更新しました!

 放浪の旅から戻ってきたので、写真館を更新しました。過去の写真館の画像も見られるようにしましたので、見逃した方もどうぞご覧下さい。

2002/07/25 08:38

コマクサについて

 コマクサはケシ科の花で、漢字で書くと「駒草」です。花の形が馬の顔に似ているのでこの名前が付いたそうです。

 コマクサは高山のガレ場(岩や石だらけの所)に生育しているので、強い植物だと思っている方が多いと思いますが、実は逆です。コマクサは他の植物との生育競争に負けてしまうため、植物が生えるのに困難な場所に逃げてきた花なのです。
 ガレ場は極端に水はけがよいので根からほとんど水分補給がでませんから、細かい葉っぱについた朝露を利用しているそうです。明け方にコマクサを見に行くと、びっしり水滴がついていて、それが朝日に照らされるとたいそう美しいそうです。(まだ見たことはありません)

 ときどき、花が茎からむしり取られたように落ちているのがありますが、これは蝶(ウスバキチョウ)の幼虫が茎の上部の柔らかいところだけを食べてしまったからです。グルメな蝶もいるものですね。

 さて、今週末の更新ですが、おそらくだいぶ遅れます。楽しみにしている方、ごめんなさいね。しばらくお待ち下さい。

2002/07/24 16:50

ザリガニつりの巻

 今日は20年ぶりくらいにザリガニつりをしました。若い人も一緒に行ったんですけど、20人ばかりの中でザリガニつりをしたことのある人は、たった1人で年齢のギャップを感じてしまいました。ぴらにあのご幼少のみぎり、夏休みの遊びと言えば、意味もなく毎日ザリガニを釣りに行っていましたっけ・・・

 今時の若い人と言えば、「えぇ〜っ!ザリガニなんか釣って何が面白いの〜?」と言っていましたが、始めたが最後夢中になり、すぐにバケツはいっぱいになってしまいました。あまりにも夢中になり、ぬかるみにはまってルーズソックスがドロドロになってしまった人1名で、あとは無事に帰ってきました。ちなみに「さきいか」で釣ったザリガニはみんなリリースしてきましたとさ。(さすがに食べなかった)

2002/07/23 23:04

巨大オクラがたくさん

 5日間くらい畑に行かなかったら、オクラが巨大化していました。もう20cmくらいのがゴロゴロ。みんなで収穫しましたが暑さよりオクラの匂いでまいってしまいました。オクラはでかくなっても柔らかいままのもあって不思議です。

 今日はオクラの他にピーマン、ナス、トマト、キュウリ、エダマメがたくさん採れました。実はいっぱいなるんですが、なんとなく作物の「勢い」が無くなってきたような感じがします。夏野菜も、もう終わりなんですね。

2002/07/22 10:30

甘さひかえめ?

 昨日の午後、散歩に出かけたものの、あまりの暑さに「麻布茶房」で宇治金時にソフトクリームをトッピングしてしまいました。麻布茶房は新作和風甘味処で、スイートポテトとかソフトクリームがボリューム満点で、うちの奥さんの大のお気に入りです。お食事もなかなかおいしそうで、特大おにぎりにそそられます。(まだ食べたことはありませんけど)

 それで、麻布茶房でいつも思うんですけど、確かにスイーツの味はいんですが、かなり「甘さひかえめ」なんですね。というより「控えすぎ?」と思うくらい。近頃ダイエットブームで甘さひかえめが流行ってますが、お菓子やアイスはある程度の甘さが無いとおいしくないと思うんですよ。麻布茶房の量だと普通の甘さではつらいのかもしれませんが、せっかくのお味がもったいない気がします。テーブルにはお砂糖を勧める小冊子まで置いてあるのに・・・

 ちなみにカロリーでいうと、お砂糖は炭水化物ですから1gで4キロカロリー、乳脂肪は脂質ですから1gで9キロカロリーですね。ソフトを食べる量を半分にして、倍甘くすると、計算上2/3程度のカロリーになります。ぴらにあはその方がダイエット向きだと思うんですけど、甘い物好きの皆さんはいかがですか?麻布茶房に限らず、ケーキやジャムなどについても同じように思ってしまう今日この頃です。

 とはいっても、麻布茶房はわりとおいしいし雰囲気も良いので、どうぞお試しください。

2002/07/21 11:37

すもも祭りに行って来ました!

 昨日、府中の大國魂(おおくにたま)神社のすもも祭りに行って来ました。すもも祭りは毎年7月20日に開かれて、ぴらにあの好きな祭りです。
 参道に甲州のすもも屋さんがずらっと並び、甘酸っぱい香でいっぱいです。この祭りは江戸時代から続いているそうで、元々すももを江戸に運ぶ途中、もうヤバそう(江戸に持っていくまでに腐る)なのを早めに売ってしまったというのがルーツだそうです。

 すもも祭りの定番と言えば、厄よけの「烏のうちわ」です。これには色々な逸話があります。地元の人が言うには、烏の絵の「目」に竹籤が通っているのは縁起がいいと。10年くらい前までは目の中心にバッチリ竹籤が通っているうちわを仲間うちで奪い合ったものですが、最近はどういう訳か、全部がぴったり目に竹籤がかかっているんですね。不思議です。
 あと、「あおいではいけない」という説もあります。それも、「厄が付くから絶対あおいじゃダメ」という人と、「人に向かってあおぐと、福が逃げるからダメ(自分の方にならよい)」という人がいて、どちらが定説なのかはわかりません。

 各地のお祭りに行くと、こんな世の中でも昔からの風習がたくさん残っているんだなと思います。

2002/07/20 12:00

写真館を「コマクサの花」に更新しました!

 写真館と、なんとトップページを更新しました。デザイン(壁紙)もちょっと夏風に変えてみました。いかがでしょうか?

2002/07/19 19:55

ピコとチカの話

 うどん粉病の南極一号(キュウリ)がそろそろ終わりそうですが、今度はミニトマトも元気でたくさん採れます。品種名は「ピコ」と「千果(ちか)」ですが、正直言ってどっちがどっちだかわからなくなってしまいました。実の特徴は一つはマスカットのように細長くて赤く、もう一つは少し平べったくてオレンジ色っぽいです。味は細長い方が好きです。

 オクラも毎日のように実がでかくなって、今日も58本収穫してきました。大きくなると(10cmを越えると)硬くなって生食に向きませんが、斜め切りにして野菜炒めの具にすると、これがまたうまいです。ぴらにあは「筋っぽい食品」が好きなのでたまりません。こんなのスーパーで売っていませんからね!

2002/07/18 22:29

謎のホオズキ・・・(その2)

 今朝、玄関の前に出してある浅草寺四万六千日のホオズキに水をやろうと思ったら、なんと無くなっているではありませんか!跡形もなく・・・
 アンビリーバボー!と心の中で叫びながら、近くを色々探してみると、なんと一つ上の階の廊下(うちは団地なんです)にちょこんと置いてあるではないですか。誰が動かしたのかわかりませんが、「盗まれた」という感じではなくて、まさにホオズキが歩いていったような状況なんです。
 とにかく無事で何よりですが、不思議なことがあるものです。と言うわけで、今日からホオズキのかごの取っ手には部屋番号と名前が書いてありますです。

 話は変わりますが、今日「メン・イン・ブラックU」を見ちゃいました。結構込んでると思って開始10分前くらいに映画館に行って、窓口で「混んでますか?」って聞くと、「それほどでもないです」と言われました。
 中に入ってびっくり!たった10人くらいしかいないんです。始まった時も20人くらいでした。スターウォーズが始まったとはいえ、あんなんであの映画館大丈夫なんでしょうか?見る方としては得した気分なんですけど。
 内容と言えば娯楽映画としてはそれなりに笑えました。やっぱり超有名なミュージシャンのMさんは宇宙人だったんですね。それとK(トミーリー・ジョーンズ)が勤めている郵便局の名前が「トロル(化け物)郵便局」なのはギャグのつもりなんでしょうけど、字幕で説明が無いのでちょっとわかりにくいですね。せっかく寒いアメリカンジョークなのに・・・

2002/07/17 19:52

オクラの香りは・・・

 台風でミニトマトの支柱が傾いてしまいましたが、水分たっぷりの赤いトマトがたくさんなりました。ご存じうどん粉病の南極一号(キュウリ)はそろそろ終わりの雰囲気です。

 オクラ(ベターファイブ)もさらに元気になり、今日は60本以上収穫してきました。オクラは実の色が葉や茎と全く同じなので、見つけるのがとっても大変です。畑に身をかがめて葉の裏をひっくり返したりしてると・・・何か臭い?

 ちょっと前から思っていたんですが、オクラのそばに来ると「にゃんこのおしっこ」というか、「掃除してないトイレ」というか、「数週間お風呂に入っていない」というか、なんとも言えないような匂いがするんです。初めは自分が臭いのかと思ったんですが、収穫した実を嗅いでみても同じ匂いがします。しばらくするとその匂いは消えてしまうんですが、取りたてのオクラって臭かったんですね。生でそのまま食べても味は最高なんですけど。

2002/07/16 20:54

コマクサの花

 日本ロマンチック街道ステッカーラリーの第2回に行ってきました。今回は群馬県中之条町から長野県上田市まで走ってきました。

 メインイベントは高山植物の女王「コマクサ」の花です。コマクサがある本白根山は草津白根山の隣の山で、駐車場から1時間ほど歩くとみごとなコマクサ畑につきます。あいにく曇っていて浅間山は隠れていましたが、ちょうど見頃のコマクサが一面に広がっていました。
 次回の写真館はコマクサをお楽しみに!

2002/07/14 05:37

今日は畑はお休みします

 あれれ、思ったより天気がいいです。どっか(畑を除く)行こう!

2002/07/13 20:57

ナゾの風鈴・・・

 ほおずき市のオミヤゲの鉢植えには風鈴がついているんです。「日陰に置くこと」と注意書きがあったので、北側だからと玄関の前(外)に置いたんです。それが、時々(かなり頻繁に)風もないのにチリチリ鳴るんです。これって心霊現象か何か?!・・・

 と思ったら、原因は近所の子供でした。ホオズキの前を通るたびにワンタッチしていくんですね。赤いホオズキが珍しいらしくて、じっと見たりもしています。近所の夏みかんや梅やイチジクを片っ端から取って食べている子供たちなので、ホオズキがいつ食べられてしまうかちょっと心配です。

2002/07/13 20:49

「オクラの花」に更新しました!

 ぷんぷいさんのリクエストにより、今週はオクラの花を写真館に展示しました。

2002/07/12 21:00

オクラの成長は・・・

 今日はナスの支柱を立ててきました。今まで仮支柱を1本で苗を支えていたんですが、また台風が来る前に、しっかりやっておかないと。
 ナスは主茎にわき芽を2本残して3本にしてあります。この間の台風でも何本か風で折れてしまったので気になっていました。おかげで今日の日射しでだいぶ日焼けしました。しかし、ナスのトゲは痛いんですよ。今日も指に思いっきり刺してしまいました。

 オクラといえば、昨日くらいから花が満開になったんですけど、もうすでに実がいっぱいついています。長さ5cmくらいでまだ小さいですけど、試しにとって食べてみました。見事なオクラの味です。(当たり前?)

 さて、明日の写真更新はオクラの花にしようか、畑のわきに咲いているラベンダー(ミツバチつき)にしようか悩んでいます。ご覧のみなさん、どっちがいいでしょうかねぇ〜?(掲示板に書いてくれるというれしいです)

2002/07/11 20:55

オクラ満開!

台風一過、うちの畑は大きな被害はありませんでした。
予定通り、エダマメの収穫祭をして一安心です。マメのさやもだいぶ大きくなって、ビールのおつまみにちょうど良いです。ぴらにあは下戸ですが、とってもおいしくいただきました。スーパーで売っているエダマメより味が濃いような気がします。手前味噌かもしれませんけど・・・

さて、今はオクラ(べターファイブ)の花が満開です。小さいオクラの実もできはじめています。台風の風でだいぶ倒れてしまいましたが、そのまま元気に咲いています。花の色はうす黄色で、中心部分が赤くなっています。ちなみにオクラはアオイ科なので、花は大きくてきれいです。

2002/07/10 21:36

エダマメ収穫祭前夜・・・

明日いよいよエダマメの収穫をみんなでする予定なんですが、台風6号が接近・・・というより直撃の模様ですね。明日行ったら、跡形もなかったと言うことも考えられますので、とっても心配です。

ご存じ南極一号(キュウリ)もナスもトマトもピーマンもオクラも何事もないことを祈るばかりですが、ムリでしょうねぇ〜。

こんなのんびりした事しか言えませんが、ホントに心配です。

2002/07/09 17:11

思いがけず「切り山椒」を・・・

今日はうちの家族は私をおいて浅草のほおずき市に行ってしまいました。さぞ楽しかったことでしょう。ブツブツ・・・

少しは良心の呵責を感じたらしく、オミヤゲを買ってきてくれました。ホオズキの鉢と梅園の豆かん(浅草名物の甘味)と切り山椒でした。うちの家族のオミヤゲとしては超ゴーカ版です。

切り山椒はぴらにあの大好きなお菓子で、細切り(1cm角くらいの棒状)の「すあまのようなモノ」に山椒の風味がついているんです。普通は11月の酉の市のお菓子ですが、どういう訳か浅草に行くと年中売っています。お酉さまの日に入谷の鷲神社や新宿の花園神社に行くとたくさん店が出ているので、ハシゴして味の違いを楽しんでいます。
あんまり子供の好きなお菓子ではないんですが、ぴらにあの家系は代々お気に入りなんですね。うちのチチも子供のころ、バーチャン(自分のハハ)と切り山椒の取り合いでバトルをしていたそうです。

昨日畑に忘れてきたエダマメは涼しいところにあったおかげで無事でした。まだ豆は小さいですけど、味は濃くてよいです。

2002/07/08 20:58

エダマメでショック・・・

今日も暑い中、畑に行ってきました。ご存じ南極1号(キュウリ)のうどん粉病は相変わらずスゴイですが、宿敵のカラス君に食べられなくなくなりました。というのも、グルメなカラス君たちは成り始めの甘〜いトマトに首ったけで、とうとうキュウリは愛想を尽かされてしまったようです。カラス君の知能指数には毎度驚かされます。

さて、エダマメ(富貴)の実がだいぶふくらんできたので、試しに収穫してみました。枝ごと持ってくるには大きいので、畑でさやだけはずしてビニールに入れました。家へ帰っていよいよ塩水でゆでようと思ったら、「ビニール袋が無い〜!」
つまり、畑に忘れてきてしまったんですね・・・ホントにドジなぴらにあでした。

オクラ(ベターファイブ)の白いつぼみもふくらみ始めました。

2002/07/07 22:06

プーアル茶の危機を回避!

今日は暑かったですが、天気が良かったので横浜中華街までドライブしてきました。もちろん、目的地はお茶屋です。

今回はプーアル茶が欲しかったので「伍福寿」というお店に行ってきました。ここは小さいお店ですが中国各地の色々なお茶がたくさん売っていて便利です。ちゃんと銀色の袋(光を通さない)に入れてお茶を売っているのもこだわりを感じます。

その他でお気に入りなのは「天仁茗茶」で、こちらは台湾系のお店です。「凍頂烏龍」など台湾のお茶が欲しいときには必ずこの店に行きます。

せっかく中華街に行ったので、「珠江飯店」で飲茶してきました。ここは本場の飲茶と同じように、ポットでお茶を出してくれて飲み放題です。おなじみのジャスミン茶や烏龍茶もありますが、ここはもちろん飲茶にはプーアル茶ですね。えび蒸し餃子(ハーカウ)や大根餅などの点心がさらにおいしくなります。ただし、プーアル茶を飲むと特におトイレが恋しくなりますのでご注意を・・・

2002/07/07 11:48

朝顔市に行ってきました!

昨日は夕方から入谷鬼子母神の朝顔市に行ってきました。ついたのは日が暮れてからだったので、あさがおの露店に灯りがともって、とってもきれいでした。でも残念ながら当然花がしぼんでいたので、写真は撮ってきませんでした。
朝顔の鉢は重かったので、造花のかざり(800円)と、入谷名物きび団子(1000円)を買ってきました。

鬼子母神は営団地下鉄の入谷駅からすぐにあるんですが、入谷駅の外に出る階段って、どうしてあんなに狭いんでしょうか?人がすれ違うのにもやっとで、しかも急なんです。もし誰かがコケたら?と思うと、いつもドキドキしながら昇っています。
11月の鷲(おおとり)神社の酉の市の時なんか、でっかい熊手を持った人がごった返しているので、さらに危険度アップです。

朝顔市は24時間営業で、8日(月)の夜までやっているそうなので、今から行ってみてはどうですか?
ぜひ地下鉄入谷駅のコワイ階段も体験してみてください!

2002/07/06 16:12

プアール茶の危機!

いくら中国茶が好きとはいえ、こう暑くなったらホットで飲むのはちょっと気が引けるので、夏場はプアール茶のティーバッグ(3〜5g入り)を買ってきて、麦茶用のポットで水出しして飲んでます。

これがうまくてうまくて、2リットルくらいあっという間です。当然、ティーバッグの減りも早くて、うっかり在庫が切れそうになってます。しかし烏龍茶のティーバックは近くのスーパーで売ってますが、プーアル茶はなかなか無いか、あっても高いんです。いつも横浜の中華街のお茶屋でまとめて買ってくるんですが、しばらく行けそうにないし・・・

裏技としては、最近人気の大きな薬局で「減肥茶」として売られているプーアル茶を買う手もあるんですが、あのお茶は等級の低いモノなので、正直言ってうまくありません。

ど〜しよ?!鹿沼行った勢いで今からヨコハマに行くか、あるいは尖沙咀のウエルカム(お気に入りのスーパー)でも行っちゃおうかな?

2002/07/06 09:52

「ホタルブクロ」に更新しました!

今週は予定通り土曜日に写真館を更新できました。
「日本ロマンチック街道ステッカーラリー」報告の第2弾です。

2002/07/05 09:30

「関東レモン」に惹かれて・・・

ぴらにあは御当地限定モノが好きなんです。それも狙って作ったんじゃなくて、マイナーなヤツが。
その土地の企業が作っていて、製造量が少ないので地元にしか流通してないんですけど、地元の人には結構人気があるという食べ物や飲み物にはうまいモノがたくさんあります。

色々ある中でも「乳製品」が特に好きです。大企業はほとんど作ってない低温殺菌乳とか、怪しい乳飲料を見つけると、思わず買ってしまいます。

ちなみに牛乳の殺菌方法って色々あるんですが、普通に売っている牛乳は「超高温瞬間殺菌法(UHT)」と言って、120〜130℃で2〜3秒間殺菌しています。時間が短くて便利なんですけど、風味が消えてしまうんですね。
「低温殺菌法(LTLT)」というのは65℃で30分くらい加熱する方法です。これは完全無菌状態にならないので長期保存牛乳(LL牛乳)には向かないし、手間がかかるのであまりありません。でも殺菌温度が低いので風味が損なわれにくいのでうまいです。

そんな事を考えていたら、急にお気に入りの「関東レモン」が飲みたくなりました。
関東レモンは栃木県内の乳業メーカーが作っている乳飲料で、薄くて甘〜い牛乳にレモンエッセンスが大量にぶち込んであるという、かなりビミョーな味です。うまいかどうかは賛否両論でしょうが、ぴらにはは惹かれるんです。パッケージも不思議な感じのレモンが書いてあり(レトロ調?)これも好きです。

と、思ったのが昨晩の6時過ぎ、気がついたら鹿沼のセブンイレブンで120円の関東レモン(500cc)をカゴに入れていました。
往復250Kmで高速代は6600円の蒸し暑い夜でした。

皆さんも旅行先で低温殺菌乳やローカル乳飲料を探してみてはどうですか?

2002/07/04 18:16

ナスが取れ初めたんですが・・・

ご存じうどん粉病が元気な南極1号(キュウリ)に負けずに、ナスの実もなり始めて、今日は10個くらい収穫できました。

苗は知り合いからもらった「小ごろ」と「庄屋大長」という品種です。ところが最近になって何か変なんです。「庄屋大長」が丸くて、「小ごろ」が長い・・・
どう考えても逆だと思うんですけど、苗をくれた人は専門家で、ちゃんと育苗箱(苗を入れる箱)にマークまで付けてくれたのに。どこかで入れ替わったか、最初から間違っているのか。

とにかくナゾですが、一緒に作っている皆さんに「偉そう」に品種の説明をしちゃったんですけど、誰も気がつかないのを祈るばかりでございます。

2002/07/03 18:42

もしかしてピラニアのたたり?

食べちゃったピラニアのたたりとは思いませんが、手首が痛いんです。

昨日の午後は職場のイベント?で木を切ったんです。それが枝をちょっと切るというレベルではなくて、大木の上に登ってぶっとい枝を落とすんです。うちの職場にはそういうの(植木屋さんや大工さんみたいな事)に詳しい人がたくさんいて、かなり本格的な伐採作業をしたんです。
もちろん、ぴらにあは伐採の役に立たないので、それほど大変な仕事じゃないだろうとタカをくくっていたんですが大間違い!
なんとチッパーという機械の係になってしまいました。

チッパーとは切った枝を木っ端みじんにする機械です。これがスゴイ機械で、直径10cmくらいの枝なら、葉っぱ付きでもバリバリ細かくしてしまいます。
そう、イメージとしてはアクション映画で最後の方に悪者がバトルに負けて、何かの粉砕器に巻き込まれて、「バリバリ、グチャグチャ、ワー!!!」となるような危険な機械(ちょっとっ小さめですが)なんです。もし手を挟まれたら、運がよければ片手がなくなり、悪ければご臨終ですね。なんでそんな機械がうちの職場にあるのかは、ちょっとナゾです。

ひたすら重い枝をチッパーに入れ続けて3時間、音はすごいし(一応、ちり紙を耳に詰めて)震動は半端じゃないし、腕や腰は痛くなるし・・・とにかく大変でした。

と言うわけで、手首が腱鞘炎気味のぴらにあでした。それにしてもうちの職場の人はいろんな事が出来てスゴイです。

2002/07/03 21:31

「ぴらにあ」のいわれ

今日はちょっと引くかもしれない話です。「人間が生きる」というテーマの話です。(大げさ?)

今から10年くらい前、熱帯魚屋でピラニアの稚魚を見つけて、何人かで飼ったことがあるんです。大きさは5円玉くらいで、とっても可愛かったので。

飼うのは思ったより簡単で、餌は小さいうちはイトミミズかマグロのブツ(安いの)を冷凍しておいて薄く切ってあげたりして。少し大きくなってきたら、クリル(熱帯魚用の乾燥エビ)かドロミン(肉食魚用の配合ペレット)で元気に育ちます。
ピラニアというと「どう猛」というイメージがあるんですが、餌さえしっかりやっていれば、特に普通の熱帯魚と同じで、水槽に手を入れて洗っても、襲われると言うことはありません。

大きさが15cmくらいになった時、それを見た人が「欲しい」というので、5匹のうち2匹をあげました。それが間違いで、実はピラニアは群れで生活する習性があるため、大きくなってから飼育数を変えるとダメなんだそうです。案の定、残った3匹がノイローゼ?になり、全く餌を食べなくなってしまいました。

飼育係で話し合った結果、ここまま死んでしまう前に、せっかくだから「食べよう」と。結局ピラニア君たちはムニエルにされて、みんなの胃袋に入ってしまいました。味はクセのない川魚と言うところでしたが、ホネが堅くて包丁では切れませんでした。

結局、恐ろしかったのはピラニア(魚)ではなくて、人間の方だったようですね。ちなみに、アマゾンではピラニアを食用で捕って売っているそうです。

そういう思い出からペンネームを「ぴらにあ」にしてみました。

2002/07/01 20:17

グルメなカラスたち・・・

今日もご存じ南極1号(キュウリ)の収穫をしてきました。つるの高さは2mを越えようという勢いで、そろそろ誘引(つるを支柱に結ぶこと)が出来なくなりそうです。

雨のおかげでキュウリの実はみずみずしいですが、おなじみうどん粉病も猛威をふるっております。それでも問題なく実がなるんですから、生命力とはすばらしいです。

さて、キュウリの敵は他にもいて、カラスの攻撃もスゴイです。
カラスは本当に頭がよくて、中の柔らかい所だけ食べてしまい、外の皮だけきれいに残しています。何かでくり抜いたみたいで見事!としか言いようがありません。敵ながらアッパレです。
上級カラスになると、なったまんまのキュウリを「活き作り」で頂いているようです。

カラスはトマト、ナスも食べてしまいますが、特にキュウリがお気に入りのようです。

2002/07/01 12:47

塩味付きゆで卵で・・・

どうも最近、写真の話より食べ物の話で掲示板が盛り上がっているようです。ゆで卵、山菜、みそ、醤油・・・
グルメ(食いしん坊とも言う)のぴらにあにはこたえられない盛況ぶりです。とにかく、色々な人が見てくれるのはうれしい限りです。

塩味付きゆで卵の情報は色々いただきましたが、やはり確信に迫るまでには至りません。永遠の謎になってしまうのでしょうか?!

2002/06/30 18:16

山菜が好きなんです

昨日、ステッカーラリーで訪れた「たくみの里(新治村)」でワラビを買ってきました。重曹でゆがいて一晩おいといたら、ちょうどよくアクが抜けたので、早速おひたしで食べました。
根元の方は筋っぽかったので、細切り昆布と煮てみました。今晩のおかずです。

5〜6月に山の方に行くとスーパーで山菜をたくさん売っているので楽しみです。ぴらにあは自分で取るより、もっぱら買う方です。取ればタダですが、山に入るとけっこう時間がかかるのと(ドライブが好き)、事情をよく知らないところで山菜取りをするとモメる事があるので・・・(と言うことは、やっぱり取ってる?)

ワラビの他では、ネマガリタケ、コシアブラ、タラノメ、コゴミ、山ウド、フキノトウが好きです。
あと、東北地方で取れる「ミズ」というのにも目がありませんが、実際に生えているのは見たことがありません。

2002/06/30 13:05

「ねじばな」に更新しました!

予定より1日遅れで写真館を更新しました。

2002/06/29 22:03

ステッカーラリーに・・・

今日は日本ロマンチック街道のステッカーラリーに行ってきました。
宇都宮から日光を越え、水上まで快適なドライブでしたが、おかげで写真館の更新は順延です。

2002/06/28 21:21

久しぶりに南極1号の話

4日ぶりに雨が止んだので、キュウリ(南極1号)を収穫してきました。

ご存じ「うどん粉病」はますます元気になって、1.5mくらいに伸びたキュウリのつるの下半分が真っ白です。
おまけに日照が少ないので、実がほとんど大きくなっていません。それでもなんとか10本くらい取ってきました。

涼しいのはうれしいけど、早く晴れてキュウリが元気になるとよいです。

2002/06/27 08:33

謎のミステリーサークル

うちの裏は空き地になっていて、かなり草ボウボウなんです。
そこに不思議なものを発見しました。草が円形に倒れていて枯れかかっています。もしかしてウワサに聞くミステリーサークルか?!

原因は「にゃんこ」でした。数日前、ベランダから下を見ると、ネコが丸まって倒れていました。ピクリとも動かず、1時間も2時間もそのままで・・・
もう、ご臨終なのかと思って近づいていくと、耳がちょっとだけピクピクしています。さらに近づくと、「ビクッ」と動いて立ち上がり、のっそり歩いていってしまいました。

そのにゃんこは度々付近で目撃される茶トラで、いつも草むらで丸くなって寝ているようです。
それにしても、草が枯れるまで寝ているにゃんこなんて、うちの奥さんの生き霊が乗りうつったとしか・・・

2002/06/26 14:40

「たまたま」で思い出したんですが・・・

突然ですが、皆さんは「塩味付きゆで卵」って知ってますか?
コンビニや駅のキオスクなんかで得っていて、1個70円程度です。

けっこう色々な会社から販売されているんですが、ぴらにあの研究によると、岩手県にある「第一ポートリーファーム」という工場で作っているゆで卵が、塩味の具合といい、かたさといい、最高にうまいです。

どうやって、カラの中に塩味をつけてるのか知りたくて、塩水に一週間つけてからゆでたり、濃い塩水でゆでたりしましたが、どうしてもうまくいきません。
ヒミツを入手しようと、「第一ポートリー」に工場見学を挑んでみましたが、けんもホロロに「企業秘密ですから・・・」と断られてしまいました。
考えてみたら当然ですね。

というわけで、作り方をご存じの方がいましたら、そ〜っと教えてくださいね。

昨日、「たまたまキンカン」の日記を書きながら、久しぶりに「塩味ゆで卵」が食べたくなったぴらにあでした。

2002/06/25 18:16

「宮崎の旅情報」その3

「ナゾのたまたま」の巻

宮崎はフルーツがおいしい所らしく、ガイドブックを見ると、マンゴー、パッションフルーツ、日向夏、etc・・・とたくさん写真が並んでいました。
そのなかで「たまたま」というのを発見!いったい何でしょうか?

実は「たまたま」は高級キンカンの事でした。キンカンというと、ぴらにあは砂糖煮にするくらいしか知らなかったんですが、たまたまキンカンはそのまま皮ごと食べてもとっても甘くておいしいです。
でも、高いんですね。箱入りで山形の佐藤錦(サクランボ)もビックリ!

箱で買うには勇気がいったので、宮崎市内のフルーツ大野さんに「たまたまパフェ」食べに行きました。
ここは果物屋さんですがフルーツパーラーもやっていて、女性で超満員です。パフェは色々な種類があって、どれもフルーツが山盛りでボリューム満点です。
場所は宮崎ワシントンホテルプラザの裏の方、飲屋街の真ん中にあります。

ちなみに「たまたまパフェ」は2〜3月限定だそうです。

2002/06/24 21:56

「宮崎の旅情報」その2

「お醤油の味が〜!」の巻

お刺身に欠かせない醤油ですが、全国どこでも味が同じだと思ったら大間違いでした。
九州南部(鹿児島や宮崎あたり)の醤油はあまあまなんです。ホントに、黒蜜に塩を入れたのかと思うほど、かなりドロッとしています。もちろん、東京風のサラッとした醤油も売っていますが、やはり旅先では現地のしきたりに従って、寿司でも刺身でもあまあま醤油でドーンといってみましょう。

不思議に慣れてくるとあまあま醤油もおつなモノで、宮崎のスーパーで買ったお醤油が現在奥さんのお気に入りとなっています。
あと、その醤油を宮崎名物「日向夏」につけて食べると、これがホントにうまいです。ミスマッチと思われるでしょうが、お試しあれ!

実は、あまあま醤油は他の地域でも存在していて、ぴらにあの知ってるところでは、北陸地方(福井〜富山あたり)もそうです。

みなさんの地元の醤油はどうですか?

2002/06/23 20:23

写真館を更新しました!

写真館を第3弾の「飫肥の鯉」に更新しました。
今週は日記帳は「宮崎の旅」の情報をお届けする予定です。

2002/06/23 09:49

「宮崎の旅情報」その1

「チキンなんばんって何?・・・」の巻

「桃太郎電鉄」で宮崎に着くと、思わず買ってしまうチキンなんばん屋。いったいどんな鳥料理なんでしょうか?
飫肥の旅でもちろん食べに行きました。

ようするに、鳥の竜田揚げみたいなのを超甘〜いくてすっぱいタレに浸して、その上にタルタルソースがかかっているという代物でした。
これがかなり甘い!でも、やみつきになりそうな味でした。
スーパーの総菜コーナーでも必ず売っていました。(東京では見たことありませんでした)

ぴらにあが食べたのは日南市の「かいしゅう」というトンカツ屋さんです。
ロールトンカツとチキンなんばんがセットになっている「レディースセット」という定食を注文しました。名前で想像するよりボリューム満点でとってもおいしいですから、男の人も是非頼んでみましょう!

2002/06/22 14:30

「飫肥の鯉」に更新しました!

写真館を更新しました!

今週の日記帳は宮崎の旅行の話をしようと思っています。
といっても、香港B級情報は終わりそうもなく・・・

2002/06/21 19:51

「香港B級ぐるめ情報」その5

「中国茶を飲もう」の巻
香港飲茶といえば色々な点心が目に浮かびますが、やはりメインは中国茶ですね。
ぴらにあはプーアル茶が大好きです。

レストランで飲茶するのもいいですが、ここは一つ「タダ」でやってみましょう。
九龍のキンバリーホテルのGF階に「天茗茶荘」というお茶屋さんがあります。
ここのおじさんは「葉さん」と言いますが、とっても優しくて、どのお茶でも無料でテイスティングさせてくれます。
別のが飲みたければ申し出ると、「ホウホウ」と言いながら笑顔で入れてくれます。
必ずお茶うけで出してくれる「ガーデン」のフィンガーチョコクッキーもうまいです。

ほとんど日本語は通じませんが、ぴらにあのインチキ英語で十分通じます
お勧めは「珍蔵プーアル茶」と「紅芯鉄観音茶」です。本当においしいので、是非一番高級なのを買ってみてください。
きっと中国茶が気に入ります。

夜11時ごろまで営業してますので、ナイトマーケットの帰りにでもどうぞ。

2002/06/21 10:10

夏至のさつき晴れ

今日は夏至ですね。しかもすっきりと晴れて気持ちいいです。

天気予報などを見ていると「さつき晴れ」という言葉を聞きますが、いつも変に思います。
よくゴールデンウイークのころに使われるんですが、実はこれは間違っているんです。

「さつき晴れ」は旧暦の五月(さつき)の晴れ間、つまり「梅雨の晴れ間」のことなんです。まさに今日はその通りですね。
ちなみに今日は旧暦5月11日です。

畑のエダマメのさやもちょっと大きくなりました。

2002/06/20 21:41

「香港B級ぐるめ情報」その4

「激辛ツブ貝煮込み」の巻
香港の定番スポット「廟街」(ナイトマーケット)は色々な露天があって楽しいです。
おおむね南のほうは雑貨や服の店が多いですが、天后廟からMTR油麻地駅の間は屋台の食べ物屋が多いです。

その中でも特にお勧めなのが、ツブ貝、イカゲソ、砂肝(もしくは鶏レバー)をものすごいスパイシーなタレで煮込んだのを売っている店です。

15cm角くらいの発泡スチロール容器に好きなのを山盛りにしてくれて、たった10ドル(150円程度)です。
ただし、前もって飲み物(ミネラルウオーターがよい)を買っておくのを忘れないように。まさに口から火が出る辛さですが、とってもうまいです。

口内炎等がある人は止めた方がよいです。
念のため・・・

激辛ツブ貝屋の周辺には、釜飯、海鮮鍋、揚げ物などのB級ぐるめがたくさんあります。
廟街散策の時は、怪しい雰囲気の北側エリアへ行ってみましょう。観光客は少ないですが、思ったより怖くありませんから。

2002/06/19 20:27

エダマメの実がなりました

今日は「香港B級ぐるめ」はお休みです。

今日は朝から気持ちがよい天気で、富士山が見えました。ちょっと得した気分です。

ご存じ?うどん粉病のキュウリ南極1号君も元気に実をつけています。
キュウリは「単為結果性」といって、受粉しなくても果実が大きくなる(実がなる)性質があるそうです。ちょっと前に知りました。
店で売ってるキュウリはほとんど種なしキュウリなんだそうです。ぴらにあが育てているのは雄花を取ったりしていないので、種ありキュウリです。
ちなみに、受粉したキュウリはとても大きくなるそうです。

エダマメ(富貴という品種)も白い花が終わって、ちっちゃい実がなり始めました。
当たり前ですがエダマメのさやの形(ミニチュア版)をしています。

2002/06/18 20:09

「香港B級ぐるめ情報」その3

「午後のケーキ」の巻
香港のアフタヌーンティーといえば「ペニンシュラホテル」ですが、赤貧のぴらにあは行ったことがありません。
もっぱら、街のケーキ屋でテイクアウトして、ホテルの部屋の無料のお茶で楽しんでます。

お勧めの店は「東海堂」(なぜかカタカナでアロームと書いてある)と「美心西餅」です。
両方ともチェーン店でたくさんあります。
東海堂(アローム)は九龍だとミラマーホテルのわきと、スターフェリーの乗り場のマックの並びに。
美心西餅はMTR(地下鉄)の駅構内のをよく利用します。

マンゴーやメロンなど、果物をふんだんに使っていて、しかも安いです。ホールで1個買っても1000円程度ですから、毎日のように食べてしまいます。
パンも売っているので、朝食用にもお勧めです。

2002/06/17 19:35

「香港B級ぐるめ情報」その2

「モーニングセット」の巻
香港の朝食と言えばお粥が定番ですが、実は香港喫茶のモーニングがうまいです。
小さい正体不明の菓子パン(メロンパンみたい)と、なぜかマカロニスープがセットになっています。それに紅茶かコーヒー、上になると油でカリカリに揚げたハムエッグ(これもうまい)がついてきます。

マカロニスープですが、トッピングが選べて、ソーセージかランチョンミートの焼いたの、あるいは高菜漬けの油炒めみたいなのが入っています。私は高菜のやつ(乳酸発酵臭い)が好きです。

このモーニングはだいたいどこの喫茶店でも食べられますが、私のお気に入りはネイザンロードから見てハイアットリージェンシーホテルの裏にある「榮華」です。
菓子パンを店頭で売っているので、ホテルに買って帰るのもよいです。安くておいしいですが、サービスや愛想は悪いです。これも香港風?

2002/06/16 07:14

「香港B級ぐるめ情報」その1

「茶卵」の巻
香港のセブンイレブンや夜店街、駄菓子屋みたいなところで売っている「茶卵」が好きです。
1個5$(80円)くらいが相場で、自分でビニールにつめてレジに持っていきます。(セブンの場合)

グラグラ煮えているお茶のような液体(見た目は醤油のよう)の中で、殻ごと何時間も放置されていて、卵はかなり縮んで小さくなっています。
ほどよい塩味が効いています。
そのまま食べてもGoodですが、セブンで売っている冷凍食品のビーフン等にトッピングすると、さらに香港の雰囲気が出ます。

その他、真っ赤な串焼きソーセージにもそそられます。

《C級情報!》
香港の電子レンジは電圧が高いのでパワー絶大です。
日本と同じ時間かけると(1〜2分も)、とんでもないことになります。ご注意!

2002/06/15 19:05

「香港の花」に更新しました!

写真館を更新しました!
今週の日記帳はB級香港情報を中心にお伝えします。

2002/06/14 21:44

かまぼこの味

松山出身の知り合いから宇和島のかまぼこを頂きました。
初めて頂いたとき、「なにか違う味だな」と思って考えてみると、甘くないんですね。
かまぼこというと、必ず甘みがあると思っていたんですが、そうでない地域もあるようです。
宇和島の「田中蒲鉾本店」のはちょっと高いんですけど、歯ごたえがあって、とってもおいしいです。皆さんもお試しあれ!

愛媛県の名物で他に好きなものと言えば、鯛の刺身をご飯にのせてだしをかけて食べる丼がおいしいですね。あれはなんという食べ物でしょうか?

2002/06/13 21:31

山に行きたいんですが・・・

東京も梅雨入りしたような天気が続いていて、半分しおれてきた畑の作物は元気になりました。
どうにかして山でも行きたいんですが、土日も仕事が入ったりして都合がつきません。万座温泉あたりの山なんかいいんですけどね〜、ロマンチック街道ステッカーラリーも始まったことだし。
文京区方面にお住まいの私のお友達の方、ご一緒に行きませんか?なんちゃって・・・

2002/06/12 19:52

カラスに襲われました

昨日、ご存じうどん粉病の南極一号(キュウリ)を収穫に行くと、後ろからカラスが飛んできて、頭スレスレのところをかすめていきました。
何度そこを通っても、どこからともなく飛んできて威嚇していきます。おそらくヒナが落ちたので守っているのだと思いますが、けっこう怖かったです。
キュウリは無事10本くらい収穫してきました。
皆さんはカラスに襲われたことはありますか?

2002/06/11 20:29

シソの黒いおつゆのヒミツ・・・

今日は小梅漬けに入れる赤シソをもんでみました。
梅は2週間くらい前に塩分15%で漬けておいたものです。

スーパーで赤シソを6束(一束10本くらい)買って、手で葉をしごいて茎を捨てます。
葉っぱだけでだいたい2Kgありました。
この葉っぱに塩(300g)を入れて根気よくもんでいくと、泡だらけのどす黒いおつゆが出てきます。

《ここでご注意!》
料理の本などによると、このおつゆのことを「あく」と書いてあって、「捨てるように」とありますが、絶対に捨ててはダメです。
このおつゆの黒い成分はシソの色素で、酸(梅酢)を入れるとまことにきれいな赤色になります。

塩でもんで小さくなった葉っぱ(今回の量だとソフトボールくらいの大きさになります)と黒いおつゆは一緒に梅に加えて、よくかき回してください。
2〜3ヶ月冷蔵庫で保存すると、おいしい梅漬けになります。
みなさんもお試し下さい!

《うめ漬け簡単レシピ》
梅(小梅) 1Kg
塩     150g
※前もって漬けておく。

赤シソ   1束くらい
塩     葉っぱの15%
※シソは多い方が色がよく出ます。

2002/06/10 21:29

畑でびっくり!

昨日の大風でマルチ(畑に引くビニール)が飛んでいないか、朝早く見に行ってきました。
やはり、エダマメとオクラのが思いっきりはがれていました。
2人がかりで直し終わると、なんと畑の隅に1.5mくらいのアオダイショウが悠々とお散歩していました。近づいても逃げるわけでもなく、我々には全く関係ナシというかんじ・・・
キュウリはうどん粉病にも負けず、30本くらい取れました。

2008/01/27 17:00

うどん粉病の写真で・・・

ホームページ歴1日にして、29人もの方が見に来てくれました。
どうやら写真館より他の写真の方が人気があるみたいですけど、とにかくうれしい限りです。

2002/06/08 07:48

背景つけてみました

写真だけだとつまらないので、壁紙をはってみましたが、どうもセンスが悪いです。

2002/06/07 22:29

やっとなんとか・・・

まいぺーじと格闘すること1時間、やっとホームページらしくなってきました。

inserted by FC2 system